明石公園に遠足で~す!

 肌寒くなって来ましたね。

 午前中は少し日差しも暖かかったので、明石公園の菊花展に行ってきました。

 お茶とおやつとカメラを持って、いざ出発です。

 公園では、遠足の園児たちや他のデイサービスもたくさん来られていました。

 休み休みですが、たくさん歩きましたね。

 楽しく、写真もたくさん撮れました。

 次は、おまちかねのランチです。

 本日は、今流行りの丸亀うどんをいただきました。

 初めての方もおられましたが、「生きてて良かった~!」とまで言っていただき本当に良かったです。

 また、行きましょうね。

 私も留守番だったので、温かい饂飩を生姜たくさん入れて食べたいです。

11月8日 ランチメニュー

 ぶりの煮魚

 チキンロール

 ピーマン肉炒め

 みぶなの漬物

 味噌汁

 ご飯

 今日のブリは、大きくて食べごたえがありました。

 やん和り菜園で採れる野菜を食卓に並べると、品数が多くなつてしまいました。

 お腹いっぱいです。

 調理さん、ご苦労様です(#^.^#)

おやつを、お外でいただきました♡

 今日は、暖かな日差しです。

 おやつを外でいただく為に、みなさんを連れだしました。

 どうしても動きが鈍くなる今日この頃、、、、、

 いい機会です。

 気分もリフレッシュしていただけたでしょうか?

本日の習い事は、お習字です。

 やん和りでは、お習字にも挑戦していただきます。

 久しぶりに筆を握られた方や、上手く書けないと言われる方など様々です。

 でも、気持ちのこもった作品の出来上がりです。

 普段されない方も、「してみようかな、、、」としていただけました。

 とても、うれしい瞬間です!!

大収穫で~す(*^。^*)

ハロウィンのおめでたい日に、大収穫です。

青梗菜、サニーレタス、みぶ菜、みず菜、春菊、などなど、、、、

おかげ様でベジタリアンのように、モリモリ食べました。

葉物は成長が早いですね。

虫もほとんどついてないし。

無農薬は安全でヘルシーです。

一つ注文つけるなら、、、、、、施設長に物申す!

収穫は、みんなで楽しんでしましょう!

一人で収穫しちゃ~ダメですよ。

今度は、利用者さんとみんなで収穫ですよ。

お願いしま~す♡