7月3日 スイカの名産地、エイ・エイ・オ~!

 

7月3日、木曜日、雨

三周年のご挨拶も、今日で一区切りです(#^.^#)

男の人って、何回も同じ事を言うのはイヤみたいです・・・

今日は初めての方も多いし、2度目の方も手を叩いて応援してくれました♡

また、これから気を引き締めて頑張りましょう~!(^^)!

毎月、欠かさず行っているお習字の時間です。

今月より、新しい先生にお手本を用意していただきました。

たくさんのお手本を書いていただき、本当にありがとうございます。

お手本を見ながら、真剣に取り組まれています。

こうやって、いろんな方に支えられている”やん和り”です。m(__)m

7月4日のランチメニュー

鶏肉の南蛮漬け

金平ごぼう

新じゃがの甘辛揚げ

枝豆ごはん

スイカ、味噌汁

不思議そうに食べられる、新じゃがの甘辛揚げ?

施設で採れた”インカのめざめ”は、さつま芋のように赤い皮に、中身は黄色です(^o^)/

美味しいご飯を食べて、お腹いっぱいですヽ(^。^)ノ

早々に、歯磨きもすませて、くつろがれる方々・・・

静養室にはベッドが三台ありますが、お昼後には休まれる方も多く足りない時もあります。

 

そんな時は、入浴後にベッドで休んでいただき交替して使っていただいてます。

午前中に休まれたOさん、食後はソファーでウトウトされました。

皆さんの話し声も、子守唄のようです(-_-)zzz

 

 

ゆっくり過ごした後は、体操とレクリエーションの時間です♪

スイカ投げゲームは、「スイカの名産地♪」にのって送ります。

昔懐かしい歌を、ご存知でしょうか?

では、ご一緒に(^o^)/

「スイカの名産地、エイ・エイ・オ~!」(^^♪

パウンドケーキレシピでも一番美味しい、ソフトバニラケーキです。

甘酸っぱい、クランベリーとレーズンを入れています(●^o^●)

 

 

7月2日 お花とタオル

7月2日、水曜日、晴れ

「お陰さまで、7月1日で三周年を迎える事ができました。誠にありがとうございます。」

施設長より、皆様にしっかりと挨拶をしてもらいました!

私の主人でもある、施設長ですが・・・

家に帰るとグッタリと言う感じで、仕事一筋に頑張ってくれています。

正直言いまして、夫婦一緒の仕事はつらい時もあり(>_<)

お互い様かと思いますが、体に気をつけて頑張ってくださいね♡

雨も少なく、もう梅雨も明けそうですね☀

送迎中、旧神明も車が多く暑苦しい感じでした。

田舎風のやん和りは、解放感がいっぱいで、気分も軽くなりますね♪

 

溢れんばかりのお花を持ってきた、Mさん。

何かと持って来られるので、持って来ないように言っても、Mさんの耳には届いておらず・・・

「みんなに、あげてよ~」と言われる、気の良いMさん。

お元気で来てくれるだけで、十分ですよ(^_^)/~

そんな訳で、午前中は20人分の花束作りをしました。

側で見ていたFさん、「きれいね~!」と言われてお手伝いしてくれました。

たくさんのお花に困っていた私は、大助かりです♪

ブーケにして、水あげをして、ホイルで包む作業を手際よく手伝っていただきました。

レクリエーションゲームにも、楽しく元気に参加していただきました。

お帰り時には、お一人ずつお声をかけて、記念品のタオルと花束を進呈しました(^o^)/

「いつも、ありがとうございます。

お元気でいて下さい。

今後とも、よろしくお願いします♡」

簡単な一言ですが、直接にお声をかけて、お渡ししたく思いました。

私も送迎があったので、急いで出発!!

気が付くと、足元は上履きのままでした(^^ゞ

7月2日のランチメニュー

豚肉と茄子の胡麻みそ炒め

南瓜とがんもどきの煮物

なめこのおろし和え

かき玉汁、ご飯

オレンジ

茄子大好きな次女もパクパクと食べた、美味しい一品でした!

スライスチーズを使用して、ふっくら蒸しパンを作りました。

たまご蒸しパンのように、満月のようですね(^。^)y-.。o○

7月1日 祝!三周年 

 

7月1日、火曜日、晴れ

皆様、ありがとうございます!

やん和りは、、七月一日に三周年を迎えることが出来ました。

ひとえに、支えて下さった皆様方に・・・(^-^)

関わっていただいた全ての方のお陰と、心より感謝を申しあげますm(__)m

 

この三年、何にもない所から無我夢中にやって来ました。

色んな難しいことも多々あり~

来てくださる皆さんの楽しそうな笑顔に、パワーをいただきました。

これからも、続いて行けるように歩んで行きたいと思います。

これからも、どぞよろしくお願い致します♡

レクリエーションゲームは、”スイカボール投げ”をしました!

何だか、日ごとにカゴが増えているような気がしますが・・・^_^;

「惜しいね~」

「あっ、もう少し!」

楽しそうな、かけ声と笑い声が聞こえます♬

 

7月1日のランチメニュー

三色丼

里芋の含め煮

三つ葉の白和え

メロン

味噌汁

カラフルな三色丼は、見るだけで食欲増進!!

みなさん、キレイに食べられました(*^^)v

おやつは、何でしょう?

ヨーグルトを使って、ヘルシーに仕上げました。

ストロベリーソースを添えてみました(*^。^*)

 

6月30日 お元気な顔を見ると、安心します♡

6月30日、月曜日、晴れ

朝八時半を過ぎると、日差しがきつくなりだします☀

もう、夏はそこまで来ています。

早々にエアコンも入れて、ほど良い室温で皆さんをお迎えしました。

「何となく、しんどくて~」

「だいぶ、良くなりました!」

朝の健康チェックをされている、皆さん。

まずまず、お元気な様子です♪

ショート利用や体調不良の為、お休みの方もおられます。

お休みなくお元気な顔を見せていただくと、とても安心します。

「今日もお元気そうで良かった!また、待っているからね♡」

今月も、無事に終わりそうです。

6月30日のランチメニュー

散らし寿司

冬瓜の帆立あんかけ

胡瓜とワカメの酢の物

茶碗蒸し

メロン

お寿司には、シーチキンの甘辛煮とトビコをのせています。

茶碗蒸しも、ぷるるんと蒸し上がりました(●^o^●)

 

お昼休、何やら面白そうなクイズが始まりました♪

皆さん、興味深々(^.^)/~~~

私も入れて欲しいけど、台所のお片付けが終わりません!

楽しそうですね~♫

 

午後からの体操です!

どうしても声が出てしまう、Aさん

他の方が気にされるかと思い、一緒に体操してみると・・・

私と一緒に、遊ぼうとされました。

出される声は、Aさんなりのかけ声♪

頑張って、参加されているのかもしれません!

周りの方も見守ってくれているようです(^-^)

レクリエーションゲームは、さらにバージョンアップしたようです^^;

彩り綺麗なカゴが、たくさん出てきました!

小さなカゴは、難しそうですね。

! (@_@;) !

面白いゲームにしようと、スタッフがカゴを持って来てくれました。

 

おやつは、焼きたてパンです。

黒糖入りのふんわり生地で、さつま芋あんを包みました♡

焼きたては、いい匂い!

6月28日 七夕の願いごと☆

 

6月28日、土曜日、曇りのち晴れ

週末で~す♪

6月も、あと少しで終わりです。

(●^o^●)

しばらく、お休みが続いた方々も来ていただき、良かったデス。

体調が良ければ、ぜひ続けて来ていただきたいのですが・・・

来られる日を忘れてしまったりと、思うより難しいようです<`ヘ´>

来られると、満面の笑みを浮かべて・・・

楽しそうに、お喋りされています(^-^)

この楽しい時間を、覚えていただけたらと思ってしまいます♡

 

6月28日のランチメニュー

チャーハン

バンバンジー

卵豆腐

メロン

味噌汁

20人前ほどのチャーハンを炒めるのは、大変そうですね(ーー゛)

大きなお鍋を使って、頑張って作ってくれました!

壁いっぱいの、願いごと☆

「いつまでも元気で、

暮らせますように!!」

健康が一番!何にも勝る願いです。

七夕飾りを作って、賑やかに飾りましょうヽ(^。^)ノ

 

お昼休も終わり・・・

体操の時間となりました!

意欲的に参加していただき、ありがとうございます♫

見事な足さばきです(*^^)v

 

 

幸いなことに、ほとんどの方は楽しみに通われているようです♡

おかげで、いつも笑い声が聞こえ和やかに過ごせています。

 

 

皆さまの、楽しそうな声♬

何とも言えない、笑い顔(^○^)

七夕の願いごとは、やはり・・・

「皆さまが健康で、いつまでも来ていただけますように~☆」

 

 

お帰り時間まで、あと少し・・・

おやつの時間となりました♬

優しいお味の、”パンナコッタ”

メイプルシロップをのせています。

「今週も、お疲れ様でした」(^^)

 

6月27日 個性豊かな面々

 

6月27日、金曜日、晴れ

「おはようございま~す♫」

「さようなら~♡」

やん和りで過ごす一日は、あっという間に過ぎて・・・

「今日も一日、早かったね~」

みなさん、そう言って笑顔で帰られます♪(^ム^)

本当に、一日、一週間、一か月と、超特急で過ぎ!!

月末になると、事務仕事に追われる日々(@_@;)

色んなことがあり過ぎて、何をしたのか??

「はぁ~」とため息ひとつ.。o○

みなさんの、「楽しかった♡」という言葉と、明るい表情をみては・・・

「これで、いいのだ~」(なんか、昔に聞いたセリフですね。)

そう、納得する日々です(*^_^*)

 

皆様、良いお顔をされていますね。

いつも、お喋りの声が賑やかに聞こえくるフロアーです。

体操など、熱心に頑張られる方もいれば、ほどほどにされる方も・・・

人生いろいろ、人間も色々~♫

私たちスタッフも交えて、個性豊かな面々が集っています。

それぞれに、”らしく”一日が送れればいいですね~

時には、集団生活なので「お手やわらかに~」とお願いしたくなる事もありますが・・・^_^;

そんな風な事を、思っていると(^.^)

早や、レクリエーションの時間になってしまいました。

ゲームも日々、進化しているような~?

「がんばって~!」

「その調子!!」

そんな、かけ声が聞こえる楽しい時間です(●^o^●)

6月27日のランチメニュー

鱈のムニエル

キャベツとササミの胡麻みそ和え

さつま芋サラダ

メロン

ご飯、味噌汁

「サラダ美味しかった♡今度、作ってみるわ。」

献立のヒントに、なったようですね。

今日は何を作ろうかな~?

以前作ったモノと被らないように、季節感や嗜好も考えながら、決めています。

が、たまにランチの食材と被りそうになったりします(^^ゞ

今日は、”キャラメルバナナマフィン”に決めました♡

 

6月26日 のんびり楽しい雰囲気です♡

6月26日、木曜日、晴れ

ご利用が少なめな、木曜日。

お休みもあり、15名のご利用となりました(^。^)y-.。o○

仲の良い、気さくなかたばかり♡

のんびりと、楽しく過ごしたいと思います。

今日は、何をして過ごそうかな~

「漢字クイズをしま~す♫」

何もしないと、時間をもてあましそう^_^;

クイズ、歌など、その日によって何かしています。

そんな感じで、ゆっくりと過ごします。

もちろん、好きにされる方もおられますよ(^^)v

午後からのプログラムが始まりました(^_^)/~

今日は”リング体操”ですね。

手や足に通したり、回したりと、色んな使い方があります。

道具を使うことにより、楽しく、「いつもより、頑張ってできたわ!」

なんて、感想もあり!でした♫

今日のゲームも、楽しそうですね。

小袋に入れたボールを、傘や水溜りに放って~

色んなボールがあるので、飛び出したり、ポトッと落ちたり!

思うように行かない、楽しいゲームです(^^♪

6月27日のランチメニュー

豆腐ハンバーグ

かぼちゃのサラダ

大根の煮物

ご飯、味噌汁

ミックスフルーツ

ふわふわの豆腐ハンバーグは、食べやすいですね。

美味しく、栄養価も高いなんて、はなまる✿の献立です。

 

おやつの、ホイップ粒あんパン。

柔らかい焼きたてパンに、自家製粒あん、クリームをはさんでいます。

「レモンの味がする?」と、Kさんの感想。

焼きたてパンを口に入れると、香りが広がって・・・

わからない事もないような、感想でした。

6月25日 おむすびころりん、スットン、トン!

6月25日、水曜日、晴れ

梅雨明け?

だんだんと、日差しが強くなってきました。

お家での、水分補給や室温調整は、出来てますか?

今朝は、やん和りでも朝からエアコンにスイッチを入れました(^_^)/~

普段なら、温かいお茶が人気ですが・・・

今日は麦茶が出て、水筒のお茶もなくなり、慌てて作りました。

来所時、体操後、入浴後など、お茶をすすめていますm(__)m

しっかりと、水分補給をしていただきたいと思います。

6月25日のランチメニュー

鶏肉のおろし和え

新じゃがのカレー炒め

小松菜のピーナッツ和え

スイカ

ご飯、具だくさん味噌汁

味噌汁に黄色い物体が・・・カボチャ白玉を入れてみました♪

今日も美味しいお昼ご飯、「ごちそう様でした~」(*^_^*)

 

「美味しかったね♪」

お腹いっぱいに、なりました。

歯磨き、うがいを済ませて、ぼちぼちひと段落です(^0_0^)

 

 

今日のレクリエーションゲームです。

「おむすびころりん、すっとん、とん(^。^)y-.。o○

みなさんのかけ声で、楽しい時間をすごせました♫

 

 

おやつの時間です♪

甘いおやつが、好きな方も多いです

ダイエットも考えて・・・^_^;

少し小さめな、おやつです♡

6月24日 気持ち良い一日♪

6月24日、火曜日、晴れ

気持ちの良いお天気です☀

私の送迎は、舞子方面なので・・・

明石大橋をくぐりぬけて2号線へ、淡路島を眺めながらやん和りへ向かいます。

見慣れた景色ですが、贅沢な景色ですね!

 

やん和りに到着すると、早や到着されおしゃべりされてる方もいて~(^。^)y-.。o○

ぞくぞくと、明石、西神、長坂方面からも、来られました。

 

6月24日のランチメニュー

鱈のマヨネーズ焼き

五目ひじき煮

ほうれん草の胡麻和え

オレンジ

味噌汁、ご飯

キッチンから、良い匂いがしてきました(^_^)/~

みなさん、楽しみにされているランチの時間です♪

それぞれに、ゆっくりとお昼休みを過ごしました。

ある方は、歌ったり♪、お喋りしたりと(^○^)

午後からのプログラムは、みなさんご一緒に参加していただきます。

出来ない所は無理をせず、スタッフも助っ人いたします(^.^)/~~~

ゲームは、”おむすびころりん”

先日より始まった、楽しいゲームです♫\(~o~)/♫

みんなで作った、色んな形のおむすびは、コロコロと転んで行き~

カゴから、飛び出るものも多く!

爆笑誘う、愉快なゲームでした(>_<)

 

炊いて一晩置いた小豆は、甘みがしみて美味なり!

食べなれた白玉に、一工夫して(^^ゞ

豆腐入りのかぼちゃ白玉を、作りました。

 

今日は明るく元気な方が、体験に来られました。

お昼休に、昔懐かしい歌をスタッフと口ずさまれていたのが印象的でした(^。^)y-.♬

ぜひ、またお会いしましょうm(__)m

6月23日 おむすびころりん(^。^)y-.。o○

 

6月23日、火曜日、晴れ

おはようございます!(^^)!

お元気に来られた、みなさまです。

楽しく一日を過ごしましょう~♫

慣れておられるのか、学習プリントも早くすまされて・・・

裏面の塗り絵を、されています。

塗り絵は、みなさん熱心にされています。

とても、丁寧に塗られているので・・・

色鉛筆も、すぐにちびてしまいます✍

スタッフも、色鉛筆を削るのに忙しいですね(@_@;)

 

6月23日のランチメニュー

肉豆腐

キャベツとカニカマの卵炒め

揚げポテトの新鮮トマト和え

とろろ汁、メロン

雑穀ご飯、味噌汁

味が良くしゅんだ、美味しい肉豆腐。

雑穀ご飯のとろろ汁で、栄養価も良いですよ(^<^)

 

楽しそうにお喋りする、お二人さんです!

話だすと、なかなか止まりませんね

♡ (^^♪ ♥ (^0_0^) ♡

 

 

お昼休は、ゆっくりと出来たでしょうか?

午後からの体操が、始まりました!

みんなですると、意欲満々(^o^)

この足さばき、スゴイです♬

 

レクリエーションゲームは、”おむすびころりん”です!

やん和りのいたる所から、集められたカゴ。

みんなで作ったおにぎりを、上手く投げ入れれるでしょうか?

「ガンバッテ下さ~い♡」

 

おやつは、”キラキラゼリー”

ぷるるんな食感のオレンジゼリーに、マンゴーとみかんをトッピング!

白ワインのゼリーが綺麗ですね。

お庭に植えたペパーミントが、ようやく大きくなってきました。