
3月30日、金曜日、晴れ
風は冷たいですが、良いお天気です![]()
計画していた、お花見ドライブへと出かけました。

松が丘公園から大蔵海岸を眺め、伊川の桜を見に行きました![]()
「色んな所に咲いてるね♫」「きれいやな~
」

歌ったり、喋ったりと、車中は和やかな雰囲気です![]()
一時間、あっという間に過ぎました。

3月30日のランチメニュー
竹の子ご飯
鶏肉のピカタ
小松菜と揚げの煮びたし、南瓜の煮物
きんぴら。ポテトサラダ、オレンジ
調理さんに、お花見弁当を作ってもらいました🍱
とっても好評でした! ごちそうさまでした![]()

今日はドライブに行ったので、午後からもお風呂があります🛀

学習時間は、鯉のぼり作りをしました。
ちぎり絵で作る、ミニ鯉のぼり✂

どんな色合いにしようかな?
思わず、真剣になる方もおられました。

こちらは、みんなで作る大きな鯉のぼりを作りました🎏
折り紙で作った兜を、うろこに貼っていきました。

グループ制作は、作業が早いですね。
お父さん鯉、お母さん鯉、が完成しました![]()

おやつは、ドライフルーツの焼き菓子です![]()
上にかかった砂糖衣が、美味しさを引き立てています。