カラオケは、ありませんが、、、
楽譜を見ながらみんなで合唱です。
懐かしの歌謡曲や童謡など、良く覚えておられます。
耳が聞こえにくい方もおられて、知らない間に輪唱になる事も多いです。
みなさん一生懸命に歌って下さいます。
ご利用者様との日々の出来事をやん和りスタッフがご紹介いたします。
詳細はグリーンのタイトルをクリック!!
またまた、明石公園の菊花展にお散歩に行きました。
本日は汗ばむほどの陽気でした。
せっかく上着を用意していただいたのに、すみませんでした。
記念写真に撮った皆さんの笑顔を見せれないのが残念ですが、、、、、
良ければやん和りまで遊びにお越し下さい。
感想を聞くと、「昔を思い出して良かったわ~」と、懐かしい情景を思い出された方。
「えっ、明石城行ったかな? 菊を見てもな~。」なんて事あり。
でも、青空の下をしっかりとお散歩されたようです。
これから寒くなりますが、また出かけましょうね!
馴染みは薄いですが、秋祭りと説明しつつ、、、
みんなで、楽しみました。
ロウソク立て作り、帽子作り、パーティーの飾り作りなどなど。
頑張りましたね♡
おやつも、カボチャ大福やクッキーは利用者さんの手作りです。
パンプキンプリンは、利用者さんのリクエストに答えて作りました。
途中、卵の入れ忘れなどハプニングありでしたがなんとか成功しました。
お庭でお茶したりと、秋満喫です。
ようやく利用者さんも増えつつ、ワイワイガヤガヤと楽しく過ごしています。
11月は、クリスマスに向けていろいろと準備しようと計画中です。
楽しく、美味しく、健康的に、気持ちのいい秋を過ごしましょう(*^_^*)