茄子とひき肉の炒め物
きゅうりの酢の物
ぶどう
味噌汁
ご飯
かぼちゃの餡子をたくさん包んで焼き上げました。
サクサク、自然な甘みが美味しいスイーツです。
他の日に比べてゆっくりと過ごせるのでお勧めなんですが・・・
お風呂もゆっくり入れて、スタッフとも良く話せます。
でも、午後からの風船バレーは、すぐに回ってくるので頑張らないといけませんね。
熱気ムンムン、うっすら汗もにじんできました。
すぅ~と、喉の渇きが癒されますね。
夏祭りも最終日を迎えました。
いろいろなイベントコーナーは楽しかったですね。
おやつも、たこせんやわらび餅、かき氷を作っていただきました。
ホント、良く笑いました。
みんな優しくて、食べてない人や出来ていない人がいれば声をかけてくれます。
お祭りの最後は盆踊りです。
お馴染みの炭坑節ですが・・・
掘って、掘って、また掘って♪
担いで担いで、後ずさり♪
ノリノリで踊りました。
調子に乗ってズンドコ節まで登場!!
みんな元気過ぎて、大丈夫かな~と心配になるくらいです。
春巻き、サラダ
大根と鶏肉の煮物
おぼろ豆腐
オレンジ
味噌汁、ご飯
やん和りのご飯は好評です。
「作るやつがあかんかったら、あかん。」
料理の腕だけでなく人間性も評価されてるようです。
わらびもち
たこせん
かき氷
自分できなこをのっけたり、ソースを塗ったりとしました(^^)
夏祭りが始まりました。
夜店コーナーは、お馴染みのヨーヨーすくいをしてみました。
「さて、何個救えるでしょうか?」
必ず1個は持って帰れますよ。
射的コーナーも大人気でした。
割りばしで鉄砲を作りました。
結構、威力があります。
真剣な眼差しで的を狙います。
最高得点を目指して頑張ってくださいね。
出来るかたはセルフサービスでお願いします。
かき氷作りなんて、?年ぶりの方も多く「できるやろか?」と。「大丈夫、だいじょうぶ。」
イチゴ、宇治、ミルクをご用意しました。
今日はいろいろなコーナーをまわったので、いつもより少し動いて良く笑いました。
ミニかき氷ですが懐かしく喉の渇きが癒されます(#^.^#)
串カツ 生野菜添え
ひじき、鶏肉パプリカ炒め
味噌汁、ご飯
オレンジ
「美味しかったよ~、ここのご飯は何食べてもいい味や。」
調理さん、良かったね!
2012、夏祭りが始まりました。
初めての夏祭りなのでスタッフも試行錯誤しながらのスタートとなりました。
それぞれの場所が決まれば、順調に進みました。
お好きなコーナーへどうぞ!
イベント内容はこんな感じです。
数日前より提灯など、みんなでこしらえました。
射的や金魚すくいは、それぞれ頑張らないと出来ないので真剣になります。
ちょっと一息、おやつコーナーではかき氷もご用意しました。
いろんな夜店をまわって楽しんで下さいね!
最後には盆踊りもありますよ♡
詳しい内容はまたご報告します。
今日のランチメニューです。
クリームシチュー
マカロニサラダ
切干大根
冷奴、オレンジ
ご飯
冷たいものばかりも体い悪いかと、温かい献立にしました。
写真のおかずは、刻んでいます。
ご利用される方の状態により出来る範囲で対応しています。
残暑厳しいですが、火曜日の方々はお元気に来られました。
火曜日と土曜日は利用される方が若干少なめなので、ゆっくりと過ごせるかと思います。
どうぞ、遊びにお越し下さい。
✾ ✾ ✾
夏休みも終わりに近づきましたが、ようやく切り絵をリニューアルしました。
楽しみにしてくれる方もいて頑張って作成しています。
少し難しいですが、してみたい方はいつでも言ってください。
一緒にしてみましょう~♪
冷やしうどん
うす揚げの卵きんちゃく煮
ゴーヤの炒め物
紅白なます、梨
ご飯、味噌汁
のどごしツルツル♪ 食欲も出ますね。
アガーを使用したぷるるんゼリーの食感が大好きです。
粉末ゼラチンとは少し違いますよ。
アイスクリームを添えて好評でした♡
今日は午後より、歌と踊りの漫談ショーが始まりました。
推定年齢?才、暑さを吹き飛ばすパワーで楽しませていただきました。
昔懐かしい歌にのせて踊りを披露してただき・・・
これまた、トークが上手い!!
楽しい会話に、思わず笑顔になります。
以上、みんなの感想でした。
私も観たかったなぁ・・・今回もヤボ用で観れずでした。
是非、またお越しください♡
チキンカツ 生野菜添え
冬瓜の海老あんかけ
南瓜の炊き合わせ
味噌汁、ご飯
葡萄、バナナ
いつも一人で頑張ってくれています。
盛り付けと配膳は管理者含めて総出で仕上げます。
今日も時間ピッタリ、間に合いました(^^)v
おやつは、キャラメルバナナマフィンです。
こちらは相談員の私が担当です。
美味しかったでしょうか?
今日がお誕生日の方はお二人です。
残念ながらお一人は体調をくずされてお休みとなりました。
お誕生日プレゼントを持ってお見舞いに伺うと、とってもしんどそうでした。
「ゆっくり休んで下さいね。また来ていただけること心よりお待ちしています。」(^’^)
デコレーションケーキが続いたので少し趣向を変えてみました。
レアーチーズケーキをお菓子作りに挑戦したいOさんと一緒に作ってみました。
♪ ♪ ♪
お庭のブルーベリーとミントの葉を飾ってみました。
可愛らしく美味しいケーキが完成しました。
土曜日はご利用が一番少ない曜日です。
テーブルの配置もみんなで囲めるように変えてみました。
こんな雰囲気でのんびりと過ごせる土曜日もいいですね。
どうぞ、みなさんお越し下さい。
天ぷらの盛り合わせ
冬瓜とトマトのあんかけ
ゴーヤチャンプル
味噌汁、ご飯
バナナと葡萄
冷やしうどんのはずでしたが、おかずがたくさんになってしまい・・・
天ぷらの盛り合わせ定食となりました。
冷やしうどんは次回のお楽しみです(^^ゞ
お盆休みに川遊びに行ってきました。
きれいな川の周りには青々と苔が茂っていました。
自己流の苔玉を作ってみました。
笹も入れてみましたがすぐに枯れてしまい、いつまで持つか心配ですが・・・
夏のお土産が出来ました。
葉ばかり茂り、なかなか咲かなかったんですが・・・
少しでも咲いてくれて、ホッとしました。
暑さ厳しくみなさん休まれる方もおられます。
とくに高齢の方にはキツイ時期のようです。
ゆっくり休んで元気な顔でお会いできる事を心よりお待ちしています。
暑い時は無理せず良く寝て、美味しく食べて、水分をとりましょう。
適度な運動と笑顔で元気をたくわえましょう♡