肉じゃが
きゅうりの酢の物
かやくご飯
味噌汁
今日も品数がいっぱいの美味しいご飯でした。
やん和りの調理さんは二人いますが、交代で勤務されています。
いつも一人で、献立作りに買い出しから調理と片づけまでこなしてくれています。
本当に温かく美味しいご飯を作ってくれて、ありがとうございます。
おやつは、抹茶のマフィンです。
鮮やかな緑と、良い香りがします。
甘納豆も入って和のマフィンとなりました。
プログラムと言うと、
1.なりきりお雛さん、撮影会
2、あられすくいゲーム
3、甘酒
4、9分画ゲーム
みんなで作ったお雛様とお内裏様に顔を出しての写真撮影です。
その後、みんなで集合写真を撮りました。
みなさんバッチリ、良いお顔で写っています。
映像が載せれないのが残念です。
見たい方は、是非お越し下さい。
丸い粘土の雛あられをお箸ですくいお椀へ、
銀杏も入れて難易度アップです。
チーム対抗で大盛り上がりでした。
甘酒で、ホット一息です。
いただき物ですが、ノンアルコールの山田錦の甘酒です。
これがまた、旨い!
高級甘酒は全然お味が違うそうです。
みなさんに好評でした。
こんな感じで、初めてのお雛祭りが終了しました。