
10月11日、木曜日、雨
ご近所の方にいただいた渋柿。
初めての干し柿作りが、始まりました![]()

たくさんの柿が、あっという間に剥けました![]()
包丁さばきもたいしたもので、昔話に花を咲かせました。

経験のない私は、作り方を検索![]()
カビや虫よけ対策は?軒下がなくても出来るのか?
どうか美味しくできますように![]()

午後からは、やん和り運動会が開催されました。
元気に、選手宣誓![]()

準備体操は、”ラジオ体操第一”で~す![]()

第一種目は、紅白の玉入れ合戦です![]()

第二種目は、”タコ送り”🐙
この種目は、ちょっと難しいのですが・・・

そこは、チームワークで乗り切ってくださいね![]()
両チームとも、頑張ってください。

盛り上がるのは、やっぱり大玉送り![]()

ぼわ~ン、ぼわ~ン、と動く巨大な風船。
上手く両手でキャッチして送りましょう!

スタッフも一生懸命に応援しました![]()
どちらのチームに勝利の女神が、輝いたでしょうか?

おやつは、”アップルカスタード”焼きたてパン![]()
「どこで売ってるの?」と言うくらい美味でした。

10月11日のランチメニュー
鶏肉のみそホイル焼き
さつま芋の甘煮
チンゲンサイの胡麻和え
ご飯、すまし汁、柿