8月9日 会えて、ひと安心💛

8月9日、水曜日、晴れ

全員集合今日もよろしくお願いいたします。

さて、今日は何の問題
一生懸命に取り組みました

不安はあるけど、あなたに会えてひと安心

元気に体を動かして、美味しく食べましょう

8月9日のランチメニュー

鶏肉とほうれん草の卵とじ
ごぼうのきんぴら
茄子と南瓜の揚げ浸し
ご飯、みそ汁、梨

生演奏にのって、たくさん歌いました

イキイキしてる~ 楽しそうな看護師による体操の時間。
皆さんも盛り上げてくれてます

こちらも、盛り上がっています
バランスの悪さが、いい感じですね~。

おやつは、くず餅
彩りきれいな、フルーツ入りです。

8月8日 特別な日

8月8日、火曜日、晴れ

台風さって快晴
雨風強くなくて、良かったです。

「今日は、難しかった~
学習プリントは、難易度が高かったようです。

大変だったようですが、頑張り屋の皆様。
いつも熱心に取り組んでいただいています

8月8日のランチメニュー

鱈の煮付け
南瓜の肉巻きソテー
胡瓜と竹輪の酢の物
ご飯、みそ汁、梨

今日は、何が始まるのか
昼休みのレクリエーションも楽しみです。

やん和りでは、歌う機会も多くあります。
心に沁みる、昔懐かしい歌です

一日、喋って、動いて、元気に過ごしたので、
今夜はぐっすりと眠れますように

おやつは、浮島。
しっとり美味しい和菓子です

8月8日は、私にとって特別な日。
50歳で亡くなった父の命日です。
墓参りも姉にまかせて、親不孝な娘のまんまです

 

8月7日 台風5号

8月7日、月曜日、台風

台風が心配される週明けです

月初めは、お習字があります。
この時ばかりは、皆さま真剣な表情で取り組まれています

台風もあまり気にされていない様子で、安心しました

8月7日のランチメニュー

ハムポテトフライ
冬瓜の梅かつお和え
小松菜の煮びたし
みそ汁、ご飯、梨

お昼休みになりました。
うたた寝するくらいに、くつろいでいます

2017年、夏のバランスゲーム
色んな形の浮き輪は少し空気を抜いています。
落ちないように、おじゃみを乗せてくださいね

おやつは、フルーツ寒天です。
のどごし、つるりん~ 爽やかな和菓子です。

久しぶりの絵本の読み聞かせです
怒るといけない、誰かが怒ると誰かに伝染するから、
世界を平和にする言葉 ”いいから いいから”の絵本でした

 

8月5日 暑中お見舞い申し上げます

8月5日、土曜日、晴れ

今日も暑い一日になりそうです
普通だったら、外出は出来にくいですね。

私にも90を超える義父がいますが、介護認定もされていないので、
外出の機会が少なく、体の衰えなど心配です

まぁ、嫁の立場であり、
しっかり者の母に遠慮もあり、見守るしかないので

こうやって、暑い時期でも外に出てる機会がある。
とても良いことだと思います

休まずに、頑張って来られている皆さまに拍手

ご自宅で介護されているご家族様の努力に感謝

やん和りを支えてくれるスタッフに、ありがとう
元気に、この夏を乗り切りましょう

8月5日のランチメニュー

白身魚のフライ
茄子とピーマンの煮物
マカロニサラダ
ご飯、みそ汁、オレンジ

おやつは、わらび餅でした。
手作りのわらび餅は、美味しいですね~

8月4日 居場所

8月4日、金曜日、晴れのち大雨

朝から、熱気がムンムン
元気に過ごしましょう~

やん和りで、顔なじみとなった皆さま。
少しは気心もしれた間柄となりました

いつもと同じ穏やかな時間が、流れます。
皆さまにとって、安心できる場所でありたいです

体をほぐして、口腔体操
美味しくご飯が食べれますように

8月4日のランチメニュー

酢豚
南瓜とオクラの中華煮
キャベツの塩昆布和え
ご飯、わかめスープ、スイカ

お昼休みは、”黒ひげ危機一髪”ゲームをしました
楽しすぎて、ちょっとはしゃぎ過ぎました。

ビーチボールボーリング
一球入魂 なかなかの見事な蹴りです。

おやつは、ヨーグルトクリームパン。
冷やすと美味しいクリームパンでした

 

8月3日 ウェルカム(⋈◍>◡<◍)。✧♡

8月3日、木曜日、晴れ

今日も快晴☀
皆さまの様子も、晴れですね~

今日の問題は、間違い探し
安心してください、後で答え合わせをしますから。

8月3日のランチメニュー

魚のそぼろ丼
ミニにゅう麺
カボチャと鶏肉の煮物
トマトと胡瓜の酢の物
バナナ

木曜日の雰囲気は優しくて、どなたもウェルカム
仲良く、みんなで過ごしました。

元気一杯 ボウル体操に参加しました。

ビーチボールボウリング
点数を決めて計算をしています。一位は誰でしょう?

おやつは、水ようかん。
洋菓子も良いけど、和菓子の美味しい歳になりました

8月2日 今日も頑張りました~!

8月2日、水曜日、晴れ

朝の体操! 今日もよろしくお願いいたします。

体操が終われば、学習時間です
お習字もありますので、書いてみてくださいね。

お習字は、ソファーコーナーにて展示をしています

8月2日のランチメニュー

洋風散らし寿司
トウモロコシのかき揚げ
ほうれん草のお浸し
ゴーヤの佃煮,冬瓜のお吸い物
スイカ

お昼休みは、クイズなどして楽しみました

午後からの体操は、看護師が先生役です。
今日は、二つのことを同時に行うデュアルタスク体操でした

蹴り方によっては、ボールは横に飛んで行きます
上手く当たれば、ストライク 頑張りましょう~

おやつは、抹茶ケーキです。
ホッと一息、もうすぐお帰りの時間です

 

 

 

 

 

7月31日 7月もおしまい!

7月31日、月曜日、晴れ

早いですね、7月も今日で終わりです

週明け、たくさんの方が来られて、本日も賑やかです


伸びるのが、早いですね~。
爪切りを希望される方は、多いです

7月31日のランチメニュー

白身魚の香味ソース
マカロニサラダ
カボチャの煮物
ご飯、みそ汁、スイカ

午後からは、棒体操です
スタッフが、しっかりとサポートさせていただきます。

今週は、ビーチボールボウリングです。
頑張れ~!皆さまからのかけ声も大きく響きました。

おやつは、フルーツクリームパン
ふんわり生地にクランブルを散らして、
酸味のあるフルーツクリームがぴったんこ
すっごく、美味しかったです

 

 

 

7月29日 晴れました~☀

7月29日、土曜日、晴れ

朝曇りの日は、晴れる? 当たりですね


これより、学習時間です。
取り組む時間はそれぞれですが、どなたも一生懸命にされています。
スタッフも出来るだけ応援したいので、各テーブルを回ります

お風呂に学習プリントに体操と、頑張っていたら
すぐにお昼となりました!

7月29日のランチメニュー

八宝菜
ニラ玉
ゴーヤの佃煮
わかめと豆腐のスープ
スイカゼリー

お昼休みはお喋りしながら、ゆっくりと過ごしました

それでは、午後からもよろしくお願いします
リズム体操から、スタート!

やん和りのゲームは、点数方式なので計算が大変
スタッフも、頑張りました

おやつは、さつま芋ケーキ。
スィートポテトのようなしっとり感、美味しかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月28日 お待ちしていま~す💛

 

7月28日、金曜日、晴れ

7月も終わりに近づき、夏祭りの準備が始まりました

お風呂で汗を流して、さっぱり
丁寧に乾かして、ヘアーセットも決まりましたね。

お昼前の口腔体操です
今日の歌は? 楽しみな、懐かしの歌です。

7月27日のランチメニュー

おろし天かすうどん
茄子の揚げ煮
牛肉とキノコの炒め物
ミニおにぎり
すいか

一日の中で一番暑い時間帯です
でも、こうして涼しい所でお喋りして快適です

暑い中を休まずに来ていただき、ありがとうございます
「来てよかったね」そう思っていただけるように、頑張りま~す

おやつは、フルーツくず餅。
見た目もお味も、ヒンヤリと美味しい冷菓です