5月1日 ランチメニュー

 カレイの煮つけ

 キャベツとエリンギのマヨ辛子 

 そぼろ南瓜                                               

 きゅうりの酢の物

 豆ご飯

 味噌汁

キャベツの炒め物が美味しかったな~

「誰? 残してるん、食べたら美味しいよ!」

 おやつは、抹茶ゼリーの白玉添えです。

 ジメジメ蒸し暑くなる時期には冷たいお菓子がいいですね。

 抹茶、白玉、小豆、と言えば嫌いな方はいませんね。

 大好評のおやつでした♡

みかんの花が咲いている~♪

 今日はお休みの方もいたので少人数のご利用となりました。

 営業的には厳しいものの・・・^_^;

 のんびりした感じも良いですね。

 みんなでパン作りをしたりと話も弾みます♡

 ✿ ✿ ✿

 最後はみかんの花を歌いながら手遊びをしました。

 なかなか出来ない方たちもいれば、バッチリの方も様々です。

 時間もあっという間に過ぎて、笑いながらのお別れとなりました。

4月30日 ランチメニュー

 手作りコロッケ 生野菜添え

 ブリの塩焼き

 舞茸と厚揚げ煮

 味噌汁

 ご飯

 バナナ・オレンジ

短い時間でコロッケを作るなんて、調理さん頑張りました!

 今日のおやつは、手作りパンです。

 自分の好きなパンを自分で作ってみました。

 チーズ、ハム、クリームチーズ、・・・

 いろいろなパンが出来上がりました。

 焼きたてはとっても美味しいです。

4月28日晴れ、穏やかな一日でした☀

 4月28日、風もなく日差しのきつい一日でした。

 午前中は、お風呂を中心にカレンダー作りをしました。

 午後からは、おやつを作ったり、お散歩したりと、好き好きに過ごしました。

 おしゃべりしながらの鯉のぼり作りも、「昔に戻ったようで楽しいね。」とのこと。

 うっかり、食事メニューを撮り忘れてしまいました。

 ランチメニューは、

 具たくさん手作りいなり寿司

 ミニうどん

 根野菜の煮物

 めかぶ

 お揚げも上手く炊けて美味しかったです♡

おやつは、バニラケーキをこんな形に焼き上げました。

利用者さんと一緒に手作りです。

「さすが、手慣れてるね。」と言われ、

食いしん坊も手伝って娘たちにおやつを作ったおかげですね。

そんなこんなで今日も穏やかに一日を終えました。

お疲れ様でした✿

今日はオープンより一緒に働いてくれた介護さんが退職されました。

利用者さん0名の時もあり、庭の手入れだけの事もありましたね。

いろいろ助けてくれて、ありがとう!

お家の事情で大阪に帰られますが、体にきをつけて頑張ってください。

利用者さんからも温かい言葉をかけてもらいました。

みなさん予想外? 涙なみだのお別れ会となりました。

本当にお疲れ様でした<(_ _)>

バーベキューをしましたが・・・

 4月27日 晴れ、風あり

 お庭でバーベキューをしましたが、風が少し吹いていました。

 私たちにはちょうどいいくらいですが、利用者さんには風強く日差しがきついみたいです。

 お誘いにも、「中で食べるからいいわ。」と、つれないお言葉でした

 まあ、仕方ないかとあきらめてお部屋で食べていただく事にしました。

 いろいろ企画しますが、うまく運ばないこともあります^_^;

 凹んでもいられないので、経験として次へのステップにしたいと思います。

 でも、美味しそうでしょ?

 帰る頃には風がやんでいました。

 協力して下さったみなさん、ありがとうございました。

 

 おやつは、バナナシフォンケーキです。

 私の18番ですね。

 卵7個を使用した、もちもちふわふわのケーキです。

4月26日 ランチメニュー

今日のランチメニューは写真の撮り忘れでごめんなさい。

メニューは、白身魚フライと生野菜添え、高野豆腐と鶏肉のはさみ煮、お野菜のめんたいこ和え、オレンジ、 味噌汁、ご飯、でした。

       高野豆腐のはさみ煮が上手くできていたので、お褒めをいただきました。

       フライも揚げたてをすぐに出せるのであつあつのお食事に満足です。

おやつは、抹茶ロールケーキです。こちらも小豆生クリーム入りの力作でした。

でも、ケーキを巻くのが難しい・・・綺麗にロールできるコツはないですか?

寄せ植え  パート2

 4月25日、種まきウイークの最終日です。

 今日は、残っていた苗を寄せ植えしました。

 土の入れ方などみなさん意見が違うようです。

 どの意見でするべきか・・・?

 悩む所です(>_<)

 そんなこんなしながらも、たくさんの鉢植えが出来ました。

 やん和りのお庭も賑やかになりました。

 大きく成長するのが楽しみです。

 利用される方も多くなり、様々な方に来ていただくようになりました。

 なかなかそれぞれに合わせて対応する事も難しくなってきました。

 やん和りと折り合いつけながら、居心地良い場所になるようにと・・・、がんばっています。

 でも、難しい時もあり。

 そんな簡単に出来る訳なしと、自分を励ましつつの毎日です。

牡丹か芍薬か、どっち?

 またまた、お花の差し入れです。

 見事な大輪のお花です。

 牡丹でしょうか?

 芍薬かも・・・

 みなさんで話した結果、牡丹と決まったようです。

 ✿ ✿ ✿

 四季折々のお花を届けていただき、嬉しいばかりです。

 ありがとうございます。

 今日のおやつは、フルーツゼリーです。

 暑い日が続いたので、さっぱりといいかなと思いました。

 今日は風が出て予想外でしたが・・・^_^;

4月25日 ランチメニュー

 4月25日、晴れ

 今日はお庭でバーベキューです。

 明日から雨と予報、少し風も出てきました。

 バタバタと準備に忙しく、写真も撮るのを忘れていました。

 キノコソテー、ジャーマンポテト、ブロッコリーの蒸し焼きなどお野菜だけアルミで蒸し焼きにしました。

 お肉とチキンも焼きました。

 デザートに焼きバナナも焼いてみました。

 濃厚な甘さにびっくりです。

 みなさん、きれいに食べていただけました。

  また、しましょうね!