大根と水菜の煮物
生野菜
具だくさんスープ
ご飯
♦ ♦ ♦
今日は梅雨の晴れ間でしょうか良いお天気となりました。
やん和りに来られる利用者さんも多くなり、スタッフも増えました。
おかげ様で個性は色々ですが、良いスタッフに恵まれました。
それぞれに利用者の方の事を大切に考えてくれているので、安心してフロアーをまかせる事ができます。
いろんな方が集まるやん和りですが、それぞれに「来て良かった~」と感じてもらえる場所でありたいと思います。
ご利用者様との日々の出来事をやん和りスタッフがご紹介いたします。
詳細はグリーンのタイトルをクリック!!
今日は台風4号が近づき警報の為、学校はお休みです。
そのせいかお休みの方もおられました。
人数が少なくチョッと寂しい感じです。
✿ ✿ ✿
でも、やん和りは元気いっぱいでスタートしました。
台風の時はかえってスタッフも充実するので、良い感じで時間が流れます。
巻き巻きゲームは地味ながら楽しいゲームです。
慎重にひもを巻いていくんですが・・・ゴルフボールが落ちたらダメなので慎重にしま~す。
でもポロリと落ちてしまいます
地味に笑えますよ(^_^)
私はモニタリングも終わり事務のお仕事もひと休憩です。
ここぞとばかり、ミシンでカーテンを作ったり庭仕事などしてます。
ジューンベリーのジャム作りもその一つです。
調理さんに手伝ってもらい、一キロのジューンベリーをジャムにしました。
濃厚なちょっぴり野性味感じるジャムが出来上がりました。
また、おやつに使いたいと思います♫
雨の中をいらしていただき有難うございました。
昨日、今日は暑かったですね。
「暑いんじゃな~い?」とお庭に出てみると思ったより爽やかな風がそよそよと吹いています。
朝顔の種を持って来ていただいたので蒔いてみました。
芝生に座ると気持いいですね。
いつ頃に芽が出るでしょうか?
次回のお楽しみが増えましたね!
明日くらいからお天気が崩れるような感じです。
今が一番爽やかな季節です。
✾ ✾ ✾
お部屋に戻って番傘作りです。
今日のみなさんは器用ですね。
色とりどりの傘の完成です。
ちょっと頑張りすぎたでしょうか?
美味しいおやつタイムでホット一息いれましょう~
♡ ♡ ♡
なかなか糊が乾きませんが、みなさん大事そうに手に持って帰られました☂
6月5日、火曜日くもり
今日はお休みの方も多くご利用は11名足らずでした。
人数も少なかったのでテーブルの配置はコの字型に配置して、みなさんの顔が見えるようにしました。
そのせいか普段お話されない方も良く話されてと、楽しい時間が過ごせました。
人数が多い場合は、机の配置も難しいんですが・・・
なるべくいろいろな方と交流できるよう、毎回机の配置や座席を工夫しています。
色々な条件で一日の流れも変わるようです。
スタッフも工夫して頑張っています(^_^)/
6月1日、金曜日、午後からは暑いくらいでした。
早くも6月に入りました。
今日は少し暑いくらいですが、お昼後はお庭で散歩の時間となります。
草抜きされたり、植物のお話されたりと昔はみんな土に馴染んだ生活だったのでしょう。
時折風も爽やかに吹いて木陰にいれば丁度いい感じです。
ついついみんなとお庭で過ごすと時間も忘れて、写真を撮り忘れてしまいました。
あっという間に時間が過ぎます。
送迎前にお見舞いに病院へ走りました。
少しの時間でしたが私の顔を見ると、とても喜んでくれました。
わからない事も多くとても不安なんだと思いました。
やん和りのことを想っていただき、ありがとうございます。
はやく、帰って来てくださいね(^-^)