4月21日は快晴なり☀

 4月21日 晴れ

 今日はなんとかお天気が持ちそうです。

 4月のお天気は雨もふったりと不安定ですが、

 利用者さんのお助けもあり、草抜きをしました。

 ✾ ✾ ✾

 庭も冬からほとんどほったらかし・・・

 暖かくなってきたので草木も芽が出てきたりと元気を吹き返してきました。

 枯れたわけではなくて眠っていたんですね。

 他の方たちもお散歩に出てこられました。

 外の風は気持ちがいいですね。

 ついつい心地よさに頑張りすぎないようにして下さい。

 利用される方の身体状況は様々で、ついつい心配してしまいます。

 「無理しないで、マイペースでいいですよ。」と声かけます。

 楽しさと、雰囲気から、ちょっと頑張ってしまいます。

 少しずつやん和りとご自分のペースが出来るといいですね。

 明日から雨になるそうです。

 草抜きも少しできて良かったです。

 また、来週元気でお越し下さい。

プランター菜園

 4月19日木曜日

 今日も暑いくらいのお天気でした。

 明日から雨という事で、きゅうりとトマトを植えようとホームセンターに急いで行ってきました。

 畑のほうは少し前にジャガイモを植えました。

 畑のほうは大変なんで施設長におまかせです。

 なかなか忙しくて思うようにはいかないようですが・・・

 私は簡単そうなプランター菜園に挑戦です。

 NHKのやさいの時間を先生に頑張ってみようかと思いきや、経験のある利用者さんがやってきました。

 本とは少し違うけど、アドバイスに従う事となりました。

 一緒に植えたトマトときゅうりがたくさん実るといいな~

 お散歩の時にもみんなに見てもらえるとうれしい!

 さあ、頑張って支柱で支えないとね♪

箱作り

 4月18日水曜日

 今日は朝から快晴です。

 Yさんから頂いたお花に囲まれて一日がスタートしました。

 新人職員さんの紹介です。

 体格の良い美人の職員さんが加わりました。

 みなさん、よろしくお願いします。

 午前中は作品などを収納する箱を作りました。

 各自、自分用の箱を作るので自然と力が入ります。

 折り紙とのりとで悪戦苦闘です。

 素敵な世界でひとつだけの自分の箱が出来上がりました。

 ♡ ♡ ♡

 さて、一番最初に仕舞う作品は何でしょうか?

仲良し小道♪ 切り絵が完成しました!

 仲良し小道はどこの道

 いつも学校へみよちゃんと

 ランドセル背負って元気良く

 お歌を歌って通る道♪

 仲良し小道の切り絵が完成しました。

 みなさん、頑張りました。

 桜の花びらは小さいお花を幾つも貼って仕上げました。

 根気のいる作業です。

 手ものりでベトベトになるし・・・

 やっと完成できたのも、みなさんのおかげです。

 仲良し小道の曲はリズム体操にも良く使います。

 隣の方と手を繋いだり、タッチしたりしながら。

 手をつなぐという事は、親近感もわいて温かみを感じます。

 小さい頃は何かと手と手を触れ合って遊びました。

 それって、とても大事な事だったんですね。

 できるだけみんなの手の温もりを感じたいと思います。 

4月16日午後から暖かくなりました。

4月16日月曜日、朝は少し肌寒いですね。

午後から少し庭に出ると思ったより暖かくなっていました。

庭のジューンベリーも知らぬ間に白い花をつけています。

雑草も元気に育ってきましたが・・・

これから良い天気が続きます。

毎日忙しくなかなか散歩する事も難しい事あり。

でも、なるべく外の空気をいっぱい吸ってお日様を浴びたいと思います。

過ごしやすい季節がやってきました!

4月14日 花吹雪のさくら公園でした✿

 4月14日 土曜日

 朝は肌寒く、午後より快晴なり。

 やはり昨夜は雨となりました。

 せっかくなので、さくら公園に行ってみると・・・

 たくさん散っていました。

 風に舞う花びらも綺麗です。

 溝に溜まった花びらを両手ですくえば、花吹雪となりました。

 みんなでお花見に行けて本当に良かったと思います。

 きれいな桜のお花をありがとう、来年も待ってるからね!

4月13日 サクラ公園は満開でした✿

 4月13日、曇り

 今日は昼から雨模様との事です。

 午前中にお花見に出かける事にしました。

 近くのサクラ公園は周囲を30本の桜に囲まれています。

 満開でとても綺麗です。

 おまけに人も少なくて静かです。

 せっかくなので、ラジオ体操もしましょうか。

 熱いお茶をいただき、記念写真を撮りました(^^)v

明石公園にお花見に行きました✿(4月12日木曜日)

 4月12日 木曜日

 お天気は快晴なり。

 明石公園にお花見に出かけました。

 サクラはほぼ満開で綺麗でした。

 奥の池まで行けたら、もっともっと咲いてるんですが・・・

 暑いぐらいのお天気で、みんなの体力では行けずに残念でした。

 青空の下、記念写真を撮りお茶をいただきました。

 さあ、やん和りに戻ってゆっくりしましょうか?

 今日は調理さんに頼んで、桜餅を作ってもらいました。

 サクラの葉っぱをめくると桜の花びらがのぞきます。

 頑張って歩いた後のおやつは、美味しいですね♪

デコレーションケーキ作り!

今日はお誕生日会です。

特製シフォンケーキに果物を飾りました。

豪華なデコレーションケーキに変身しました。

 喜んでいただけましたか?

 それぞれ挨拶を述べていただきました。

 ちょっと、話が長く・・・・いつ、終わるかと心配になりましたが。

 ようやく、お祝いのケーキを頂く事になりました。

 オ・メ・デ・ト・ウ・ゴ・ザ・イ・マ・ス♡

 お元気でお過ごしください!

 ハッピーバースデイ✾