8月31日 夏祭り 三日目

 

8月31日、金曜日、晴れ

台風20号で倒れたり、傾いた庭木。
隣のランドさんに頼んで起こしてもらいました。
台風21号、お手柔らかにお願いします

やん和りの夏祭り、三日目がスタート

浴衣を着て気分もルンルン うれしそうでした!

生まれた星座を狙ってくださいね

可愛い”たこころりん”🐙
テーブルの下に落とせば、得点になります。

バッチリ、決まってるでしょ
昔に着られていたので、上手く着付けが出来ました。

いつもと違う笑顔が、出ましたね

ちょっと恥ずかしそうですが、「ハイ、チーズ」

毎年、趣向をこらしたゲーム大会
今年も楽しんでいただけたようです。

8月も今日で終わり、楽しい思い出が一つ増えました

8月31日のランチメニュー

白身魚のムニエル
ひき肉マッシュポテトの重ね焼き
野菜とハムのマリネ
大根と大豆のスープ、ご飯、キウィとバナナ

おやつは、タコ焼きとミニソフトクリーム🍨
でした。

8月30日 夏祭り 二日目

8月30日、木曜日、晴れ

やん和りの夏祭り、二日目が始まりました🎆
今日も楽しみましょう~♫

”たこころりん”おじゃみでたこを落とします
なかなか力強い投球でした。

”星座を超えて”ピンポン玉をころがしま~す
自分の星座に入れば、得点アップです!

「浴衣を着ませんか?」「いや~、恥ずかしい」
そんな事言わずに、どうぞどうぞ!

ほら、とってもお似合いですよ
着付けを担当してくれた中内さん、ありがとうございました!

最後は、”金魚すくい”🐟
小さいカップですくいます!頑張って下さいね。

盆踊りも踊っちゃいました~
思わず立って参加の方も、座っての方も元気一杯です!

今日は、盆踊りに記念撮影も出来ました
今週は夏祭りで盛り上がっちゃいましょう~

8月30日のランチメニュー

棒棒鶏(バンバンジー)
ニラ玉
がんもどきの煮物
ご飯、スープ、いちじく

おやつは、タコ焼きとミニソフトクリームでした!

8月29日 やん和り夏祭り初日

8月29日、水曜日、晴れ

今日は、やん和り夏祭りの初日となりまし
た。職員も浴衣やはっぴなどを着て頑張り
ました👘

今日のランチメニュー

鶏肉のトマトソース
スパニッシュオムレツ
大根サラダ
ごはん、すまし汁、キウイ&バナナ

浴衣がとても似合っています
若いですね。

一つ目のゲームは、”星座を越えて”。ピン
ポン玉を転がして自分の星座を狙って下さ
い。ボーナスポイントが追加されますよ

二つ目のゲームは、”たこころりん”。おじ
ゃみを投げて🐙を落として下さい。ペット
ボトルの上の🐙は、得点が5倍です。

三つ目のゲームは、”金魚すくい”。スーパ
ーボールと金魚を、やん和りオリジナルの
ぽいですくって下さい(^O^)/

おやつは、たこ焼きとミニアイスでした。
みなさんお疲れ様でした

 

8月28日 にぎやかな一日でした✨

8月28日、火曜日、曇り

「今日も一日、よろしくお願いします!」
手前が、手元がです。1、2、3~

今日の学習時間は、ミニカレンダー、マス計算、ぶどうの塗り絵
まずは、やってみましょう!

「しんどいん?」「大丈夫やよ!」
疲れたらソファーでひと息。皆さん、優しいですね

立ち上がりのリハビリ
「頑張って~」応援にも力がこもります。

もうすぐ、お昼ご飯です
早いですねぇ、午前中もあっという間でした。

8月28日のランチメニュー

白身魚の唐揚げ
小芋の煮物
小松菜の胡麻和え
ご飯、みそ汁、キウィフルーツ

 

楽しいゲームが始まりました。
坊主めくりに黒ひげ危機一髪💣

キャ~と、楽しそうな声が聞こえてきました

午後の体操は、おなじみの健康体操です

レクリエーションは、「おじゃみ投げ
今日は距離が長かったかな?

明日からの夏祭りに向けて、盆踊りの練習をしました!
東京音頭はテンポが速くて、炭坑節のほうが踊りやすそうでした。

 

おやつは、牛乳寒天🐄
甘酸っぱいみかんが美味しいですね~

8月27日 今月もあと少し

 

8月27日、月曜日、晴れ

今日は何の日かと言えば、
「男はつらいよの日」1969年8月27日に第1作が公開されました。

おなじみの朝の挨拶、1日が始まりました

休み明けですが、体調も良好な様子です

「もう少し足を上げてくださ~い!」歩行訓練を頑張りました

足のステップ運動、踏み込みの強さも十分ですね

8月27日のランチメニュー

豚じゃが
卵焼き(ひじきの煮物入り)
もやしと豆苗の中華和え
ご飯、みそ汁、バナナ

昼休みは、漢字クイズ

プリントしたり、体操と、お勉強は続きますが、
どれも楽しく参加していただいています。

手先を使った脳トレ体操で眠気も飛んでいきました。
動物の鳴き声クイズや、ボールを使った体操をしました。

午後のレクリエーションは、”カラオケ大会”🎤
みなさんが好きな曲を選んでみました。

おやつは、胡麻プリンです。
胡麻プリンに手作りの粒あんと白玉団子をのせました。

8月25日 残暑が厳しいです

8月25日、土曜日、晴れ

暑さがまた戻ってきたようで、暑い一日と
なりました🌞

歩行訓練も頑張ってされています

みなさんが熱心に9月のミニカレンダーを
されています

完成しました(^O^)/多色使いでとても綺
麗ですね。

本日のランチメニュー

豚肉のケチャップ炒め
豆腐と小松菜の煮物
ポテトサラダ
ごはん、みそ汁、梨

昼食後は、クイズで楽しみました

健康体操でしっかりと身体を動かしましょ

週末になってくると、みなさんが上手にな
られて、高得点が連発でした

今日のおやつは、フルーツムースでとても
美味しかったです

明日、8月26日(14時~17時)は、オレンジ
カフェです。お気軽にお越しください。お
待ちしています。

デイサービス やん和り 求人情報

明石や西神方面から車で15分ほどの所にあります。
緑に囲まれた一軒家、カフェのような室内は明るく家庭的な雰囲気です。

働きやすい環境で仕事を始めましょう~!!

(仕事)

介護職員 ①正社員 介護業務
②パート 介護業務

(給与)

①月給 180,000円~210、000円
②時給 900円~1,100円

(時間)

①8:30~17:30(休憩60分)

②8:30~17:30 ※相談可、1日でも可

(休日)日曜、他 夏期、年末年始

(待遇)各種社会保険あり、賞与あり、昇給あり、退職金制度あり
車通勤可、交通費支給

送迎スタッフも募集中!
まずは、お気軽にお電話下さい。

078-203-1525

mail; info@yanwari.net

8月21日 ギター演奏会

8月21日、火曜日、晴れ

みんなで作った提灯を飾りました!
やん和りの夏祭りは、8月29日~31日です

今日も暑いですが、体操に学習も頑張られました

入浴の合い間には、ソファーでゆっくりと過ごしました。
元気で楽しみに来られる方もあれば、疲れやすい方もいるので、
それぞれ、一日を乗り切りましょう

8月21日のランチメニュー

チキン南蛮
冬瓜と豚肉の煮物
さつま芋のごま炒め
ご飯、みそ汁、梨

ギター演奏会が始まりました🎸
ボランティアで”つなで”さんが訪れてくれました。

今回は、ポピュラーな曲から、歌謡曲まで
昔懐かしい曲、演奏に合わせて歌いました
マンドリンギターとの合奏で、趣き深い素敵な演奏会でした。

おやつは、手作りパン🍞
小豆クリームを胡麻パンでサンドしています。

8月20日 台風が接近中です

8月20日、月曜日、晴れ

今週の木曜日の夜中に、台風20号が神戸の
真上を通過していくとの予報です。ほどよ
い雨ならいいんですが…

爪切りも身体のケアーには、必要です

色塗りも丁寧にされていますみなさん
の個性がよくでています。

9月の大判カレンダーを作成中です

本日のランチメニュー

鰆のみそ焼き
だし巻き卵
かぼちゃの煮物
ごはん、みそ汁、キウイフルーツ

昼食後はソファーでのんびりです。笑顔が
いいですね(*^-^*)

タオル体操ですが、足もよく使い、バラン
スよく身体を動かします

今週から新しいゲームが始まりました。タ
イトルは、”夏をぶっ飛ばせ”。高得点を目
指して、頑張って下さい(^O^)/

お誕生日会を行いました。オープン当初か
ら来られている方は、8回目となりました。
これからも、お身体に気を付けて、元気に
通所して下さい。おめでとうございます🎊

 

 

8月18日 懐かしの歌

8月18日、土曜日、晴れ

「1,2,3、~」かけ声でやる気もアップ
朝の体操を頑張りました。

今日のプリントは何かな~?
皆さんが取り組めるように、選んでみました

ソファーは、テーブルと違う雰囲気が味わえます。
少し気分転換も良いですね

8月18日のランチメニュー

彩りそーめん
かやくご飯
高野豆腐の煮物
小松菜とシメジの炒め物
梨のコンポート

昼休みは、”ネコの気持ちクロスワードパズル”
みんなで考えるニャン(=^・^=)

昼休みのあとは、ボール体操で体を動かしました。

レクリエーションは、カラオケ大会
大きな歌詞をホワイトボードに貼ったり、歌詞カードを使って。
みなさんが参加しやすくしています。
懐かしい歌も多く、昔を思い出しますね。

おやつは、きなこおはぎ🍵
甘さ控えめの手作り餡子で作りました。

裏庭の桜の木の下に、カボチャが三つ出来ました。
庭にまいた野菜くずから育ちました。

まだまだ気温の変化も大きいようです。
どうぞ、夏の疲れがでませんように、ゆっくりとお休みください。