9月13日 新しい仲間も増えてきました♡

 

 

 

 

 

 

 

9月14日、火曜日、晴れ

「ここに来たら、楽しいから♫」(^O^)/

そう言って来られる、皆さまです!

 

 

 

 

 

 

 

塗り絵が苦手でも、みんなですると出来たりします。

秋の運動会に向けて、国旗作りです!

 

 

 

 

 

 

 

9月13日のランチメニュー

散らし寿司

炊き合わせ

胡瓜とシラスの酢の物

吸物

いちじくのコンポート

 

 

 

 

 

 

 

何枚か撮った写真の一枚です。

なかなか笑顔が出なくって、大変です~(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

やん和りにも新しい仲間が増えてきました。

周囲の方から声をかけられて、緊張もほぐれたようでした♡

 

 

 

 

 

 

 

おやつは、コーヒーゼリーです。

「これは美味しい!初めてやね~」と好評ですが・・・

以前にも作ったんですけど^_^;

9月12日 秋雨前線☂

 

dsc07249

 

 

 

 

 

 

 

9月12日、月曜、曇り

今週もスタートしました。

朝一番の体操を立位でちゃんと脚も上げて

されている方は、なんと98歳です!

dsc07256

 

 

 

 

 

 

 

学習プリントや色塗りを熱心にされています。

dsc07261

 

 

 

 

 

 

 

折り紙もみなさんお得意です(^O^)

dsc07264

 

 

 

 

 

 

 

9月12日のランチメニュー

鰈のマヨネーズ焼き

肉じゃが

小松菜の和え物

ご飯、味噌汁

リンゴ

dsc07265

 

 

 

 

 

 

 

昼食後の休憩時に、歌の上手い職員と一緒に

唱歌を歌っています♪

dsc07267

 

 

 

 

 

 

 

完成した色紙を持ってハイポーズ(^_^)/

なかなかの出来栄えですね。

dsc07273

 

 

 

 

 

 

 

おやつは、かぼちゃのケーキです。

施設で採れたかぼちゃを使っています。

今年は、豊作で15個ぐらい収穫出来そうです(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

9月10日 秋晴れ!

 

 

 

 

 

 

 

9月10日、土曜、晴れ

今週も最終日となりました。

朝の挨拶は、礼から始まります。

dsc07223

 

 

 

 

 

 

 

ソファーでくつろがれながら、足裏マッサージ。

リラックスが出来、なかなか好評です(^_^)/

dsc07233

 

 

 

 

 

 

 

こちらでは、熱心に色紙に色塗りや文字

を書いています!もう少しで完成です。

dsc07232

 

 

 

 

 

 

 

看護師さんと頑張って歩行訓練を行っています。

日々、足どりがしっかりとされています。

dsc07236

 

 

 

 

 

 

 

9月10日のランチメニュー

ハンバーグ

ミニグラタン

ひじきの煮物

ご飯、味噌汁

リンゴ

dsc07240

 

 

 

 

 

 

 

レクリエーションは、的当て!

みなさんそれぞれに投げ方があり、おもいっきり

投げられる方や慎重に狙われる方、個性豊か

ですね(^O^)

 

dsc07242

 

 

 

 

 

 

 

今日のおやつは、ロールケーキ。

バナナも入ってしっとりと美味しく

出来上がりました。

今週もお疲れ様でした!

来週もみなさんお元気にお越しください。

 

9月9日 しっかりと、元気良く♫

 

 

 

 

 

 

 

 

9月9日、金曜日、晴れ

体操の締めくくりは、足踏みです!

しっかりと腕を振って、何回踏めましたか?

 

 

 

 

 

 

 

入浴後のお化粧水は、当たり前!

きれいにお化粧される方もおられます(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

色紙作りも、完成に近づきました♫

 

 

 

 

 

 

 

9月9日のランチメニュー

ブリの煮つけ

ゴーヤチャンプル

長芋の梅和え

ご飯、にゅう麺、リンゴ

 

 

 

 

 

 

 

お腹いっぱいの昼休み♡

新聞を広げたりウトウトしてたら、スタッフ登場!

運動会の準備を手伝っていただきました(@_@;)

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな事をしてたら、昼休みもすぐにおしまい!

椅子やテーブを片づけて、大きなフロアーに変身です。

 

 

 

 

 

 

 

レクリエーションゲームは、”的当て”(^.^)/~~~

的当てはやる気も出るようで、投げる手にも力が入ってました。

 

 

 

 

 

 

 

最近、良く出回っているさつま芋のケーキです。
今が旬? 今年も植える時を見逃しました~

さつま芋って、美味しいですね。

 

 

 

 

 

9月8日 木曜日の様子

 

 

 

 

 

 

 

9月8日、木曜日、くもり

今日は、ちょっと涼しいようでね(^J^)

カーテンを開けて自然光の中、色紙作りをしました。

 

 

 

 

 

 

 

9月8日のランチメニュー

チキンロール

南瓜の煮物

キャベツのナムル

ご飯、吸物、梨

 

 

 

 

 

 

 

歯みがきを済ませて、食後のリラックスタイムです♫

しかし、お口はフル回転!お喋りが楽しそうです\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

外を歩くと、調子が良いそうです♡

 

 

 

 

 

 

 

食後の片づけも終わり、お待ちかねの時間です♡

歌やクイズにお喋りと、スタッフがすることを楽しみにされています。

 

 

 

 

 

 

 

午後2時を過ぎ、体操やレクリエーションの時間です。

休まれていた方も、全員集合!

 

 

 

 

 

 

 

ボール体操に、”海の上ゴロゴロゲーム”

楽しくチャレンジしていただきました\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

頑張ったあとのご褒美♡

今日は爽やかなオレンジゼリー♫

ホッとする、おやつの時間です。

 

9月7日 ハワイアンカフェ♡大繁盛♫

 

 

 

 

 

 

9月7日、水曜日、晴れ

やん和り喫茶、”ハワイアン喫茶”オープン\(^o^)/

夏の風物詩、スタッフもフラガールに変身してお出迎え♡

華麗なフラダンスも登場で、ウキウキ気分で盛り上がりましょう~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

髪飾りを、みんなに付けました。

この髪飾りは、昔に娘がプレゼントしてくれカゴいっぱいの花✿

皆さんの髪に飾られて、お花もうれしそうです(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のケーキは、トロピカルなパイナップルケーキです。

お飲み物は、お好きなメニューの中からお選びください(@_@。

 

 

 

 

 

いつもと違う雰囲気に、笑顔も一杯♡

 

 

スタッフにいじられても優しいお父さん♡

 

 

 

 

 

そんな、カフェに花を添えてくれたスタッフ。

なんと、ウクレレデビュー♫

初心者ながら素敵な演奏で盛り上げてくれました。

また、お越しくださいね(^O^)/

 

 

 

 

 

 

9月7日のランチメニュー

鰆の南蛮漬け

茄子と鶏肉の胡麻煮

金平ごぼう

ご飯、みそ汁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月6日  祝!ダブルお誕生日会

 

 

 

 

 

 

9月6日、火曜日、晴れ

やん和り新聞、秋号が、発刊しました~!

リオと東京オリンピックにちなんで、東京五輪応援号となっています。

4年後のオリンピックを応援しま~す♡

 

 

 

 

 

 

 

さて、やん和りの午前中は?

縁起の良い亀をモチーフにした、色紙作り♡

まずは、亀の色塗りからです。

 

 

 

 

 

 

 

「何色しようかな?」「何て書こうかな~?」

スタッフと相談しながら、にぎやかな様子でした♫

 

 

 

 

 

 

 

9月7日のランチメニュー

チキンカツの卵とじ

小松菜のお浸し

みそ汁、ご飯

 

 

 

 

 

 

 

午後からは、体操やゲームに挑戦しました。

笑顔で過ごしたあとは、お誕生日会です♪

 

 

 

 

 

 

 

「お誕生日おめでとうございま~す♡」(^O^)/

ナント、4人の方をお祝いしました。

それも日にちが同じ方が、二組そろってのWお誕生日会となりました♫

お祝い気分も倍増♡おめでた~いお誕生日会でした。

 

 

 

 

9月5日 今週も元気に行きましょう~♫

今年も新米の時期です♡

 

9月5日、月曜日、雨

先週末の写真です。

家が建ち、田んぼも少なくなってきましたが・・・

近郊には、こんな風景が見られます。

 

 

 

今週もスタートしました!

 

 

 

 

 

 

 

あいにくの雨模様となった月曜日。

スタッフの元気な挨拶から、一日がスタートしました。

敬老の日の、”色紙作り”

 

 

 

 

 

 

 

9月と言えば、敬老の日。

長寿の亀をモチーフにした色紙作りをしました( ^^) _旦~

本日のランチです♡

 

 

 

 

 

 

 

本日のランチメニュー

鶏肉団子のクリームシチュー

小松菜とゆで卵のサラダ

金平ごぼう

さつま芋とりんごの甘煮

ご飯

お昼休みです♡

 

 

 

 

 

 

 

お昼休みは、やん和りの休憩時間です。

無理をせず、ゆっくりと過ごしていただきたいと思います。

歌って楽しく過ごしました♫

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、賑やかに歌って過ごしました♫

こんな時間を楽しみにされている方も多くいます。

2時15分、午後の体操がスタート!

 

 

 

 

 

 

 

午後からのプログラムが、スタート!

これから、ボール体操をするようです。

ゲームは、シャリシャリポン!

 

 

 

 

 

 

 

笑って、喋って、あっという間の一日だと言われます♡

今週もよろしくお願いいたします。

今日のおやつです。

 

 

 

 

 

 

 

おやつは、ヨーグルトレアーケーキ。

冷凍ラズベリーでソースを作って添えました♫

 

 

9月3日 元気でいようね♫

 

 

 

 

 

 

 

9月3日,土曜日、晴れのちにわか雨

桔梗、ススキ、撫子、初秋の花のカレンダーです。

皆さんに手伝っていただき、完成しました!

 

 

 

 

 

 

 

土曜日の利用の方も少し減り、フロアーも広く感じます。

お風呂に入られている方もいるので、よけいに思いますね。

 

 

 

 

 

 

 

早くも入浴を済まされた方もいます。

一人ずつのお風呂なので、来られた方からお風呂もはじめています。

 

 

 

 

 

 

 

9月3日のランチメニュー

さごしのムニエル

茄子の煮物

南瓜とさつま芋のサラダ

大根のポタージュ

りんご

好評のポタージュスープ♡ 大根と小芋を使った和風ポタージュです。

 

 

 

 

 

 

 

皆さんを見ていると、デイサービスに来ることの大切さが良くわかります。

少し寝込んでしまうと、ガクッと状態も悪くなります。

少々具合が悪くても頑張ると、状態はグッと良くなります♡

 

近くの田んぼは、黄金色に輝き。

もうすぐ収穫ですね。

接近中の台風12号。

どうか強くないように、祈ります♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやつは、焼きたてパン♡

桃のカスタードクリームパンです。

 

 

9月2日 日々、色んなドラマがあります♡

 

 

 

 

 

 

 

9月2日、金曜日、晴れ

月初めは、お習字ですね。

はじめから比べると、緊張もほどほどに上手く書けています。

 

 

 

 

 

 

 

朝の体操に、口腔体操、午後からの体操と、体を動かす時間は多いです。

どの体操にも熱心に、取り組まれています\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

9月2日のランチメニュー

豚肉とオクラのロールフライ

切干大根の煮物

胡瓜の酢の物

ご飯、みそ汁

りんご

 

 

 

 

 

 

 

お昼休みが終わると、みんな集合!

円陣を組んで、体操やレクリエーションに挑戦しています。

 

 

 

 

 

 

 

こやってみんなでする事によって、親睦が深まれば良いなと思います。

ひとつ屋根の下、こうやって一日を過ごしています♡

 

 

 

 

 

 

 

手作りおやつは、大好評♫

今日は懐かしい味の、プリンアラモードでした(^・^)