ほうれん草の浸し
ひじき
かぼちゃ煮
粕汁
ご飯
美味しくて、栄養のあるお昼ご飯を食べていただきたいです。
予算を考えつつ、買い出しに行きます。
やん和りでは、お魚も骨がついたものを使います。
骨なしは、加工ものが多いですね。
なるべく骨をとったり、場合によりほぐします。
ほとんどの方は、上手に食べられます。
そうして食事をする事も大切だと思うんですが・・・
やはり骨が気になる方もおり、悩める所です。
そんな事を気にしながら、献立を考えます。
今日は、暖かかったですね。
少しですが、みなさんで外に出る事ができました。
暖かい部屋もいいですが、少しなら冷たい空気も気持ち良く思います。
年明けより体験利用に来られる方もおられ、賑やかなやん和りです。
オープン当時、利用者さん一人の時もあった事を思えば大きな変化です。
いろんな方が来られたら、それぞれに満足に過ごされているのか・・・
みんなで楽しく過ごすには、どうしたらいいのか?
これからがやん和りの正念場かと思うこの頃ですが、思ってばかりではダメですね。
行動に移さないと・・・
明日も笑顔で過ごせますように (^^)v