4月26日 暑くなりました~(^’^)

 

4月26日、火曜日、晴れ

朝は、そうでもなかったのに半袖姿も可笑しくないくらいに、暑くなってきました。

広すぎる庭の手入れは、広すぎて途方にくれる時もあります^_^;

 

緑に囲まれているだけで気持ちも大らかになるように思うので、頑張りましょう~

 

朝の体操が終わり、学習時間となりました。

今日はミニカレンダー作り♫

5月と言えば、ゴールデンウィークですが、「あんまり関係ないね~」と言われます。

 

やん和りもお休みは日曜日のみ♪ 残念ながら関係ないですね~(*^_^*)

 

「今日はお試しだけやから!」

一見、キャッチセールスのようですが、売りませんので安心してください♡

新しく購入した健康器具を試していただきました。

 

血流改善の効果? 浮腫みもましになるという方もおられました♫

 

4月26日のランチメニュー

白身魚のフライ

若竹煮

胡瓜と新玉ねぎの酢の物

ご飯、味噌汁

バナナ

ふっくら白身魚と、旬のお惣菜が嬉しいランチメニューです♡

 

 

午後からは、ラジオ体操です。

立ってされる方、座ってされる方。

見学の方など、それぞれ無理のないように参加いただきましたヽ(^o^)
頑張り屋さんの皆さまです♬


社交場でもある、デイサービス♬

普段より、元気に頑張られる傾向のようです。

今日の楽しみが、お家での明るい話題になれば良いですね♡

皆さま、お疲れ様でした(^o^)/

 

 

今日の焼きたてパンは?

甘酸っぱいクランベリーのメロンパン。

クリームをはさんで、さらに美味しくなりました♪

 

 

 

 

4月25日 健康作り♡

 

4月25日、月曜日、晴れ

新緑の頃、お天気が良くて気持ち良いですね~☀

気分も良くなりそう!

今週も元気で頑張れそうな気がします(●^o^●)

 

以前から、下肢筋力の強化になる器具を探していました。

大型のマシンでなく、やん和りらしく無理なく出来そうなものがないかな~?

そうしてたどり着いた器具が、この”モーションナビ”です。

 

まずは、使っていただいて皆さんの反応を見たいと思います♫

 

4月25日のランチメニュー

鰤の煮つけ

とろろ

アスパラガスとベーコンの炒め物

ご飯、味噌汁

オレンジ

今日は久しぶりの、とろろ汁。

食べると元気になりそうな、やん和りランチです!(^^)!

 

 

食事前の口腔体操(^’^)

では、体をほぐしま~す♫

肩甲骨を意識して、腕をまわすと気持いいですね。

続いては、唾液腺のマッサージにパタカラ体操(^○^)

たった15分あまりの体操ですが、すごく良い感じです♪

 

今日の締めくくりは、レクリエーションゲームです!

やん和りのゲームは、単にプレイするだけでなく・・・

皆さんと、元気に声を出しま~す♫

 

「ナイスオン!」とガッツポーズで明るい一日を締めくくりましたヽ(^o^)丿

 

 

クッキーの焼ける匂いって、とても良い匂いがします。

チョコとドライフルーツがいっぱいの、ソフトクッキーが今日のおやつでした。

4月23日 小さな玉手箱♥

 

4月23日、土曜日、曇りのち晴れ

今週も無事に土曜日を迎えました。

普通に健康で過ごせることが、何より幸せに感じます♡

 

 

大勢の方にご利用いただいている、やん和り。

時には、利用者の方からの気になるひと言も聞こえてきます。

不安であったり、不満に思う事もあったりと。

 

そんな事を、スタッフ一人一人が親身に受け止めてくれているようです。

 

言いにくい事でも、言える人がいると良いですね♡

そんなスタッフが身近にいてくれるので、私も安心です。

デイサービスは、小さな玉手箱♫

 

 

ふたを開ければ、様々な人間模様が溢れだし・・・

笑いあれば、涙あり?

でも、小さな社交場で頑張っている皆さま♡

そんな日常が、円滑に行くようにと願います。
今週もお疲れ様でした。

明日のために、しばしひと休みです(#^.^#)

 

4月23日のランチメニュー

ポークビーンズ

マカロニサラダ

セロリのマリネ

ご飯、コンソメスープ

りんご

温かな家庭料理で、お腹もこころも満たされます♡

 

 

「喫茶店のおやつより、美味しい!」との賞賛の声あり♫

美味しいおやつに、手作りの良さが加わり倍増効果!

今日は、みかんのヨーグルトムースでした(^’^)

 

 

 

 

4月22日 晴天なり☀

 

4月22日、金曜日、晴れ

本日は晴天なり☀

今日は暑いくらいの良い天気です。

冬を越した金魚草が明るく迎えてくれました♫

 

金曜日になると、そろそろ今週も終わりに近くなることを感じます。

曜日ごとに出来上がった雰囲気。

個性豊かな金曜日は、曜日対抗戦でいつも上位入賞です。

 

 

デイサービスの目的に、「他者との交流」があります。

この点においては、はなまる✿の皆さまです。

こんなに大勢の中で、周りの方と楽しく笑って過ごしてるんですからね♡

 

 

4月22日のランチメニュー

鮭のホイル焼き

たけのこの土佐煮

小松菜としらすの和え物

ご飯、けんちん汁

オレンジ

「美味しそう~♡」野菜と愛情いっぱいの家庭料理です。

「いただきま~す!」(#^.^#)

 

 

学習時間や体操に、取り組まれた皆さま。

中には、塗り絵が苦手。

体操も体が動かないととお休みされる方もいますが・・・。

それでも何か出来ることを、頑張られています。

お昼休みは、ゆっくり過ごしましょう~♫

 

お昼からは、みんなでするプログラムです。

体操にゲームと、フロアーで円を描くように座っていただきます。

みんなが見渡せるので、意欲も増していくようです。

 

今日も一日、お疲れ様でしたヽ(^o^)丿

 

 

おやつは、スィートポテトです。

ひと口食べて、その美味しさにびっくり!

バニラ風味で、とてもしっとりと美味しかったです(^u^)

 

 

 

 

 

 

 

4月21日 皆さま、良く頑張っておいでです♡

 

4月21日、木曜日、雨

「いち、にい、さん~!」

木曜日の皆さん、体操にも意欲的に参加されています。

テーブルを持ち、椅子の背につかまって、安全にと見守ります。

高齢者にとって事故は身近なもの。

安全の中で自立支援を目指します(*^^)v

 

学習時間♫

好きなプリントを選んだり。

折り紙を折ったりと。

やりたい事を選んでいただきました(@^^)/~~~

 

4月21日のランチメニュー

豚肉とキャベツのピリ辛炒め

切干大根煮

新玉ねぎの梅おかか和え

ご飯、吸物

りんご

新玉ネギの和え物、お残しの方がちらほら~。

もしかして苦手? 旬で美味しいですよ♡

 

私が苦手とする言葉、「先生」

これは身の丈に合わなさ過ぎて、どうにも不釣り合いです。

「奥さん」は立場上仕方がないのですが・・・

「社長夫人」ときたら、こそばゆいったらありません(~_~;)

呼び名とは難しいものです。

私のヘタな絵本を聞いてくれるみなさんが、大好きです♡

今週は担当者会議にて、何件かご自宅の方へ伺いました。

デイサービスとは違うご自宅での様子を垣間見て。

介護者である、ご家族の言葉を聞き。

行き届いたご家族のサポートに、頭は下がりっぱなしでした。

 

どうかご家族様においては、体に無理のないようにと願います♡

やん和りで過ごされる皆さま♫

体操や学習にも、意欲的です。

テンションも高く、明るく元気に頑張られています(^^)v

周囲への気遣いもされて、一日を楽しまれています♪

 

それは、ゆっくりと過ごせる自宅や家族に見守られているからだと思います♡

自分では頑張ってるつもりの私は、いつもぬけています。

私からすれば、本当に頑張っておられるので。

たまには、息をぬいても全然オッケーだと思うのです( ^)o(^ )♪

 

 

おやつは、カボチャの蒸しパン.

おやつメニューは、調理さんと相談しながら決めています。

私の要望にも、ささっと作ってくれます。

今日も美味しいおやつが、完成しました♡

4月20日 今日も楽しく過ごしました~♫

午前中の様子です♫

 

4月20日、水曜日、晴れ

只今、水曜日はご利用人数が少ないので、ゆったりとした雰囲気です♫

それでも、和気あいあいと楽しく過ごしました(*^。^*)

 

 

本日のランチです♬4月20日のランチメニュー

たけのこご飯

鰆の胡麻味噌焼き

南瓜の煮物

ほうれん草の和え物

吸物、バナナ

旬のタケノコ♫ 今日は美味しい炊き込みご飯へと変身しました!

 

明るく楽しい、イントロクイズ♫

 

好評のイントロクイズが始まりました~♪

童謡から歌謡曲まで、ピアニカの音色が響きます。

曲名がわからずとも、口ずさんで懐かしい歌を歌いました。

 

明るく楽しくなる音楽って、良いですね(*^^)v

本日は、リズム体操です♫

 

歌が上手な看護師さん♪

リズムにのせて、手を動かしましょう~

左右違った動きは苦手かな?

 

 

間違えても大丈夫! 脳の活性化につながります♡

レクリエーションゲーム、「ナイス・オン!」

 

今日のゲームは、「ナイス・オン!」

大小色んなボールを得点盤にのせれば、オッケーです。

ボールは空気を抜いて、転がらないように調節しています♪

 

今日がお誕生日!「おめでとうございます♡」

 

今日が誕生日のTさん♡

ゲームでも優勝とされました。

お誕生日おめでとうございます

幸せの二重奏♫

 

照れくさそうに、笑っおいででした(#^.^#)

 

おやつは、ヨーグルトケーキ。

 

おやつは、ヨーグルトのパウンドケーキです。

ヨーグルト効果でしっとりモチモチ!!

レーズンと良く合いますね♡

 

 

 

 

 

 

4月19日 羨ましいくらいに、楽しそうすね♡

 

4月19日、火曜日、晴れ

いつもと変わらない、一日のはじまりです。

今日の調子はいかがですか?

 

 

今週は、担当者会議で外出が多く。

大切な仕事とはわかっているものの・・・

庭仕事や雑用も多く、皆さんと過ごす時間が少ないことが残念であります(@_@。

 

 

学習時間に励まれる姿は、頑張られている様子。

お喋りしている皆さんは、楽しそう

♫       ♬  ♫

元気に体操されている姿も、一生懸命です(^0_0^)

 

 

 

賑やかに過ごすスタッフと皆さま♬

バタバタと忙しくもありますが、羨ましいくらいに楽しそうな一日でした(^^♪

 

 

 

おやつは、ヨーグルトマフィンです。

ヨーグルトを使った、オレンジ風味のマフィンでした。

 

 

 

4月19日のランチメニュー

チキン南蛮

小芋と海老の煮物

ほうれん草の炒め物

ご飯、味噌汁

ハネージュメロン

「ごちそうさま、美味しかったよ~♡」嬉しい、ひと言です。

 

4月18日 今、できること♡

 

4月18日、月曜日、くもり

先週末にかけて起こった、熊本地震のニュース。

報道を見るたびに、心が痛みます。
言葉のかけようもありませんが、私にも出来る支援を考えます。

 

まずは、私たちが毎日を元気に過ごすことが大切♡

後ろ向きな考えは置いて、前を向いて行こう!

私たちの元気が、被災地を救うと思います。

 

テーブルごとに聞こえる話声♫ 皆さん、お喋りが大好きです(#^.^#)

 

4月18日のランチメニュー

白身魚のおろしあんかけ

若竹煮

小松菜とゆで卵の和え物

キウィフルーツ

ご飯、味噌汁

ぬかで炊いて一晩、旬のタケノコは美味しいですね(^^)

 

 

汗ばんだ昨日と違って、肌寒く感じる一日でした。

皆さんの体調は、落ち着いておられます。

ご自宅での健康管理も、しっかりとされているんでしょうね♡

 

 

「開け開け、もっと開け、

チュウ~リィ~プ♫」

懐かしいフレーズが、聞こえてて来ました。

楽しいかけ声にのせて、とても賑やかなレクリエーションゲーム。

今日一日を、楽しく元気に終えれたようですね(^^♪

 

 

おやつは、抹茶プリン。

抹茶を使った、ぷるるんプリン♡

白玉とゆで小豆を添えて、和スイーツなおやつです。

4月16日 今日は、どんな一日でしたか?

 

4月16日、土曜日、晴れ

「いい顔ばかり、

写真を撮るのが上手やね♫」

ニコニコして、のぞき込まれていました。

 

ハイ、良い写真が多いので多くの方に見ていただきたいです♡

 

今日は、少しご機嫌が良くない様子の利用者さん。

気分転換に外に出てみました♫

室内と雰囲気も変わって、良い空気です。

 

簡単に気分は変わらないかもしれませんが、少しでも気が晴れるとよいですね~(^-^)

 

学習時間は、色んな種類のプリントから選んでいただきました。

漢字、ペン習字、計算、クイズなど、塗り絵も花や動物など。

選ぶのに時間はかかってしまいましたが。

 

やってみたいと思うプリントを選んでいただけたでしょうか(^.^)/~~~

 

4月16日のランチメニュー

白身魚のムニエル

高野豆腐の炊き合わせ

春菊のナムル

ご飯、味噌汁

甘夏

人参が嫌い、酸っぱいモノが苦手、など好き嫌いも様々ですが。

みんなで食べるランチでは、頑張って食べられるようです<`ヘ´>

 

 

ピアニカで曲の始まりを弾いて~♪

曲名を当てたり、歌ったりと楽しそう(●^o^●)

楽譜もないのに弾けるなんて、スゴイな~と感心!

たまに外れる音もご愛嬌!

楽しそうな様子で、お昼休みを過ごされていました♡

 

お昼休みも終わり、体操の時間。

無理なく参加出来ているでしょうか?

やん和りを利用して下さる方は様々で、心身の様子も違います。

「その人の楽しみは?」

「元気でおられるか?」

「周囲との交流は?」

今までも、日々考えて接していましたが。

改めてスタッフみんなで話し合い、日々の接し方を良くして行こうと頑張っています。

 

”やん和りに来て良かった~”そう言ってもらえたら、ハッピーですね♡

 

オレンジの良い香りです~(^'^)

 

おやつは、パウンドケーキです。

オレンジ風味のパウンドケーキは、焼ける匂いも格別良いですね~(#^.^#)

 

4月15日 金曜日の様子です♡

 

4月15日、金曜日、晴れ

毎年、春になるとご自宅にあるお花を持って来て下さいます。

それを素敵に活けられます
(@^^)/~~~ ✿ ✿ ✿

 

いつもありがとうございます♡

 

来所されて、健康チェックも終わりました。

まずまず、お元気な様子です。

朝10時、そろそろ朝の会が始まるようです(^o^)/

 

 

4月15日のランチメニュー

天津飯

春巻き

レタスとワカメのサラダ

苺牛乳寒天

干し椎茸のスープ

食べやすい天津飯は好評です♡

 

 

今日のお昼は、クイズで楽しみました♫

すごく絵が上手いスタッフに、ビックリ!!

ささっと、書いてしまうんですから~(@^^)/~~~

 

 

午後からのプログラムが、始まりました!

みんなでする、体操やレクリエーション♫

皆さんのお顔が見渡せます(*^。^*)

 

 

調子の悪い方はお休みですが、ほぼ全員の方が参加されています。

こうして全員でするので、”やる気”も自然と湧いてきて。

最強の金曜日チームは、今回も高得点でした(^^)v

 

 

 

本日は、中華メニューという事で胡麻団子を作りました。

手作り感いっぱいの胡麻団子となりましたが・・・

お味の方は、とても美味しく出来ました!