10月15日 ボールはいくつ入るかな?

10月15日、月曜日、晴れ

今日は何の日? 「手洗いの日」
風邪予防の季節、手洗いうがいで予防しましょう!

インフルエンザの予防接種もわすれずにお願いします💉

プリントは、間違い探しとお城の塗り絵をしました
その他、花の塗り絵もありましたね。

皆さん、とても頑張りました。
素敵な作品の完成です

お昼前の口腔体操です👄
しっかりと、食べましょう~

10月15日ランチメニュー

鶏肉のチリソース
ゆで野菜のサラダ
小松菜のお浸し
ご飯、豆腐と卵のスープ、柿

お昼休み、少し眠たそうですが・・・
懐かしの歌をカラオケで楽しみました

健康体操もバッチリと決まりました

ラストゲームは、”ボールはいくつ入るかな?”
ゲームは月曜から始まりますので、ルールなど考えました。

おやつは、カフェラテケーキ。
チョコがかかって美味しそうですね。

10月13日 しばらくいい天気が続きそうです

10月13日、土曜日、晴れ

今日もお休みされる方もなく、21名の方が
お越しになられました

丁寧に色塗りをされています

個別の歩行訓練も頑張ってされています。

本日のランチメニュー

鶏肉のしょうが焼き
ポテトサラダ
白菜の煮びたし
ご飯、みそ汁、柿

午後からは、玉入れ・たこ送り・大玉送り
・🎈バレーと大忙しでした(^O^)/

今日のおやつは、大福もちでした(●^o^●)

今週もお疲れ様でした。来週もお待ちして
います

10月12日 秋晴れ

10月12日、金曜日、晴れ

秋晴れ皆さん、お元気です。

お昼休みに、柿を吊るしていきました。

結構、大変でしたが出来ました

午後からは、運動会ゲームを開催

玉入れにタコ送り、大玉送りと頑張りました

今週は、にぎやかなやん和りです
明日もよろしくお願いします。

10月12日のランチメニュー

野菜の豚肉巻き
がんもどきの煮物
大根サラダ
ご飯、みそ汁、りんご

おやつは、オレンジケーキでした🍊

 

10月11日 干し柿作り

10月11日、木曜日、雨

ご近所の方にいただいた渋柿。
初めての干し柿作りが、始まりました

たくさんの柿が、あっという間に剥けました
包丁さばきもたいしたもので、昔話に花を咲かせました。

経験のない私は、作り方を検索
カビや虫よけ対策は?軒下がなくても出来るのか?
どうか美味しくできますように

午後からは、やん和り運動会が開催されました。
元気に、選手宣誓

準備体操は、”ラジオ体操第一”で~す

第一種目は、紅白の玉入れ合戦です

第二種目は、”タコ送り”🐙
この種目は、ちょっと難しいのですが・・・

そこは、チームワークで乗り切ってくださいね
両チームとも、頑張ってください。

盛り上がるのは、やっぱり大玉送り

ぼわ~ン、ぼわ~ン、と動く巨大な風船。
上手く両手でキャッチして送りましょう!

スタッフも一生懸命に応援しました
どちらのチームに勝利の女神が、輝いたでしょうか?

おやつは、”アップルカスタード”焼きたてパン
「どこで売ってるの?」と言うくらい美味でした。

10月11日のランチメニュー

鶏肉のみそホイル焼き
さつま芋の甘煮
チンゲンサイの胡麻和え
ご飯、すまし汁、柿

 

 

10月10日 昔の体育の日

10月10日、水曜日、雨から曇り

今日は一日中うっとうしい天気でした
明日からは、気温も下がり気味なので、風邪
には、充分に注意しましょう。

唱歌も秋バージョンになってきました🎵

本日のランチメニュー

木の葉丼
高野豆腐の煮物
キャベツとしらすの和え物
みそ汁、柿

今日の昼休みは、黒ひげ危機一髪で盛り上
がっていました(^O^)/

レクリエーションは、みなさんが大好きな
カラオケを楽しみました🎤

今日のおやつは、焼き立てのブルーベリー
マフィンでした

10月9日 今日も晴天でした

10月9日、火曜日、晴れ

今日も秋晴れのいい天気になりました。明
日は、雨になり、これからは、一雨ごとに
涼しくなっていく様です

ご近所の方から、渋柿を頂きました。干し
柿にしたいと思います(^。^)

食事前の歌は、大きな声で歌いましょう🎵

本日のランチメニュー

白身魚のおろし煮
長芋とえびの寄せ焼き
にんじんの黒胡麻和え
ご飯、みそ汁、みかん

昼食後のクイズは、みなさんで考えて答え
をだしました

今日も紅白に分かれて、たこ送りと大玉送
りを楽しみました(^O^)/

今日は、お誕生日会をしました。お二人と
も6年目、7年目となり、おられるのが当た
り前のように感じます。これからもお元気
にお越し下さい🎂

10月8日 運動会

10月8日、月曜日、晴れ

今日は、晴天の体育の日となり、やん和り
でも運動会を行いました

本日のランチメニュー

カレーライス
チキンナゲット
コールスローサラダ
大根ときのこのスープ、りんご

選手宣誓で始まり、玉入れ・たこ送り・大
玉送りと紅白に分かれて元気に頑張られま
した

今日のおやつは、白玉とあんこの入った抹
茶ゼリーでした

 

10月6日 体調に気を付けて(^^)/

10月6日、土曜日、雨のち曇り時々晴れ

おはようございま~す(^^♪
台風25号のためか、晴れたり曇ったりとややこしいお天気でした。

そのせいか、少し体調がすぐれない方もちらほら・・・

無理をしないで、マイペースに過ごしていただきました。

何かしていたら、あっという間の午前中です。
恒例の口腔体操をして、美味しく食べました

10月6日のランチメニュー

白身魚のフライ
マカロニグラタン
さつま芋のレモン煮
ご飯、みそ汁、キウィフルーツ

何にもしないと、つまらない様子
お昼休みは、みんなで楽しく過ごしています。

人間輪投げの最終日
だんだんと腕前も上がり、同点一位となりました。

今日、誕生日を迎えられました
「おめでとうございま~す」
にこやかな笑顔がとても素敵ですね

甘酸っぱいラズベリーソースで飾りました

今週もありがとうございました!(^○^)
夏の疲れとお天気の変化に、体調をくずされませんようように!
日々忙しいスタッフもお疲れ様でした。
ゆっくりと休んで、お元気でお会いしましょう

10月5日 元気な中学生

10月5日、金曜日、晴れ

今日は、西区の平野中学校から2年生の3名
の女子がチャレンジステイ福祉体験として
当施設に来られました。色々な事を手伝っ
て頂きありがとうございました。

この経験を生かしてこれからも頑張って下さい

お茶入れ、ドライヤー、配膳などご苦労様でした

本日のランチメニュー

八宝菜
揚げワンタン
五色なます
ご飯、豆腐とわかめのスープ、みかん

午後からは、ソーラン節を披露してもらい
利用者様と風船バレー🎈や人間輪投げのゲ
ームにも参加してもらいました(^O^)/

今日のおやつは、よく冷えて美味しいフル
ーツムースでした

10月4日 コケコッコー

10月4日、木曜日、曇りから雨

利用者様の自宅で飼われている鶏が
朝から元気よく鳴いていました🐔

朝の体操でしっかりと身体を動かしましょ

ソファーでは、リラックスタイム。足の挙
上をしたりマッサージをしながら、雑誌を
読まれています📖

集中して学習プリントや色塗りをされてい
ます

本日のランチメニュー

鱈のマヨネーズ焼き
チンゲン菜の胡麻和え
高野豆腐の煮物
炊き込みご飯、みそ汁、柿

今日も昼食後は、懐かしい歌謡曲をみなさ
んで歌われました🎶

今日の健康体操は、タオル体操で身体を動
かしました(^O^)/

職員が参加するレクリエーションは、盛り
上がります

今日のおやつは、梨のケーキでした