7月15日 食べれない葡萄

裏庭に葡萄がなりました!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 7月15日、金曜日、晴れ

裏庭になったブドウを採って、飾ってみました。

食べれそうにないけれど(~_~;) 見て楽しんで下さいね(^o^)

今日は調子も良いようです♡

 

 

 

 

 些細なことから、体調をくずしやすい高齢者。

元気を取り戻してくれると、本当にうれしいです(^^♪

名字のおはなし(^^♪昼休み

 

 

 

 

 昼休み、色々な事をして楽しんでます♪

今日は、名字にまつわるお話しです。

身近な話題で、皆さんからの発言も多かったですね(^o^)/

テーブルごとに分かれて、都道府県ビンゴ!

 

 

 

 

 

 午後からのレクリエーションは、都道府県のビンゴ大会!

なじみの県名は思い浮かぶけれど、いざと言うと出てこない(@_@。

全員で一生懸命、頑張りました♪

やん和りクイズのスクラップ帳です。

 

 

 

 

 

 やん和り新聞のプレゼント付き、クロスワードパズル!

14名の方からご応募いただきました♡

せっかくなので、応募者全員の方にスクラップ帳を進呈しました。

やん和りでの塗り絵など入れるのに、使って下さい(*^^)v

 

今日のランチです!

 

 

 

 

 7月15日のランチメニュー

鰆の中華風煮

ゴーヤチャンプル

キャベツの塩昆布和え

飯、みそ汁

スイカ

おやつは、クレームブリュレ

 

 

 

 

 おやつは、クレームブリュレです。

甘いバニラビーンズの匂いと、表面のカリカリシュガーが美味しい!

 

 

7月14日  安全に!

 

 

 

 

 

 

 7月14日、木曜日、くもり

木曜日は、ちょっと少な目なので・・・

今日も、ゆったりとした感じです(-。-)y-゜゜゜


 

 

 

 

 家庭的な雰囲気で、馴染みのお友達も増えてきました。

利用者様同士で、物のやり取りされる事もあったりします。


 

 

 

 

 お気持ちはわかるのですが、それはご遠慮願っています。

皆さまがやん和りと過ごすには、その方が良いと考えています。

どうか、ご了承ください<(_ _)>


 

 

 

 

 皆さんが、なるべく平等に楽しまれるようにと考えています。

そんなわけで、色んなことに気をつけています。


 

 

 

 

 特に、ケガのないようにと移動時は注意を払っています。

元気になるデイサービスで、ケガをしては元も子もありません。


 

 

 

 

 限られたスタッフで大勢の方を見守るのは、とても大変です。

そこで、皆さまにお願いしたいことがひとつ。

どうか、スタッフの声掛けに従っていただきたいと思います。

元気で楽しいデイでありたいので、どうぞお願いいたします♡

 

 

 

 

 

 

 7月14日のランチメニュー

鶏肉のチリソース

ポテトサラダ

小松菜の煮浸し

ご飯、みそ汁

バナナ


 

 

 

 

 

おやつは、焼きたてパンです。

大粒ブルーベリーとカスタードをのせて、焼きました。

 

7月13日 今日は、良い写真ばかりです♡

 

 

 

 

 

 7月13日、水曜日、晴れ

撮影した写真をのぞいてみると。

どの写真も良い感じ♬

 

 

 

 

 

 70,80,90、と年月を重ねていることがスゴイと思う。

自分の未来を想像すると、果てしないから。


 

 

 

 

 支えているご家族も一生懸命に頑張ってる。

笑顔でやん和りに送り出してくれる(^o^)/


 

 

 

 

 支えられながら、本人も頑張っている。

休まずにやん和りに来てくれる♡


 

 

 

 

 私には、どの写真も輝いて見える。

皆さん、頑張っているでしょ(^.^)/~~~


 

 

 

 

 色んな人間模様もあるけれど。

それも生きている証拠だと感じる(^-^)


 

 

 

 

 ここやん和りは、パワースポット!

元気をもらい、若さを保てる場所であります!(^^)!


 

 

 

 

 7月14日のランチメニュー

チキンカツ

マカロニサラダ

茄子の煮物

ご飯、みそ汁

オレンジ


 

 

 

 

 

おやつは、さつま芋のケーキです。

さつま芋好きには、たまらない美味しいケーキです。

7月12日 落ち着きますね

 

 

 

 

 

 

7月12日、火曜日、雨時々くもり

体調確認も終わり、皆さんお待ちかねです♡

10時。朝の挨拶から一日がはじまります。


 

 

 

 

 

体操が終わり、学習時間です。

それぞれ、一生懸命にされています(^^)/~~~


 

 

 

 

 

「1,2,3,4,5~♫」リズム良く足のステップ運動です。

入浴に、足のマッサージなど、忙しい午前中です(~o~)


 

 

 

 

 

顔馴染みのいつもの、お顔ぶれ (^’^) (-“-) (^◇^)

いつもの時間が、落ち着く空間です。


 

 

 

 

 

7月12日のランチメニュー

白身魚のあんかけ

切干大根の煮物

山芋の梅和え

ご飯、みそ汁

りんご


 

 

 

 

 

くったくなく笑い、(^o^) 楽しそうにお喋りされて、(^<^)

時間もリズム良く過ぎていきますね。


 

 

 

 

 

いろんな方が集うやん和り、優しい居場所でありたく♡

この笑顔がご自宅へと繋がることを、願うのでした(*^_^*)


 

 

 

 

 

おやつは、手作りわらび餅です。

このわらび餅、本当に美味しいんですよ(#^.^#)

7月11日 梅雨明けまで、あと少し

 

 

 

 

 

 7月11日、月曜日、くもり

梅雨のなかやすみ。元気に今週もスタートしました!

お誕生日の記念撮影です♡ 皆さんで、「ハイ、チーズ」(^^)v


 

 

 

 

 体操や学習時間も終わり、何をしようかな~?

こつらは、靴下のゴム部分を使って敷き物作りですね。


 

 

 

 

 7月11日のランチメニュー

手作りコロッケ

茄子の揚げひたし

なめ茸冷奴

ご飯、みそ汁

フルーツミックス

やん和りで収穫したジャガイモ! 美味しいコロッケが出来ました♡


 

 

 

 

 朝の体操に、お昼前の口腔体操、そして午後の体操ヽ(^o^)丿

やん和りでは、個別体操をのぞいて三回の体操があります。


 

 

 

 

 レクリエーションを考える時(ーー゛)

なるべく全員の方が参加出来るゲームを考えています。

今日は、足でも出来るようにと考えました! 挑戦してください(-。-)y-゜゜゜


 

 

 

 

 おやつは、オレンジシロップのカップケーキです。

オレンジジュースシロップを吸い込んだ、焼きたてのケーキです♡

 

 

7月9日 ゆっくりと週末♡

 

 

 

 

 

 7月9日、土曜日、雨のち晴れ

七夕ウィークも終わり、今日はゆっくり~(^J^)

雨も上がり、お日様が顔を出しました☀


 

 

 

 

 午前中のやん和りは、入浴、学習時間と忙しいなか。

ソファーコーナーは、リラックス出来る空間となっています♡


 

 

 

 

 暑くなってきますが、体調はいかがですか?

この時期こそ、美味しく食べていただける献立をご用意しています。

 

 

 

 

 

 7月9日のランチメニュー

豚肉の野菜ロールフライ(オクラ、長芋)

茄子の胡麻味噌和え

じゃが芋のそぼろ煮

りんご

ご飯、みそ汁

 

 

 

 

 

 ワイワイとみんなで過ごす、お昼休みです♡

大勢ながらも、家庭的な雰囲気が良い休憩時間です。

 

 

 

 

 

 午後からの棒体操が終わり、レクリエーションの時間です。

充実した楽しい時間は、あっという間に過ぎて行きました。

皆さま、良き休日をお迎えください♡


 

 

 

おやつは、抹茶プリンです。

美味しいおやつは、お残しなく好評です(●^o^●)

 

 

 

7月8日 なっとく!

 

 

 

 

 

7月8日、金曜日、雨

たくさんの方が来られる、やん和り♫

靜かに勉強される方、お喋りが楽しみの方。それぞれにカラーがあります。


 

 

 

 

 たまには、都合の悪い時もありますが、なるべく個々の対応も大切に

しています♡

だから、来られている皆さんは、やん和りが好きです(#^.^#)


 

 

 

 

 7月8日のランチメニュー

肉じゃが

サラダ冷奴

チンゲンサイの卵のせ

桃のコンポート

ご飯、みそ汁


 

 

 

 

 今日のお昼休みは、昔懐かしい”時代劇の大スター”の話題♫

写真集を見て、「ええ男、カッコ良かった♡」との声が聞こえました。




 
 皆さんとの会話で大切にしていること♡

その一つが、「納得してもらうこと。」です(^-^)


 

 

 

 

 説明しても伝わらないこともありますが・・・。

ご本人が納得されると、受け入れていただけるようです。

これって、結構難しいです😅

 

 

 

 

 

 

 

コトコト炊いた小豆は、手作りならではの甘さ控えめです。

白玉は豆腐を使い、抹茶と二色で美味しそうですね♡

7月7日 七夕さま★フィナ~レ!

 

 

 

 

 

 7月7日、、木曜日、晴れ

朝の学習プリントは、計算問題。 100点満点が続出ですね✿

レクリエーションの小物作りも急ピッチですすめています。

ハサミやのりを使って上手です!


 

 

 

 

 お腹いっぱいのお昼休み、歯磨きすませてリラックス♫

でも、お昼休みも賑やかにお喋りに花が咲きました( ^)o(^ )


 

 

 

 

 7月7日のランチメニュー

豚肉と茄子の蒲焼風

春雨サラダ

ほうれん草の胡麻和え

ぶっかけ素麺、ご飯

メロン


 

 

 

 

 午後からは、七夕レクリエーションです☆

凛々しい彦星と可憐な織姫の登場にフロアーも拍手喝采でした\(^o^)/


 

 

 

 

 おやつの時間は七夕喫茶をオープンしました♫

星の精に変身したスタッフが注文を聞きにまわりました。

 

 

 

 

 

 大阪弁を使った、七夕にちなんだ絵本の読み聞かせ(-。-)y-゜゜゜

「笹の葉さらさら~♫」たなばたさまの大合唱をして、七月七日を
満喫したやん和りでした☆


 

 

 

 

 おやつは、はちみつレモンケーキ。

喫茶店風な雰囲気で、コーヒーや紅茶と一緒にいただきました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月6日 七夕まつり

 

 

 

 

 

 

 

7月6日、水曜日、晴れ

今日も暑い一日ですが、笑顔多きやん和り♡

ここに来ると、元気になるようです(*^_^*)


 

 

 

 

 

 

住み慣れた自宅もいいけれど・・・

こうやって外に出ると、姿勢も良くキリッとされるようです!


 

 

 

 

 

 

通い慣れたやん和りで、お友達も増えました。

共に泣き笑いが出来る、間柄ですね (~o~) <(`^´)> ( ^)o(^ )


 

 

 

 

 

 

7月6日のランチメニュー

鶏肉のトマト煮

フライポテト

コールスロー

スイカ

ご飯、スープ


 

 

 

 

 

 

お昼からは、七夕レクリエーションです。

カッコよく現れた彦星に、皆さまのハートもドキドキでした♡


 

 

 

 

 

 

年々、歳を重ねることは辛いこともあるけれど。

お誕生日のお祝いは、嬉しいことです♡

「ありがとう♥」しっかりとお礼を述べられました。


 

 

 

 

 

 

バースディケーキは、抹茶ロールケーキです。

小豆の入ったクリームを包んでいます。

 

 

 

7月5日 七夕喫茶オープン☆

 

 

 

 

 

 

 

7月5日、火曜日、晴れ

今日は、やん和りでの七夕レクリエーションです(#^.^#)

織姫と彦星が登場して、”七夕喫茶”がオープンしました!


 

 

 

 

 

 

織姫と彦星の絵本、”たなばたものがたり”の読み聞かせ( ^^) _U~~

皆さまには、可愛らしい星に変身してもらいました!


 

 

 

 

 

 

被り物とあなどるなかれ! 被ると自然と笑顔になります(*^_^*)

やん和り喫茶は、とても楽しい喫茶店です♪


 

 

 

 

 

 

可愛く仮装したスタッフが、注文を伺います♡

コーヒー、紅茶にカルピス、お好きなものを選んでくださいね!(^^)!


 

 

 

 

 

 

おやつも、カラフルな七夕ゼリーです。

炭酸を使ったキラキラゼリーと☆に見立てたラムネが可愛いでしょ!


 

 

 

 

 

 

7月5日のランチメニュー

八宝菜

春雨入り焼売

じゃこトマトの冷奴

メロン

ご飯、中華スープ