10月25日、金曜日、雨
今日は、朝から冷たい雨となりました
一生懸命に学習プリントに取り組まれまし
た
11月のミニカレンダーが綺麗に完成しまし
た(*^-^*)
本日のランチメニュー
クリームシチュー
かにかまとはんぺんのコロッケ
コールスローサラダ
ご飯、みかん
昼食後は、にぎやかにクイズを楽しまれま
した
優しい音色の素晴らしい演奏でしたアン
コールまでして頂きありがとうございまし
た
本日のおやつは、ミルクティーマフィンで
した
やん和りで食べた今日のランチの写真です。
詳細はグリーンのタイトルをクリック!!
10月25日、金曜日、雨
今日は、朝から冷たい雨となりました
一生懸命に学習プリントに取り組まれまし
た
11月のミニカレンダーが綺麗に完成しまし
た(*^-^*)
本日のランチメニュー
クリームシチュー
かにかまとはんぺんのコロッケ
コールスローサラダ
ご飯、みかん
昼食後は、にぎやかにクイズを楽しまれま
した
優しい音色の素晴らしい演奏でしたアン
コールまでして頂きありがとうございまし
た
本日のおやつは、ミルクティーマフィンで
した
10月24日、木曜日、曇りから雨
昨日の晴れは、運がよかったのでしょうか
今日も職員と一緒に間違い探しのプリント
をしました
来月の大判カレンダーの作成ですね。いつ
もお手伝いありがとうございます
本日のランチメニュー
ちらし寿司
高野豆腐とさつま芋の煮物
もずくときゅうりの酢の物
なめこの味噌汁
バナナ
今日は色々な物の数の単位を勉強しました(^O^)/
棒体操で身体をしっかりと動かしました
今日も白熱の戦いが続いていました!(^^)!
本日のおやつは、リンゴのマフィンでした
10月23日、水曜日、晴れ
車6台27名で淡路島に行ってきました
絶好の天気に恵まれ笑顔がいっぱいの一
日となりました(=^・^=)
しらすや玉ねぎなどボリュームいっぱいの
美味しいご飯を頂きました
明石大橋をバックに全体写真を撮りました
香ばしくて甘い玉ねぎスープでした
ソフトクリームやアイスコーヒーも頂きま
した(●^o^●)
お土産もたくさん買いましたね~
一日、お疲れ様でした。思い出の写真がた
くさん増えました明日からもお元気にお
越し下さい(^O^)/
10月22日、火曜日、曇りから晴れ
雨の予報でしたが、いい天気になりました
学習プリントや小物作りに取り組まれてい
ます
食事前の合唱は、”大阪ラプソディー”でし
た
本日のランチメニュー
鱈のムニエル
白菜のクリーム煮
さつま芋の甘煮
ご飯、みそ汁、りんご(サンふじ)
昼食後も大盛り上がりでした\(^o^)/
ハロウィンが近づいてきましたね
今日も接戦のテーブルホッケーでした
本日のおやつは、どら焼きでした
10月21日、月曜日、曇りから雨
今週は、雨の多い一週間になりそうですね
今日の間違い探しも、結構難しかったよう
ですね
個別の歩行訓練も頑張って行っています
ソファーでタオルたたみや雑誌を読まれて
います(^o^)丿
本日のランチメニュー
豚肉ときのこの卵炒め
がんもどきの煮物
小松菜のおひたし
ご飯、みそ汁、みかん
昼食後も昔懐かしい歌を楽しみました
健康体操もしっかりと行いましたヽ(^。^)ノ
今週のレクリエーションは、テーブルホッ
ケーです
本日のおやつは、マンゴープリンでした!(^^)!
10月19日、土曜日、曇りから雨
天気の悪い日が続いて、身体がじめじめし
てきそうですね
職員と一緒に、間違い探しのプリントをし
ました
足の運動やタオルたたみなども積極的にさ
れています
口腔体操も元気いっぱいに行いましたヽ(^。^)ノ
本日のランチメニュー
あんかけ焼きそば
もやし春巻き
おにぎり、野菜スープ、柿
今日も賑やかに漢字クイズに取り組まれて
いました!(^^)!
”柔”と”サザエさん”の音楽に合わせて健康
体操を行いました
これは、飛びすぎでした\(^o^)/
本日のおやつは、フルーツ杏仁豆腐でした
今週もお疲れ様です。朝夕が寒くなってきた
ので、体調管理には、十分に注意をして下さ
い
10月18日、金曜日、雨から曇り
雨模様の天気は、来週も続きそうですね
今日の間違い探しは、すべて見つかりまし
たか
足の運動をしたり、マッサージをしたり、
挙上をしたりと色々ですね(^O^)
本日のランチメニュー
鶏肉の味噌ホイル焼き
大根のそぼろあんかけ
きゅうりの酢の物
ご飯、すまし汁、りんご(サンふじ)
今日は、昭和の時代の懐かしいクイズでし
た。みなさん、すぐに答えられていました
ね
ボール体操では、足もよく使います
呼吸を合わせて頑張ってされていました!(^^)!
今日の風船バレーはあまり続かなかったで
すね
本日のおやつは、パンプキンパイでした
10月17日、木曜日、曇り
秋の気配が一気に来ましたね
坪庭の秋明菊が綺麗に咲きだしました(^o^)丿
学習プリントや来月の大判カレンダーの作
成に取り組まれています
本日のランチメニュー
赤魚の胡麻焼き
白菜と豚肉の蒸し煮
さつま芋の炒め物
炊き込みご飯、みそ汁
りんご(サンふじ)
昼食後も色々なクイズをしました。みなさ
んわかりましたか
脳トレリズム体操は、スタントコーラスで
した
今日も高得点が続出の”タオルでポン”でし
た\(^o^)/
紙芝居も2話、楽しまれました(*^-^*)
8回目のお誕生日会、おめでとうございます
あと少しで10回ですね
10月16日、水曜日、晴れ
朝、7時の気温が14℃。かなり冷え込みまし
た。体調管理に気をつけて下さい
今日も職員と相談しながら学習プリントや
小物作りに取り組まれました
個別の歩行訓練も頑張ってされています
食事前の合唱も大きな声で歌われていまし
た
本日のランチメニュー
ホイコーロー(回鍋肉)
春雨サラダ
かぼちゃの煮物
ご飯、みそ汁、みかん
昼食後も懐かしい歌やクイズを楽しみまし
た(*^▽^*)
ボール体操もみなさん大好きな健康体操で
す
今日も呼吸が合ってた”タオルにポン”でし
た
風船バレーも100回を超えて続いていまし
た
紙芝居も楽しまれました(●^o^●)
本日のおやつは、カフェオレプリンでした
10月15日、火曜日、曇りから晴れ
今日の朝は、本当に寒かったですね
職員と一緒に学習プリントの間違い探しに
取り組みました
本日のランチメニュー
里芋入りハンバーグ
ひじきの煮物
白菜の甘酢和え
ご飯、みそ汁、みかん
ハーモニカで懐かしい歌を演奏しました
ヤクルトさんが来られ、紙芝居や色々な身
体にいい話しをして下さいました。ヤクル
トも頂き、お土産付きでした(*^▽^*)
健康体操も頑張って行いましたヽ(^。^)ノ
呼吸ピッタリの”タオルでポン”でした
本日のおやつは、さつま芋のケーキでした