5月5日、月曜日、曇り時々雨
「おはようございます。
本日も来ていただき、ありがとうございます♡」
柏餅の由来とは・・・
柏の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないそうです。
それゆえ、「子孫繁栄」の意味があるとか。
皆さんからも、お話しが聞けました。
昔は柏の葉を取りに行ったりと何でも自分たちで作られたとの事。
今よりも、身近に感じられた端午の節句だったようですね。
特別な行事は用意しておりませんが・・・
こんな話をしながら”こどもの日”を感じていただけたらと思います。
牛肉寿司
大根と桜エビの炊き合わせ
ほうれん草の白和え
新玉ねぎとワカメのかき玉汁
フルーツ
こどもの日、ちょっぴりご馳走な”牛肉寿司”です(#^.^#)
今日で、母の日のパスタアートも完成となりました。
お持ち帰り用のラッピングに使おうと・・・
折り紙でカーネーションを作りました。
キレイな色の折り紙を2枚重ねて、作ります。
花びらを広げるのが、難しかったですね(ーー゛)
パスタアートを持って、母の日の記念撮影です。
やん和りでは、記念撮影が多いかもしれませんね。
こんな事があった、あんな事したね、と楽しい思いで作りです♫
レクリエーションゲームは、”ナイスで、チャ、チャ、チャ”
スタッフと息を合わせて挑戦!!
どちらも真剣ですが、楽しそうな笑顔もいっぱいですヽ(^。^)ノ
パスタアートを可愛くラッピングして・・・♡
おやつは、かたらの葉で作った柏餅です。
柏がとれない西の地方では、丸い形のサルトリイバラの葉を使うそうです。
お帰りの際に、「楽しかったね♪ あっという間やった!」そんな声が聞こえてきました。
私たちには、とても嬉しい言葉です♡