
2月4日、月曜日、曇りのち雨時々晴れ
節分は2月3日ですが、今日がやん和りの節分祭です👹

まずは、恵方巻作りです🍣
関西から始まったとされる恵方巻。

今では、すっかり全国で知られるようになりました。
半分の大きさの海苔に、すし飯を広げま~す。

高野豆腐、ほうれん草、カニカマ、大きな具材を並べて、
みなさん、福福しい笑顔です![]()

大盛ご飯をのせて、頑張ってかぶりました!
いつもよりたくさん食べれましたね![]()

全部で6種類の大きな具材を巻きました。
願いごとが叶って福が訪れることでしょう![]()

2月4日のランチメニュー
恵方巻
大根と豚肉のみそ煮
長芋の梅和え
すまし汁、りんご

お昼休みは、言葉クイズに挑戦しました![]()
みんなで知恵をしぼりました。

元気に体を動かして・・・![]()

鬼は外~、福は内![]()
鬼は外ゲームで、鬼退治です。

おやつは、豆大福🍵
節分”豆まき”を豆大福にしました。
節分一色の楽しい一日でしたね👹