6月15日 いつもの調子♫

 

 

 

 

 

 

6月15日、水曜日、晴れ

水曜日の一日がスタートしました。

聞きなれた会話や、みなさんの様子。

変わらないという事は、妙に安心するものです♡

 

 

 

 

 

 

長い付き合いの皆さん♫

性格もわかれば、色々な変化もわかりやすくなりました(@^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

学習問題など一生懸命にすると、知らないうちに疲れていたり。

ちょっと声をかけて、ひと休みの時間です♡

 

 

 

 

 

 

 

6月15日のランチメニュー

きつねうどん

かやくご飯

ほうれん草のお浸し

大根と豚バラの煮物

メロン

 

 

 

 

 

 

 

イラストを描いて、ことわざを当てて下さい(^.^)/~~~

スタッフのイラストはプロ級なので、わかりやすいかも・・・

 

 

 

 

 

 

 

2時過ぎ、体操の為にフロアーへ自主的に移動される皆さま。

ちゃんと、覚えてられるのですが・・・少々、お待ちを!

椅子の準備が追い付きません(@_@;)

 

 

 

 

 

 

楽し、面白のレクリエーションゲーム♫

取り組まれる皆さんも、かなり集中されていますヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

 

 

「これ、美味しいんよ♡」

好評の黒ゴマプリンに豆腐白玉をのせています。

 

 

 

 

 

 

6月14日 やん和り新聞 5周年!

 

 

 

 

 

 

6月14日、火曜日、晴れ

やん和り新聞、夏号を発刊しました!

5周年創刊号として、クリアファイルを作ってみました♫

 

 

 

 

 

 

午前中より、エアコンの電源を入れて・・・

人の熱気と、お風呂上りも暑くなる頃、適温で体に優しく♡

 

 

 

 

 

 

6月14日のランチメニュー

煮込みハンバーグ

ポテトサラダ

野菜のマリネ

バナナ、キウィフルーツ

ご飯、かき玉汁

 

 

 

 

 

 

折り紙や知恵の輪など、自分で作ってしまうお父さん。

色々と優しく教えてくれるのです♡

 

 

 

 

 

 

お帰り時、やん和り新聞を渡しました♪

これからも、皆さまと一緒に歩んで行きます(^-^)

 

 

 

 

 

 

おやつは、フレッシュイチゴのケーキです。

イチゴのシーズンも終わりですね。

6月13日 今週も、頑張ろう~♫

 

 

 

 

 

 

6月13日、月曜日、雨のち曇り

休み明け♡

元気に来られた、皆さま(^^)v

 

 

 

 

 

 

学習プリントとにらめっこ!

頑張って取り組まれています(^-^)

 

 

 

 

 

 

いつも笑顔の利用者さん♫

歩行訓練も楽しそうですね(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

 

6月13日のランチメニュー

レタスと塩鮭のクリーム煮

スコップコロッケ

ブロッコリーとコーンのサラダ

りんご

ご飯、すまし汁

 

 

 

 

 

 

「何を歌おうかな?」たくさんの歌を選びました♫

唱歌から流行り歌など、歌はみなさん大好きですね♡

 

 

 

 

 

 

これだけ大勢の方で賑わうと・・・

介護というより、人間模様に頭を悩ませることあり(>_<)

 

 

 

 

 

 

それも楽しく、笑えるように~!

今週もがんばりま~す(^o^)丿

 

 

6月11日 みなさん、お疲れ様でした(^-^)

 

 

 

 

 

 

6月11日、土曜日、晴れ

庭には紫陽花が咲き、一雨ごとに草木が茂る季節となりました。

表の車道からも見えるので、送迎の時にのぞいて見てください。

 

 

 

 

 

 

お待たせいたしました♫ 午前10:00

週末の土曜日がスタートしました。

 

 

 

 

 

 

賑やかな話し声が聞こえてきます。

親しくなった友達との会話を楽しみに来られています♡

 

 

 

 

 

 

学習プリントや物作りを一緒にしています。

プリントはやり直しながら、100点を目指します✿

 

 

 

 

 

 

6月11日のランチメニュー  午後12:30

オムライス

キャベツのはちみつコールスロー

南瓜と茄子のパン粉焼き

みそ汁、紅甘夏

 

 

 

 

 

 

 

お昼からの棒体操が始まりました。 午後14:20

スタッフもお手伝い♬ それぞれ出来る範囲で取り組みましょう(^_^)/

 

 

 

 

 

 

楽しいレクリエーションの時間です♫  午後15:00

より楽しんでもらおうと、やん和り流の元気なかけ声が響きます!

 

 

 

 

 

 

おやつは、国産カボチャ使用のパンプキンプリンです。

見ただけで美味しそうなキャラメル色が、たまりませんね~(#^.^#)

6月10日 笑顔がふえてきました(^○^)♫

 

 

 

 

 

 

6月10日、金曜日、晴れ

「おはようございます♫」

元気なあいさつと、一日の流れをお伝えしました(^_^)/

 

 

 

 

 

 

学習プリントは、難読漢字で難しそう~(@_@;)

朝顔の垣根作りは、色鮮やかですね♡

 

 

 

 

 

 

6月10日のランチメニュー

チャーハン

コーン焼売

茄子の海老あんかけ

わかめスープ

スイカ

 

 

 

 

 

 

 

ご利用も長くなるにつれて、笑顔も多くなって来られます。

気の合う友達や、馴染みのスタッフと交わす自然な笑顔です(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

「ドンドン、ガラガラ~♫」\(^o^)/

ピンが倒れる賑やかな音のテーブルボーリングです。

「0点やったわ~」と残念そうな顔(ーー゛)

かなり真剣な眼差しなど、表情も豊かに参加されました。

 

 

 

 

 

 

 

おやつは、わらび餅です。

そろそろ、涼しげなおやつが美味しい季節です♡

 

 

 

6月9日 一からの出直し

 

 

 

 

 

 

6月9日、木曜日、晴れ

木曜日の皆さん♫

元気に来られ、にこやかに過ごされました♡

 

 

 

 

 

 

今日は私ごとですが、大反省の日となりました。
気心しれた仲ですね♡

 

”デイサービスの役割”

・介護

・機能訓練

・社会参加

・家族の負担軽減

 

これらの事は、十分に承知してたつもりですが・・・

特に、レスパイトケア(家族の負担軽減)については配慮してたはず。

 

それなのに

長年の関係性

信頼や思い出

それらを重視して。

身勝手な発言をした自分に対して、憤りを感じ。

重視してた問題だけに、かなり落ちこみました。

色んな意見を聞きながら大きく支援できるように、一からの出直しです。

 

 

 

 

 

 

 

6月9日のランチメニュー

赤魚の煮つけ

じゃが芋のカレー炒め

小松菜とベーコンの煮物

みかん(宇和ゴールド)

ご飯、みそ汁

 

 

 

 

 

 

おやつは、かぼちゃのケーキ♡

徳之島産のカボチャは、レーズンとも相性バッチリ!

 

 

 

6月8日 良い雰囲気です♫

 

 

 

 

 

 

6月8日、水曜日、晴れ

今日は、どんな日になるのかな?

色んな心配ごとも吹き飛ぶような、楽しそうな笑顔です(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

学習プリントに取り組まれる、皆さん♫

教わったり、相談したりと、良い感じです。

 

 

 

 

 

 

そろそろ、お待ちかねのランチタイムです。

みんなで参加するから、意欲もでますね\(~o~)/

 

 

 

 

 

 

6月8日のランチメニュー

豚肉の野菜ロールフライ

トマトと新玉ねぎのサラダ

南瓜の炊き合わせ

ご飯、みそ汁

バナナ

今日は夏野菜についての学習プリントでした。

そんなプリントにピッタリのメニューです♡

 

 

 

 

 

 

昼休みは、ソファーへ移動。ワイワイガヤガヤ、スースー(-。-)y-゜゜゜

賑やかな声の中、うたた寝姿の方もちらほら見られます。

ゆっくり過ごしていただきたい、昼休みです♡

 

 

 

 

 

 

おやつは、蒸しパンです。

もちもちのりんご蒸しパンが、蒸し上がりました(^v^)

6月7日 穏やかな一日でした♡

 

 

 

 

 

 

6月7日、火曜日、晴れ

この所、平和なやん和り♫

平和=元気!何よりですね(^v^)

 

 

 

 

 

 

今週は、「さわやかバスタイム♫」です。

アロマの香りの入浴剤を入れて、リフレッシュ作戦!

好評のようです♥

 

 

 

 

 

 

月はじめの、お習字の時間です。

楽しみにされている方や、上手く書けないと二の足を踏まれる方もいますが。

出来るだけ多くの方にしてもらいたいと思っています(^_^)/

 

 

 

 

 

 

6月7日のランチメニュー

魚のそぼろ丼

カボチャの天ぷら

胡瓜の酢の物

にゅう麺

メロン

姉が送ってくれた、徳之島産の南瓜(ホクホクで美味しい!)

頂きものの高級メロン、甘くて美味し~いランチでした(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

久しぶりに流れてきた、氷川きよしのズンドコ節♫

しばらくぶりなので、ぎこちない動きもご愛嬌という事ですねヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

 

今日のおやつは、水無月。

6月の代表的な京都の和菓子を抹茶入りで作ってみました♡

 

6月6日 今週の頑張ります(^.^)/

 

 

 

 

 

 

6月6日、月曜日、晴れ

休み明けの月曜日。

皆さま、お元気だったでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

大きな体調不良もなくて、お元気な様子の皆さま。

デイサービスでの知り合いも増えて、楽しそうにお話しされています♡

 

 

 

 

 

 

利用者さん同士の会話は、内容も様々です。

スタッフと話す内容より、深~い話も多いように思います。

同年代同士、喋りやすい関係なのかもしれませんね(^’^)

 

 

 

 

 

 

 

6月6日のランチメニュー

鶏肉の柚子胡椒照り焼き

カニカマの焼き春巻き

ほうれん草のナムル

ご飯、みそ汁

リンゴ

チリソースを添えた焼き春巻き、「美味しかった♥」と好評でした。

 

 

 

 

 

 

皆さんの心身状態の様子をみて支援していくことが、デイサービスの役割。

その方自身を尊重して、接するよう心掛けています。

 

 

 

 

 

 

また、背景にご自宅での暮らしがある事も忘れず。

主役は皆さまであることを、大切にしていきたいと思います♡

 

 

 

 

 

 

 

おやつは、抹茶プリンです。

ふわとろの食感が美味しい、和スィーツでした。

 

 

 

6月4日 梅雨入りしました

お話ししながら・・・学習時間(^'^)

 

 

 

 

 

 

6月4日、土曜日、曇り

週末の土曜日も大勢の方が元気に

来られました。

今日から近畿地方も梅雨入りとなり、

じめじめと鬱陶しい日々が続きますが、

花の水やりが無くなり、ラッキーです(^_^)/

いつも熱心にして頂いています

 

 

 

 

 

 

みなさんがそれぞれのルーティーンで午前中の

時間を過ごされています。

おはよう~♡

 

 

 

 

 

 

いつもの仲の良い職員と軽い運動をしたり

唱歌を歌われたりと楽しそうです(^v^)

本日のランチです

 

 

 

 

 

 

6月4日のランチメニュー

白身魚の唐揚げ

だし巻卵

ほうれん草のお浸し

ご飯、みそ汁

りんご

お昼休みです

 

 

 

 

 

 

今日は笛の音色が聞こえてきました!

ピアノ・ピアニカなど色々な小道具で

みなさんを笑わせています(^^♪

 

テーブルテニス!

 

 

 

 

 

 

今日のレクリエーションは、対決型の

テーブルテニスです。皆さん、なかなかの

気合の入れようで、歓声あり、笑いありで

あっと言う間におやつの時間になりました。

今日のおやつです

 

 

 

 

 

 

おやつは、水無月です。

甘納豆が綺麗ですね(=^・^=)