3月20日 春分の日・・・おはぎ作り

3月20日、水曜日、雨

春分の日もあいにくの雨模様となりました。

アットホームな水曜日は、普段何かと腰の重いFさんも参加される事多く嬉しいですね。

何かいつもと違う雰囲気が流れているのかもしれません。

やん和りではお彼岸にちなんで、おはぎ作りをする事にしました。

私も頑張って、朝から小豆を炊きました(^_^)v

白米ともち米を合わせて炊いて、自家製つぶあんも出来上がりました。

「食べるだけでもいいんやけど・・・」

「そんな事言わずに、一緒に作ればうん~と美味しくなるから!」

ご飯をすりこぎでついて、コロコロ丸めます。

ぼた餅、きな粉、「どんな、おはぎを作りましょうか?」

「どっちも、食べたいな~」

「今までした事ないな。」

いえいえ、昨年も一緒に作ったと思いますが・・・(^^ゞ

とにかく出来たてのおはぎのお味は好評だったようです。

みなさん、食べ過ぎに要注意しなければ・・・(ーー゛)

でも、めったに食べれないしね。

お腹いっぱい、幸せそうな笑顔です♡

3月20日のランチメニュー

肉豆腐

かぼちゃとクルミのサラダ

菜の花と煎り卵のお浸し

メロン、胡瓜の漬物

ご飯、味噌汁

国産牛100パーセントの肉豆腐です♫

 

 

 

 


投稿者:

yanwari

神戸市西区にある家庭型デイサービスやん和りは株式会社プティタプティが運営しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です