今日のおやつは、オレンジクリームチーズパンです。
先日大失敗したのでリベンジです!
みなさんと作ってみました。
クリームを包むのが難しいようで色んな形のパンが出来上がりました。
餃子みたいになったり、はたまた包めなくなったりと・・・
でもパンって優秀です。
見た目は様々ですが美味しく焼き上がりました。
オレンジとチーズクリームの相性はバッチリです。
焼きたてアツアツを美味しくいただきました。
人気のクリームパンを作りです。
みんなで和気あいあい頑張って作りました。
手慣れた方や、昔パン屋でバイトしてた方、家では手伝いさせてもらえないなど、みなさん色々です。
上手くできるかわかりませんが、楽しく作業していきました。
さてさてなんとか美味しく焼けたと思ったんですが・・・
顔面蒼白!!!
砂糖と塩を間違えてしまいました。
私の大きなミスです。
大変申し訳ない事をしました。
何事もひとつひとつ確認しないといけませんね。
慌てず、あれこれ掛け持ちせず、きちんと作る事にしましょう。
みなさん頑張ったのに、「大丈夫、大丈夫、」と言ってくれました。
優しいです♡
次回、美味しいパン作りにリベンジしたいと思います。
本当に、「ごめんなさい。」大反省の一日でした。
敬老会かと見間違うほどです。
粋なセッティングをしてくれてありがとう♡
朝の学習療法も絵手紙に取り組みました。
木の枝を筆代わりに結構難しそうでしたが、
みなさん素敵な絵手紙が出来上がりました。
次回、作品を披露したいと思います。
今日は春分の日です。
お天気も良くお昼からは暖房いらずでした。
お昼からは、牡丹餅作りです。
昨日から仕込んだ粒あんを使ってみなさんで作りました。
ご飯と餡子の団子作りをして、それぞれ丸めていきます。
賑やかにあっという間にミニぼた餅が出来上がりました。
みんなですると楽しくあっという間です。
さあ、お腹をすかせる為に体操でもしましょう。
今日は下肢筋力アップのリズム体操です。
1,2,3,4、とみんなですると体も動きます。
ようやくおやつタイムですね。
美味しいと大好評でした。
ではでは、春の歌を歌いましょうか。
今日はコーラスのようにきれいな歌声でした。
選曲のせいでしょうか。
春の小川、春が来た、どじょっこだ~の、ふなっこだ~の、と楽しい一日が終わりました♪