12月19日 焼き芋

12月19日、火曜日、晴れ

朝の体操、元気に頑張りました❣

学習プリントは、計算問題✏
スタッフと一緒に、取り組みました。

体操やお風呂、学習プリントなどなど、
午前中は、あっという間に過ぎていきます。

12月19日のランチメニュー

いなり寿司
にゅう麵
高野豆腐としめじの含め煮
胡瓜としらすの酢の物
みかん

人気の組み合わせランチ♥ 大好評でした!

やん和りで採れたさつま芋で、焼き芋を作りましょう~
強い風のなか、火をおこしてくれました🔥

さつま芋を新聞でくるんで、水に濡らして、ホイルで包みます。
このひと手間も、美味しさの秘密です✨

焼いている間に、体操やゲームで体を動かしました🏃

網の上でさつま芋をひっくり返して、一時間かけて焼きました。
余熱でじっくりと蒸らすと、レクリエーションも終了!

自家菜園なので、出来の悪いさつま芋もありましたが、
焼き方が良かったので、甘~い焼き芋が出来上がりました🍠

 

 

 

12月18日 クリスマスウィーク🎅

12月18日、月曜日、晴れ

雲一つない青空が、出迎えてくれた月曜日☀
今週もよろしくお願いいたします。

「ちょっと、聞いて。○○ちゃんが、いじめんねん!」
そう、楽しそうに言われてました(*^_^*)

人の分まで、学習プリントをしたり😵
優しい会話を聞くと、良い方ばかりだと感じます。

リハビリはしんどいけど、頑張らないといけません。
かけ声をかけながら、頑張りました!

新興住宅地の端っこで、畑や自然にかこまれています。
空は広く、最高の環境です。

今週は、クリスマスウィーク🎅
どんな企画があるかは、お楽しみです。

12月18日のランチメニュー

鱈と長芋の焼き南蛮
切り干し大根の煮物
ほうれん草と卵の炒めもの
ご飯、みそ汁、りんご

今日のクロスワードパズルは、難しかったぁ~(◎_◎;)
でも、みんなで考えたら出来そうなんです!

午後の体操で、しっかり目覚めて!(^^)!

レクリエーションも参加して、バッチリと決まりました❣

おやつは、豆乳きなこプリン。
美味し手作りの、和スウィーツです🍵

 

(12月のオレンジカフェのご報告)

昨日のイベントに来ていただき、ありがとうございました(^^)/

ご近所の方や、子育世代の方も訪れてくれました。

雰囲気の良い所だと言っていただけて、良かったです💕

ミニミニフリーマーケットも、なんとか成功!
最後のオレンジカフェも、無事に閉店しました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^)v

 

12月16日 お待ちしています💛

12月16日、土曜日、曇り

仲の良いお友達もいて、楽しそうですね(^^♪

足のステップ運動、頑張っておられました!
フロアーが広いので、トイレなどの日常動作も歩行訓練になっています。

”干支の置物作り”も終盤戦を迎えました。
仕上げは、一人ずつスタッフと仕上げました。
お声をかけるだけで、器用に作られる方も多かったです❣

「どうして、ここで食べると美味しいんやろ?」そう言われます。
お料理の腕前もありますが(笑)、みんなで一緒に食べるからだと思います🍚

12月16日のランチメニュー

ねぎ玉きのこうどん
大根のそぼろ煮
大学芋
鮭とろろ昆布おにぎり
みかん

ホットするお昼休み💕
何やら問題を、みんなで解いていました。

寒くなってくると、風邪でもひきそうですが、
暖かくして用心しながら、頑張りたいと思います!

寝込むと、すぐ足腰が弱ります。
寝込まないために、頑張ってやん和りに来られている皆様。
来週も元気なお顔がみれますように、ゆっくりとお休みください❣

おやつは、福玉焼🎊
たい焼き器が動かない💦 スイッチを入れ忘れたオオボケな私(~_~;)
そんな訳で、福玉焼となりました!

12月のやん和りカフェイベントのお知らせ

こんな寒い日になんて思われるでしょうが、17日の日曜日はイベントを開催します!
寒い中、来ていただけるか不安もありますが、心よりお待ちしています。。

日時:12月17日(日曜日)13時から17時
場所:デイサービス やん和り
費用:無料(フリーマーケットは別。とっても、お安いものばかり💛)
参加:どなた様でも、ご利用いただけます。

★先着様に花苗プレゼント!★ミニミニフリーマーケット(お得あるある!0円コーナー!)★お菓子のつかみ取りプレゼント★ソフトドリンクコーナー(セルフ)★手作りぜんざい

ささやかですが、日頃の感謝を込めてご用意しました。やん和りに関わる皆様、興味を抱かれる方はどうぞお越しください❣

 

 

 

12月15日 楽しい企画を考案中❣

12月15日、金曜日、晴れ

久しぶりに暖かくて、気持ち良く晴れました(*^_^*)

声をかけたり、かけられたり、利用者さん同士が会話する。
やん和りの良いところですね💕

普段は一人なので、「ここに来て,良く喋る!」そういう方も多いです。
黙っているのは、しんどいですよね(;一_一)

そんな楽しい時間は、すぐに過ぎていき、昼食の時間です!

12月15日のランチメニュー

大根とソーセージのトマト煮
野菜の素揚げ
ゆで野菜のサラダ
ご飯、みそ汁、りんご

こんなに暖かいのに、寒いと感じる人もいて、
それぞれ体感の違いがあるようです。ひざ掛けをしました。

午後体操は、同時に二つのことをするデュアルタスク。
それと、棒体操をしました!(^^)!

今日から、”クリスマスツリーを作ろう🎄”
クリスマスも近づいてきて、楽しみですね。

おやつは、スィートポテト🍠
やん和りで収穫した、さつま芋で作りました


12月17日(日曜日)のイベント準備も進んできました(^^)
この一年の感謝を込めて、楽しい企画を考案中です!
小さなやん和りの小さなイベントですが、どなた様も遊びに来てください🌷

12月14日 年末

12月14日、木曜日、晴れ

「おはようございます!」一日がスタートしました。

今朝も、冷え込みました。❆
寒く思いますが、例年通りの寒さのようです。

学習プリントや、干支の迎春飾りを作りました。

そんな中、お風呂にも入っていただきました。
特に寒い時は、デイサービスで入浴すると良いですね。

12時15分、お食事前の口腔体操が始まりました!

12月15日のランチメニュー

ちらし寿司
さつま芋のかき揚げ
ほうれん草のおひたし
すまし汁、柿

お昼休みに、絵本を読みました。題名は、”金色夜叉”

まだまだ上手く読めませんが、静かに聞いていただきました

”もうすぐ、サンタがやってくる!”
大きなかけ声で、盛り上がっていました。

お誕生日おめでとうございます!
歌も披露していただき、ありがとうございました

お誕生日ケーキは、アップルパイ
甘酸っぱいリンゴをぎっしりと詰めて焼きました。

12月の”やんわりカフェ”イベントのお知らせです❣
日曜日は、寒くなりそうですが、どうぞご参加ください。

 

12月13日 ポカポカ陽気な、やん和りです!

12月13日、水曜日、晴れ

朝の体操が、終わりました。
足をトントントンと叩いて、ほぐしましょう~!

今日の塗り絵は、細かいから大変です!
番号ごとに指定された色を、塗っていきましょう🎨

外は寒そうですが、窓辺はポカポカ🌞
室内でも日光浴が、十分に出来ます。

12月13日のランチメニュー

肉じゃがコロッケ
にんじんの甘酢炒め
小松菜の煮びたし
ご飯、みそ汁、柿

昨日から、グッと冷え込みましたが、体調は崩されていませんか?
寒くなると暖房で空気も乾燥するので、加湿に気を付けています。

歌あり、手拍子ありの、にぎやかな看護師が先生です。
満面の笑顔が、皆様のやる気につながりますように!!

形や大きさの違うボックスを、投げ入れるなんて!
「できるかな~?」それが、結構上手なんです💮

犬の干支作りが、まだの方は昼から作りました。
ピンセットで細かいパーツをつまんで糊付けします。
上手につまんで、作業も進みました🐶

おやつは、さつま芋とリンゴのケーキ🍎
ゴロゴロと大きな具が入っていて、美味しかったです。

12月の”やん和りカフェ”イベントのお知らせ
日時:12月17日(日曜日)13時~17時
場所:デイサービス やん和り
費用:無料
参加:どなたでも、ご利用いただけます!

日頃の感謝を込めまして、12月に限り無料でご利用いただけます。★先着10家族様に限り花苗プレゼント★ミニミニフリーマーケット★お菓子のつかみ取り★ソフトドリンクコーナーなど、楽しい企画もありますので、お気軽にご参加ください!(^^)!

12月12日 一歩ずつ

12月12日、火曜日、晴れのち曇り

イチニイチニ、毎日一歩ずつですね~。

今日も、頑張られています。
干支の置物作りや、プリントをしました✎

すごく寒かったのですが、庭の手入れをしました。
苗を買っていたので、早く植えないとかわいそうですものね🌷

12月12日のランチメニュー

鱈のムニエル
ミニ春巻き
大根の煮物
ご飯、みそ汁、みかん

やん和りでの一日は。結構バタバタしていますが。
それぞれに流れる時間は、ゆっくりのように思います⌛

”サンタがもうすぐやってくる”
色々な形のプレゼントボックスを煙突めがけて投げました🎁

庭が広いので、植えても植えての、まだまだ植えれそう・・・
あ~寒い、と思ったら一瞬雪がちらつきました❅

おやつは、二色ようかん。
濃い抹茶の美味しい、水ようかんです。

12月17日の日曜日は、やん和りカフェがオープンします☕
一年の感謝を込めて、無料でご利用いただけます。
イベントを企画していますので、どうぞお越し下さい。

 

12月11日 焼き芋🍠

12月11日、月曜日、雨のち曇り

週明け。皆様、お元気に来られました🚗

外は寒いですが、体操や歩行訓練と、頑張りました❣

「足に良いことは、何でもしたい!」そんな意欲的な声もありました🎄

12月11日のランチメニュー

チキンカツの卵とじ
ふろふき大根
ごぼうの金平
ご飯,すまし汁、りんご

二週間前に収穫したさつま芋🍠
焼き芋にするために、新聞紙とアルミホイルで包んでもらいました。

上手く焼けるかな~は、出来てからのお楽しみ❤

美味しいさつま芋が、出来たか?
ちゃんと、中まで火が通ってるか? ドキドキです(*´▽`*)

焼き芋が焼ける美味しそうなにおいがすると、
新聞の中から、黄金色の焼き芋が顔を出しました。

今週のゲームは、”もうすぐサンタがやってくる🎅”
楽しいクリスマスシーズンが、やってきました❅

 

 

12月9日 週末

12月9日、土曜日、晴れ

今年のクリスマスツリーのテーマカラーは、赤です🎄

久しぶりに、リーダー役をしました✋
一生懸命にすると、汗がにじんできました。

”干支飾り作り”🐕
大中小のお団子作り、思ったより難しいですね~。

あっという間に、お昼になりました。
テーブルを片付けて、昼食準備も出来ました!

12月9日のランチメニュー

ハンバーグ
ひじきの煮物
ほうれん草の胡麻和え
ご飯、みそ汁、柿

”高校三年生”など、懐かしい歌を聞きました🎶

タオルを使っての体操です(@^^)/~~~
最後は、音楽に合わせてタオルを動かせました。

”ゲートゴルフ”⛳
当たりが悪いと、まっすぐに転がりませんが、
初めての方が一位になられたようです🎊 おめでとうございます!

おやつは、みかんゼリー🍊
さっぱりと、美味しいですね。

 

今週もご利用いただき、ありがとうございました。
ゆっくりとお休みください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

12月8日 賑やかです💦

12月8日、金曜日、雨のち晴れ

昨夜から降った雨も止んで、
皆さまも、無事に到着されました。🚙

おしゃべりも、楽しそうですね♫
女性が多いやん和りは、賑やかな雰囲気です。


お食事前の口腔体操👄
少し早いですが、クリスマスソングを歌いました。

12月8日のランチメニュー

白身魚の甘酢あんかけ
じゃが芋のカレー炒め
がんもどきの煮物
ご飯、みそ汁、柿

 

お昼休みには、きむちゃんとゲームを楽しみました❣
黒ひげ危機一髪やら、ジェンガー(立体バランスゲーム)

どれも、ドキドキハラハラのゲームです💦
寿命が、縮んでませんように。

お昼休み後には、元気に体操もしました(^_^)/

レクリエーションの時間は、来年の干支作りをしました。

スタッフに聞いたり、他の人に教えたいただいたり、
頑張って作りました👐

出来上がった方も、ぼちぼといるようです🐕
まだ時間がありますので、じっくりとこしらえて下さい。

おやつは、蒸しパン。
美味しい黒糖の蒸しパンに甘納豆をのせました。