5月24日 木曜日の様子

5月24日、木曜日、晴れ

爽やかなお天気、皆さまも笑顔いっぱいです(^^)/

お風呂に入ったりしたら、あっという間の午前中です。
口腔体操の後、お昼ご飯です🍙

5月24日のランチメニュー

白身魚の五目あんかけ
長芋の寄せ焼き
胡瓜とワカメの酢の物
ご飯、みそ汁、宇和ゴールド

 

 

午後の体操は、タオル体操です❣
結んでほどいて、上げて下げて、右に左へと動かしました。

レクリエーションは、”花菖蒲をいけましょう!”
「お花をいけましょか~、はい✿」
はんなり優しいかけ声で始まります。

おやつは、ブルーベリーマフィン☕
実がたくさん入った、しっとりケーキです。

5月23日 雨でも楽しく!

5月23日、水曜日、雨

久しぶりに雨が良く降りました☂

皆さんの様子はどうでしょうか?
お天気のせいか、元気いっぱいと言う訳ではありませんが、
元気がないという事でもなし

まぁ、無理をせずにゆっくりと過ごしましょう~

5月23日のランチメニュー

天津飯
豆腐シュウマイ
春雨サラダ
スイカ、白菜の中華スープ

お昼休みは”しりとりゲーム”をしました❣
誰もが気軽に参加できますね。

午後の体操 軽快な動きです。

レクリエーションの時間です🕒
スタッフの楽しい応援に大笑いの皆さんでした。

おやつは、杏仁豆腐
口当たりがさっぱりと美味しかったです。

 

5月22日 ジューンベリー摘み

 

5月22日、火曜日、晴れ

庭のジューンベリーの実が熟れてきました🍒
お天気も良いので皆で外に出てみました。

去年より収穫は少ないですが、味見するには十分です。
甘酸っぱい赤い実を鳥もつつきに来ました

爽やかで気持ちの良い天気です。
久しぶりの日向ぼっこを満喫しました

「もうちょっと、採りたいね~」
「奥にあるかも?」「上の方も採れるかな?」

採れた実をみんな食べると、美味しいですね
今年もごちそうさまでした

5月22日のランチメニュー

赤魚と野菜の揚げびたし
鶏肉ときゅうりの胡麻みそ和え
かぼちゃの煮物
ご飯、みそ汁、りんご

おやつは、黒糖蒸しパン🍵
餡子入りでとっても美味しかったです。

 

 

 

 

5月21日 爽やかな一日

5月21日、月曜日、晴れ

近くの櫨谷線では、こんなきれいな風景が見られます🌻

朝のストレッチ体操です。
「息を吐いて肘をすぼめま~す。」

体操が終わると学習時間です。
爽やかなお天気で気持ち良いですね~

玄関のほうでは個別の歩行訓練を頑張りました

5月21日のランチメニュー

ハヤシライス
スパニッシュオムレツ
大根とじゃこのサラダ
コンソメスープ
りんご

昼食後は眠気がやってくる時間帯です。
おしゃべりする横でうとうとするのも見慣れた光景です

こちらは、漢字クイズを楽しみました

午後からのリズム体操が始まりました

みなさん、リズムにのれてますか? ハイ頑張りました

今週のゲームは、”花ショウブを活けよう!”
花瓶に見立てた箱に上手く入りますように🌷

おやつは、やん和り自慢の焼きたてパン🍞
美味しいシナモンロールでした。

 

 

5月19日 楽しい一週間でした!

5月19日、土曜日、晴れ

今朝は少し気温が下がりました。
爽やかな気候ですが、日々変化する寒暖差。
体調をくずさないように頑張りましょう

午前中は体操に学習プリントの時間
お風呂にも入りました。

歩行訓練もしっかりと取り組みました!

足の挙上や足マッサージ、ゆっくりしましょう

5月19日のランチメニュー

鶏肉とシメジのホイル焼き
キャベツと絹さやのクリーム煮
フライドポテト
ご飯、すまし汁、アンデスメロン

「今日は何をしてくれるの?」
みんなですれば何でも楽しいですね

こんなに、体操も頑張りました

最終決戦!”田植えゲーム”スタート
予想外の速さ・・・頑張って下さい!

おやつは、マンゴープリン🍮
あぁ~、美味しいやん和りのおやつは最高です。

 

 

5月17日 のんびり木曜日

5月17日、木曜日、晴れ

梅雨もまだだと思うのですが、蒸し暑いですね

来られた皆さまは、お元気そうですね。
学習プリントや作り物をお手伝いしていただきました

ソファーコーナーは、リラクゼーションタイム
足のマッサージなど、のんびりと過ごせます。

5月17日のランチメニュー

ミートローフ
じゃが芋とベーコンの炒め物
ほうれん草のお浸し
ご飯、みそ汁、りんご

午後は、棒体操です
手作りの棒は適度な重さと長さで、色んな動きが出来ますね。

レクリエーションは、”田植えゲーム”です。
苗は利用者さんの手作り、田んぼはスタッフが作りました。
良く出来ていると思いませんか?

おやつは、抹茶プリン
美味しいスィーツは癒されます

 

5月14日 今週もよろしくお願いします!

 

5月14日、月曜日、晴れ

昨日の大雨と変わって、快晴となりました。
初夏の陽気ですね


朝の体操が始まりました
今日もたくさんの方々に来ていただきました。。

体操が終わると少し暑くなってきました。
お茶をいただいて学習プリントに取り組みました

可愛らしい少女、喜一の塗り絵
きれいな衣装を着せてもらいました。

5月14日のランチメニュー

棒棒鶏(バンバンジー)
ニラと玉ねぎの卵とじ
ミニ春巻き
わかめスープ、ご飯、りんご

美味しいご飯の後は、楽しいお昼休み
みんなで集う和やかな時間です。

2時20分、ソファーからフロアーへ移動。
午後の体操は15分くらいです。

今週のレクリエーションは、”田植えゲーム”
苗にみたてたストローを植えていきましょう!

おやつは、うぐいす餅🐥
甘いおやつで、ほっとひと息ついてくださいね。

 

 

 

5月12日 お疲れ様の週末(^^)/

5月12日、土曜日、快晴

初夏を思わせるような暑さです。
気温の変化に体調をくずさず過ごしましょう

本日のプリントは、なぞり字と喜一の塗り絵。
まずは、鉛筆を持ち”なぞり字”に挑戦されました。

人によっては、字が小さくて薄かったり見えにくかったりするので、
別のプリントもご用意しています。

5月12日のランチメニュー

春キャベツ入りメンチカツ
高野豆腐と椎茸の煮物
ほうれん草の胡麻和え
ご飯、みそ汁、宇和ゴールド

お昼休みは、”なぞなぞ初級編”をしました❣
頭をやわらかくしてお答えください。

午後のスタートは、棒体操です。
みなさん、良く手足を動かされていました。

今日が最終日の”竹の子取り”ゲーム
2回目の方もいますが、何回しても難しいですね(>_<)

おやつは、リンゴケーキ🍎
朝からケーキの焼ける甘い匂いがしてました。

今週もありがとうございました。気温の変化に体調を崩されませんように、
明日はゆっくりとお休みください

 

 

5月11日 にぎやかな金曜日

5月11日、金曜日、晴れ

爽やかな5月日和り 気持ち良いですね~

来られる日は準備も大変ですが、
皆さん、楽しみに来られています

朝から、にぎやかなお喋りが聞かれます。
挨拶や冗談に笑い声、相談ごとに叱咤激励?などなど、
ホント、にぎやかです

5月11日のランチメニュー

散らし寿司
高野豆腐、南瓜、シメジの煮物
胡瓜とワカメとシラスの酢の物
ほうれん草の吸い物
キウイフルーツ、オレンジ、サクランボ

ご近所から庭で採れたサクランボをいただきました。
甘酸っぱい初夏の味でした🍒

お昼休みは、楽しい物知りクイズ(・・?
ベッドで休んだり、折り紙やテレビを見たりして過ごしました。

ゆっくりと休んだ後は、タオル体操です!
先生役は看護師です! 頑張りました

竹の子取りゲームが、スタート
釣り糸の先についたフックを使って釣り上げて下さいね。

おやつは、水ようかん🍵
粉ゼラチンで作ったモチモチの水ようかんです。

 

5月10日 ハッピーバースデー!

5月10日、木曜日、曇りのち晴れ

朝の体操、皆さんと一緒にやってみました!
「い~ち、に~い、さ~ん、」
大きなかけ声で、頑張りました。

 

学習プリントは、間違い探しと喜一の塗り絵
みんなで答え合わせをしました。

 

5月10日のランチメニュー

高菜炒飯
春雨入りシュウマイ
きゅうりとカニカマの酢の物
中華スープ、キウィフルーツ

 

みんなで楽しい、お昼休みです

午後の体操は、ボール体操です
動きを丁寧に解説! しっかりと参加出来ました。

レクリエーションの”竹の子取り”ゲーム
応援合戦の声もひびいて、頑張られました

 

5月のお誕生日会がありました。
笑顔が素敵なお二人さん
お誕生日おめでとうございます

お誕生日ケーキは、抹茶シフォンケーキ🎂
素敵な手作りのデコレーションケーキです。