豆腐とひき肉の炒め物
筍サラダ
トマトスープ
筍ご飯
ぶどう、オレンジ
本日も栄養満点のお料理でした。
ご馳走様でした。
15枚のクレープをせっせと焼きました。
「変わったおやつやな~」
めずらしいスウィーツのお味はいかがでしたか?
今日はなんとかお天気が持ちそうです。
4月のお天気は雨もふったりと不安定ですが、
利用者さんのお助けもあり、草抜きをしました。
✾ ✾ ✾
庭も冬からほとんどほったらかし・・・
暖かくなってきたので草木も芽が出てきたりと元気を吹き返してきました。
枯れたわけではなくて眠っていたんですね。
他の方たちもお散歩に出てこられました。
外の風は気持ちがいいですね。
ついつい心地よさに頑張りすぎないようにして下さい。
利用される方の身体状況は様々で、ついつい心配してしまいます。
「無理しないで、マイペースでいいですよ。」と声かけます。
楽しさと、雰囲気から、ちょっと頑張ってしまいます。
少しずつやん和りとご自分のペースが出来るといいですね。
明日から雨になるそうです。
草抜きも少しできて良かったです。
また、来週元気でお越し下さい。
切干大根
青梗菜の炒め物
筍の木の芽和え
味噌汁
ご飯
高たんぱく低カロリーのささみ肉は体に良い食材です。
あつあつ焼きたてをいただけるから、やわらかくて美味しかったです!
白玉団子粉と絹こし豆腐でつくりました。
しっかりこねて・・・・
後は、ひたすら丸めるだけです。
利用者さんと丸める事にしました。
みんな手際良く丸めてくれます。
やん和りのおやつは良いものをと思うばかり、カロリー的に高くならないか気をつけています。
お昼のご飯を小盛りにしたり、おやつも多すぎないようにしています。
なるべく大小組み合わせて爪楊枝に刺しました。
甘~いたれをつければ出来上がりです。
今日も暑いくらいのお天気でした。
明日から雨という事で、きゅうりとトマトを植えようとホームセンターに急いで行ってきました。
畑のほうは少し前にジャガイモを植えました。
畑のほうは大変なんで施設長におまかせです。
なかなか忙しくて思うようにはいかないようですが・・・
NHKのやさいの時間を先生に頑張ってみようかと思いきや、経験のある利用者さんがやってきました。
本とは少し違うけど、アドバイスに従う事となりました。
一緒に植えたトマトときゅうりがたくさん実るといいな~
お散歩の時にもみんなに見てもらえるとうれしい!
さあ、頑張って支柱で支えないとね♪