2月6日 今日の様子

2月6日、火曜日、晴れ

朝の体操です!
皆さん、しっかりと参加されました。

もう、お風呂から上がられたようですね
化粧水をつけて、髪を乾かしましょう。

洗濯たたみは、皆さんに手伝っていただているので、
とっても、助かっています。

学習プリントも、頑張って仕上げました

今日のプリントは、曼荼羅塗り絵。
万華鏡みたいに、きれいですね

2月6日のランチメニュー

白身魚の野菜あんかけ
じゃが芋のきんぴら
カブの甘酢漬け
ご飯、みそ汁、りんご

ご飯を食べて、ひと休み
少し眠くなる時間ですが、楽しそうな様子です。

午後の体操は、全員集合!
こうしてみると、大勢の方に来ていただいてますね。

”ハートでアタック”ゲーム(風船ゲーム)
このゲームは、楽しいですよ!

おやつは、さつま芋ケーキ🍠
香ばしい胡麻の香りが、してきました。

 

 

 

2月5日 ハートでアタック❣

2月5日、月曜日、晴れ

朝の体操が、始まりました
今週も寒くなりそうですが、元気で頑張りましょう!

学習時間は、プリントをしていただいてます。
人によっては、難易度は様々ですが、
少しでも取り組んでいただけるように、アプローチしています✎

 

 

2月5日のランチメニュー

ほうれん草と牛肉の卵とじ
豆と胡瓜のサラダ
子芋の煮物
ご飯、みそ汁、リンゴ

食後は、クイズを楽しみながら、ゆっくりと過ごしました。

休憩も終わり、体操の時間です

レクリエーションは、風船バレーをしました!
その名は、バレンタインにちなんで、”ハートでアタック””です

皆さん、一生懸命にされて、
トーナメント方式で、試合も盛り上がって来ましたね
勝敗は、どのチームでしょうか?

おやつは、いちごヨーグルトパン🍓
ヨーグルト生地をかぶせて,春の匂いがする美味しいパンが出来ました。

 

 

2月3日 恵方巻作り

2月3日、土曜日、晴れのちにわか雨

2018年、節分👹
思い出いっぱい、福いっぱい、心に詰め込んでいきましょう!

福は内、鬼は外、ぱらぱら ぱらぱら 豆の音(^^♪
今日は、恵方巻作りをするので大忙しです💦

調理さんが用意してくれた具材は、
卵焼き、高野豆腐、カニカマ、胡瓜、椎茸、ほうれん草の6種類

海苔からはみ出るくらいの、具沢山ですね

海苔にすし飯を広げて、具材をのせて、巻きま~す
巻くのが大変ですが、全員の方に自分のを作っていただきました。

四角や、凸凹にも、なりましたが
とても美味しそうな恵方巻が、完成しました!

2月3日のランチメニュー

恵方巻
かき揚げ
小松菜のおひたし
吸い物、みかん

クイズなどして楽しく過ごした、お昼休み🎶

赤鬼と青鬼に分かれての、節分レクリエーション‼
いざ、出陣👹

豆ころがしに、豆送り
良い調子です! 頑張ってくださ~い!(^^)!

がんばれ~!がんばれ~!  接戦が、繰り広げられています


勝負は、最終決戦のクイズに持ち越されて、
「食べた恵方巻の具材は、5種類である!」 〇か✖でお答えください!

結果、赤鬼チームの勝ちとなりました!万歳🙌
どうでしたか? やん和りの節分を楽しんでいただけたでしょうか?

おやつは、黒豆大福でした
恵方巻に豆大福! お腹も十分に満たされました。

 

 

 

 

 

 

 

2月2日 節分レクリエーション 二日目

2月2日、金曜日、晴れ

おはようございま~す(^^)/
朝のストレッチ体操、首を右に傾けま~す。

プリントは、難読漢字と春の塗り絵です。
「轍」なかなか読めないですよね~(*^▽^*)

お疲れ様です!お昼ご飯前の、口腔体操です!

2月2日のランチメニュー

カレー風味のチキンカツ
大根の煮物
じゃが芋とベーコンの炒め物
ご飯、みそ汁、りんご

午後からは、節分レクリエーションです👹

三球勝負の”豆まき合戦”
福ちゃん100点、赤鬼50点、鬼のパンツ30点、場外は5点!

ピンポン玉を豆にみたてた、豆送り〼
慎重かつ早く送って行きましょう!

最後は、節分クイズです! 逆転もありえますね

「え~、どっちやろ?」〇✖でお答えください!
お隣の答えも、気になる所ですね。

結果は、接戦で同点となりました!

おやつは、ヨーグルトマフィン☕
ヨーグルトの力でしっとりふわふわです。

 

 

2月1日 福は内、鬼は外!

2月1日、木曜日、雨

福は内、鬼は外~❣
愉快な節分カレンダーが、完成しました。
見るだけで、幸せが来そうですね。

やん和りでも、節分レクリェーションを企画しました。
さぁ、頑張って福を呼び寄せましょう!

第一ゲームは、豆送りです
紙で作った小さな升で、ピンポン玉を送ります。

第二ゲームは、豆まき!

黄金色の豆を転がして、高得点をゲットしましょう

最後は、節分クイズです!
節分にちなんだ、クイズに〇か✖で答えていただきました。

さてさて、二月の初日❣ 楽しんでいただけたでしょうか?

2月1日のランチメニュー

白身魚のから揚げ
ほうれん草の白和え
きんぴらごぼう
ご飯、みそ汁、キウィフルーツ

おやつは、バナナとブルーベリのケーキ🍌
サラダ油を使った、ヘルシーケーキです。

 

 

 

 

 

 

 

 

1月31日 1月が終わりました!

1月31日、水曜日、晴れ

お天気良好☀
体調はぼちぼちですが、笑顔で来られました。

やん和りに来ることが、元気の源であるように!
応援しています

行き届かない事もありますが、
落ち着ける場所であるといいですね

1月31日のランチメニュー

麻婆白菜
カニカマとニラのチヂミ
かぼちゃとさつま芋の煮物
ご飯、みそ汁、りんご

お昼休みは、雑学クイズと黒ひげ危機一髪をしました

午後の体操は、手先を使った頭の体操をしました。
棒体操や色んなことに、チャレンジしました

ゲームでは、鍋奉行によって美味しい寄せ鍋が出来ましたね🍲

今日で一月も終わりですが、まだ寒さが続くようです。
たくさん食べて、休んで、元気にいらしてくださいね(^^)/

おやつは、オレンジケーキ🍊

調理さんも美味しいご飯を作っていただき、ありがとうございました。
2月もよろしくお願いいたします!

1月30日 ご機嫌の良い一日(^^♪

1月30日、火曜日、晴れ

今日も元気に、スタートしました

学習プリントは、計算問題とピエロの塗り絵。
色とりどりの可愛らしいピエロが、誕生しました

リラックスできる空間である、ソファーコーナー。
機能訓練であったり、ひと休みしたりと、大活躍です!

もうすぐ、バレンタインデー
大きなハートが、出来上がりました。

1月30日のランチメニュー

野菜の豚巻きフライ
白菜と厚揚げの煮物
長芋短冊の梅和え
ご飯、みかん、みそ汁

手作りのカードでする、”おでんの神経衰弱”
なかなか、難しかったですね~

午後は、”ボール体操”です
看護師のかけ声に、しっかりと体を動かしました。

”寄せ鍋べゲーム” 河豚や蟹と美味しそうですね!

おやつは、アップルパイ🍎
スイートポテト入りの、りんごパイが焼けました。

久しぶりに、紙芝居を読みました。
何度読んでも、緊張します

 

1月29日 ま~るい、氷⛄

1月29日、月曜日、晴れのち曇り

連日の冷え込みで、まん丸い氷が出来ました
寒さに負けじと、頑張りましょう!

まだの方は、ミニカレンダーをしていただき、
仕上がった方には、好きなプリントを選んでいただきました!

「どれにしようかな?」迷いますね~

1月29日のランチメニュー

メンチカツ キャベツ入り
大根とカニカマのあんかけ
キンピラ(ごぼう、人参、こんにゃく)
みそ汁(酒粕入り)
ご飯、バナナとみかん

いつも色彩豊かに描かれるNさん、昼休みも精を出されてました!
ウトウトしたりと、それぞれにゆっくり、過ごしてくださいね。

こちらは、坊主めくり🐙
楽しいことをしてると、すぐに時間が経っていきます。

今週は、”寄せ鍋ゲーム”です🍲
皆さんに作っていただいた、美味しそうな具材が並んでいます。

河豚,蟹なんて、豪華ですね~🐡

只今、焼いておりま~す!
中の生地はふっくら、外皮はカリッ❣これから丸く焼いていきます。

1月27日 冷たい空気

1月27日、土曜日、晴れ

夜に雪が降ったのでしょうか?
朝起きると、白い世界が広がっていました。

外は寒いけど、中はポカポカ
みんなもいるし、やっぱり来て良かったですね。

お風呂に入ったりすると、学習時間もおしてきました。
12時にお片付けするので、ラストスパートです!

歌に早口言葉と、美味しく食べる魔法をかけました

1月27日のランチメニュー

おでん
キャベツの梅かつお和え
カボチャのバター焼き
ご飯、みそ汁、りんご

おしゃべりも楽しいけど、ゲームなんかすると、
みんなで楽しめるので、良いかと思います。

は~い! お昼からの体操が、始まりますよ~
テーブルを片付けて全員集合! 頑張りましょう

今日も楽器を持って、みんなで応援
雪合戦 パーフェクトが出たら楽器を鳴らしてください

おやつは、かるかん饅頭🍵
モチモチのかるかんに、餡子を入れました。

今週は、強い寒気で凍結しないかと心配でした。
でも、皆さん風邪もひかずに来られて良かったです。
スタッフも忙しい中、一生懸命に動いてくれました。
おかげで、無事に一週間を終えることが出来ました。
まだまだ、寒いけれど体調をととのえて、
頑張っていきましょう(=゚ω゚)ノ

明日は、やん和りカフェのオープン日です。寒いですが、お時間があれば寄ってみてください!
1月27日(日曜日)14時から17時まで、営業しています!

1月26日 活気❣

1月26日、金曜日、晴れ

本日も、晴れ☀ 雪が降らなくて、良かった~

今日のやん和りは、どんな様子だったかと言いますと・・・
新しい方も迎えて、にぎやかな一日でした。

体操や学習プリントも、バッチリと出来ました
お喋りが過ぎて脱線もありましたが、

わからない所は、周りの方々が教えてくれたりしたので、
全員の方の作品が、素敵に仕上がりました

1月26日のランチメニュー

ハムポテト
ひじきの煮物
白菜の甘酢和え
ご飯、みそ汁、みかん

 

結構、食べるのが早い皆さん。
歯磨きを終えて、1時15分。すっかりと落ち着かれています。

体操やゲームに熱く参加すると、もう帰る時間となりますね。
終わりの会では、リズム体操をして一日が終了しました❣

こんな活気のあるデイサービスは、なかなかないですよね~

おやつは、はちみつレモンケーキ🍋
ふんわりと甘酸っぱくて、美味しかったです。