6月26日 オープンカフェ始めました~(^’^)

 

6月26日、日曜日、晴れ

デイサービス、やん和りを
オープンスペースとして開放
します。
ぜひ、この機会に遊びにきてください。
(毎、第4日曜日)

6/26、7/24、8/28(日)14:00~17:00

料金100円 飲み物、お菓子付き

 

やん和りも7月で5周年!

今後は、地域の方にも
親しまれるやん和りで
ありたい。

そう願い、こんな企画を立てました♡

さて、日曜日の午後。準備を整えながらお待ちして。

どなたか一人でも来ていただけるでしょうか?

 

 

少しずつでも、来ていただけたらと思い。

来客ゼロも覚悟のうえ(~_~;)

そう思っていたら、知り合いの方が来てくださり。

うれしい、はじめての来客となりました。

ありがとうございました♡

 


いつもと違って、落ち着いた雰囲気。

庭の見学や、ワンちゃんの散歩だけでも
オッケーですよ。

また、お越しください♡

 


思いがけず、お祝いのお花も届き。

ご自宅で咲いた花も持って来ていただき。

やん和りは、いつも草花が飾られています♪

 

 

 

 

 

 

 

6月25日 あした天気にな~れ☀

 

 

 

 

 

 

 

6月25日、土曜日、くもり時々雨

朝の会から、体操と、やん和りの一日がスタート!

体操はご自分のペースで無理せずに頑張りましょう~(*^^)v


 

 

 

 

 

 

皆さん、体調も良い様子です。

カレンダーの塗り絵も、きれいに仕上がりました。

レクリエーションの小物作りも手伝っていただき、大助かりです♪


 

 

 

 

 

 

豚肉とキャベツの卵とじ

じゃが芋のカレー炒め

ひじきの煮物

りんご

ご飯、みそ汁


 

 

 

 

 

 

これから始まる、棒体操! 指導するのは看護師です。

まずは、肩たたきを「トントントントン」これが一番気持ちいい~!(^^)!


 

 

 

 

 

 

曜日対抗戦もいよいよ、最終決戦!

元気は一番! さて、結果はどうでしょうか?


 

 

 

 

 

 

6月のお誕生日会♡ 5月に出来なかった方もあわせて賑やかに開催♬

ご本人様からも素敵なメッセージと歌を披露されました(^^♪

おめでとうございます♡ お元気でいてくださいね♡


 

 

 

 

 

 

 

誕生日ケーキは、爽やかなオレンジシフォンケーキです。

オレンジ風味の生地にオレンジクリーム、デコレーションも素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月26日、日曜日、14時から17時まで、オープンカフェを開催します。

どうぞお気軽に、ほっこりとしに来てください(^.^)/~~~

6月24日 月末の金曜日

 

 

 

 

 

 

 

6月24日、金曜日、雨

あぁ~、もう月末! ここにいると、時間が過ぎるのが早いこと。

一日、一週間、あっという間にめぐってきます。


 

 

 

 

 

 

お風呂に入って、スッキリ♡(^-^)♡

ヘアーセットも、上手なスタッフです。


 

 

 

 

 

 

来月のカレンダー作りも順調に進んでいる様子です。

体操に物作り、洗濯たたみにお喋りと色んなことが出来ますね。


 

 

 

 

 

 

やん和りに来たばかりの、看護師さん。

慣れない体操が、すごく緊張すると・・・(>_<)

ドンマイ、ドンマイ! みんなで応援しています♡


 

 

 

 

 

 

6月24日のランチメニュー

鱈の煮魚

里芋饅頭のあんかけ

胡瓜とトマトの酢の物

フルーツ寒天

豚汁、ご飯


 

 

 

 

 

 

お昼休みは、日本語の勉強ですか?

こんな風に、やん和りの一日はあっと言う間に過ぎていきます。

 

 

 

 

 

 

 

おやつは、徳之島南瓜を皮ごと入れて焼いたケーキです。

皮もやわらかく、とても甘いカボチャで美味しく焼けました♡

 

 

6月23日 蒸し暑い梅雨

 

 

 

 

 

 

6月23日、木曜日、晴れ

大雨洪水警報が出ていたのが、ウソのように晴れて暑くなりました。

ですが、まだまだ梅雨明けは先のようですね。

 

 

 

 

 

 

来られた皆様、体調もまずまずの様子です♪

蒸し暑い梅雨、季節の変わり目で、体もきついかと思います。

無理をせず、休みながら、行きましょう~!(^^)!

 

 

 

 

 

 

6月23日のランチメニュー

白身魚のフライ

ミニグラタン

さつま芋のレモン煮

ミネストローネ、ご飯

メロンのコンポート

 

 

 

 

 

 

午後からは、ボール体操です♪

ボールは遊び感覚で出来るので、見ていても楽しそうな感じでした(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

「あした天気にしておくれ~♪」まさに私たちの心境のよう。

雨降り続きでは洗濯物も干せませんね。

早く青空の下、洗濯をしたいものです☀

 

 

 

 

 

 

おやつは、キラキセリーです(#^.^#)

暑い日には、これ、美味しいんです♡

 

6月22日 水曜日の様子

 

 

 

 

 

 

6月22日、水曜日、晴れ

梅雨空が続く、水曜日☂

足元の悪い中、来ていただきありがとうございます(^O^)/

 

 

 

 

 

 

やん和りの皆さまは、かなりの勤勉家でおられます。

プリント問題は教え合いながら解いて・・・

体操もしかり、スタッフとピタッと息が合っています♡

 

 

 

 

 

 

そんな忙しい午前中ですが・・

ゆっくりと過ごす時間も大切にしていす♡

 

 

 

 

 

 

6月22日のランチメニュー

豚肉とキャベツのピリ辛味噌炒め

ニラ玉

じゃこおろし

ご飯、みそ汁

ハネージュメロン

 

 

 

 

 

 

 

歯みがきやトイレをすませて、今日は何をするのかな?

歌詞カードを配り、みんなで歌いましたヽ(^o^)丿♬

 

 

 

 

 

 

やん和りに来られている皆さま♡

年齢が違ったり、性格や介護度も様々です。

ひとつ屋根の下、今日も何とかやん和りと過ごせたようです(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

おやつは、パウンドケーキです♡

自慢のふんわり生地に、庭で収穫したベリーを入れました。

 

 

 

 

 

 

6月21日 笑顔で頑張ってます♡

 

 

 

 

 

 

6月21日、火曜日、晴れ

たくさんの方が来られた、火曜日です♫

どなたもお顔見知りの方ばかり、気心知れた間柄です(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

新しい看護師さんが来ています。

皆さまの顔を覚えようと大変ですが、笑顔で頑張っています(●^o^●)

どうぞ、皆さまからも声をかけてあげて下さい♬

 

 

 

 

 

 

6月21日のランチメニュー

チキンソテー

胡瓜と竹輪の梅和え

レタスとツナのサラダ

キノコのすまし汁

スイカ

 

 

 

 

 

 

さぁ、お昼からの体操が始まりました!

馴染み深い音楽が流れてくると、自然に手が動き出しています(^O^)/

 

 

 

 

 

 

やん和り名物、”曜日対抗戦”が始まりました。

出番になると、皆さん真剣な表情に変わります<(`^´)>

 

 

 

 

 

 

いろんな、テルテル坊主さん♡

こんな可愛いテルテル坊主を作ったから、天気になったのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

すごく賑やかなフロアーの様子♫

これは、火曜日チームの高得点が期待出来そうです(^_-)-☆

おやつは、トライフルです♡

 

 

 

 

 

 

色んな味が詰まった、トライフル♫

ビスケット、果物、ミルククリーム、ケーキなど。

色んな味がミックスして、美味しいケーキが出来上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

6月20日 週明けのやん和り

 

 

 

 

 

 

6月20日、月曜日、くもり

おはようございます♡

6月も後半となり、ぐずついたお天気が続くようです。

 

 

 

 

 

 

緑に囲まれた、明るい室内☀

お喋りも弾み、気分も明るくなるようです(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

 

6月21日のランチメニュー

おろし天かす冷やしうどん

茄子のひすい煮

牛蒡とこんにゃくの煮物

おにぎり、バナナ

 

 

 

 

 

 

お昼休みは、何をしたの?

”難読地名クイズ!”に挑戦! 全国にはいろんな地名があるね~(@_@;)

 

 

 

 

 

 

午後の体操が始まりました♡

少し眠いような昼下がり、体をほぐして行きますヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

 

今日から始まった、曜日対抗戦です!

皆さんで作ったお天気模様をスタッフが丁寧に貼り付けていました。 
すごく可愛いく仕上がりました(*^^)v

 

 

 

 

 

 

おやつは、カップケーキです。

濃厚なミルクティーの美味しいプチケーキでした♡

 

6月18日 暑かった~☀

 

 

 

 

 

 

6月18日、土曜日、晴れ

暑~い日差しの土曜日☀

今日も大勢の方で賑わった、やん和り。

どんな様子の一日でしょうか?

 

 

 

 

 

 

午前中のフロアーは、何かと忙しそうです♪

学習プリントや機能訓練に入浴と盛りだくさんです\(◎o◎)/!

 

 

 

 

 

 

そんな賑やかなフロアーの一角にある、コーナー。

お習字に囲まれ、草花を見ながら、ひと息ついて下さい♡

 

 

 

 

 

 

6月18日のランチメニュー

白身魚のホイル焼き

胡瓜とシラスの酢の物

がんもどきの煮物

すいか

ご飯、吸物

 

 

 

 

 

 

午後からは、ラジオ体操がスタート!

立ってすることが不安な方は、座ってしていただいてます。

案外、立ってするよりキツイかもです(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

またまた、楽しいゲームの登場!

夜店のゲームより楽しそうな、”おとしてちょ!”でした(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

おやつは、スクェアーケーキです。

黒砂糖使用、バナナとレーズン入りのケーキです(~o~)

 

 

 

 

 

 

 

6月17日 もうすぐ7月です

 

 

 

 

 

 

 

 

6月17日、金曜日、晴れ

本日は、ケアマネージャーさんを訪問してきました。

丹精込めた、やん和り5周年新聞も届けます。

途中、氏神様へ寄ってお礼参りです♡

 

 

 

 

 

 

もうすぐ、7月。 七夕飾りの準備をすすめないと。

こよりも沢山作りましたね♡指先器用にされていました(^.^)/~~~

 

 

 

 

 

 

やりたくないこと、やりたいこと、それぞれあり♪

七夕作り、学習プリント、洗濯たたみなど、今日は何をしましょう?

 

 

 

 

 

 

6月17日のランチメニュー

鶏肉のピカタ

高野豆腐と南瓜の炊き合わせ

三度豆の胡麻和え

甘夏

みそ汁、ご飯

 

 

 

 

 

 

 

お昼からの体操が始まりました。

華麗な足さばき! 見事にそろっていますね(^.^)/~~~

 

 

 

 

 

 

レクリエーションは、”おじゃみ投げ 上級編”

上級編とあって難しそう~(@_@;) やる気全開、頑張りました♫

 

 

 

 

 

 

おやつは、焼きたてパンです♡

カスタードクリームとりんごの最強コンビでした。

 

 

 

 

 

 

梅雨真っ最中ですが、7月も近くなり。

七夕飾りをつくりました(^.^)/~~~

6月16日 雨の木曜日

 

 

 

 

 

 

6月16日、木曜日、雨

今年は雨の当たり年である、木曜日☂

お休みされる方もなく、来ていただけました(^’^)

 

 

 

 

 

 

「やん和りに来ることを楽しみにしている♫」

そう思っていただけることが、ちょとした自慢であります(^^)v

 

 

 

 

 

 

 

6月16日のランチメニュー

豚肉の酢生姜焼き

茄子とかぼちゃの煮物

ほうれん草の胡麻和え

りんご

ご飯、みそ汁

 

 

 

 

 

 

不安なこともあるようですが・・・

同世代の方同士、お喋りしていると妙に安心されるようです♡

 

 

 

 

 

 

そんな関係は私たち介護には、マネ出来ないこと。

一緒に笑って声をを出せば、心も体も元気になるようです(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

もちもちの、クリーム大福です。

ぽっちゃり絹肌ですね♡