3月27日 ランチメニュー

 今日のおやつは、オレンジクリームチーズパンです。

 先日大失敗したのでリベンジです!

  みなさんと作ってみました。

 クリームを包むのが難しいようで色んな形のパンが出来上がりました。

 餃子みたいになったり、はたまた包めなくなったりと・・・

 心配になってきました(;一_一)

 でもパンって優秀です。

 見た目は様々ですが美味しく焼き上がりました。

 オレンジとチーズクリームの相性はバッチリです。

 焼きたてアツアツを美味しくいただきました。

3月26日 ランチメニュー

 マーボー豆腐

 サラダ

 鮭の塩焼き

 高野豆腐煮

 味噌汁

 ご飯 、オレンジ

 今日のおやつは鯛焼きです。

 やん和りの鯛焼きは一つずつの手焼きです。

 焼くのに時間がかかってしまいます。

 でもカリカリのおまけもついてとっても美味しいと好評です。

 春になりそろそろシーズン最後の鯛焼きでしょうか。

 リクエストあればいつでも焼きますね(゜))<<

3月23日 ランチメニュー

 照り焼きチキン

 炊き合わせ

 五目野菜の胡麻和え

 味噌汁

 ご飯

 オレンジ

 今日のおやつです。

 レーズン入りバニラケーキ

 仕事のため途中で中断しながら焼きました。

 なんとか焼けて良かった・・・(^^)v 

玉入れ

 本日のレクリエーションは玉入れでした。

 やん和りで一番ご利用者の多い17名のご利用となりました。

 曜日でばらつきがあるのでご利用の少ない日もありますが・・・

 お天気も良くお元気な方も多いので賑やかな一日となりました。

 カゴを持っている職員も大変だったでしょうね。

 紅白の玉もたくさん作れました。

 体を動かした後は、みんなで作ったぼた餅をいただきました。

 良く遊び、良く食べて、大笑いの一日でした。

3月19日 ランチメニュー

 鶏肉のクリーム煮

 小松菜ときのこのサラダ

 ミネストローネ

 全粒粉入り焼きたてパン

 みかんゼリー

 今日も調理を担当しました。

 時間配分がうまくいかずギリギリセーフで出来上がりました。

 出来栄えはまずまず、お残しなくて良かった~♡

 短時間でいつも美味しいご飯を作ってくれる調理さんに感謝感謝です。

 今日は、スフレケーキです。

 バターを入れ忘れるなど危機一髪でしたが・・・

 なんとか完成(*^_^*)

 まわりのスタッフが応援してくれたので助かりました。

 ありがとうです!

タニタ食堂のレシピ

 さわらの竜田揚げサラダ風定食

 もやしのマスタード和え

 豆腐のおかか炒め

 ごぼうの牛乳みそ汁

 オレンジ

 発芽玄米入りご飯

 上記メニュー 約583kcal

 先日、話題の(少し遅れてますが・・)タニタ食堂のレシピ本を購入しました。

 いつか試してみようと思っていたら調理担当になったので作ってみました。

  味が薄いのかと思っていましたがしっかりお味はついていました。

 高齢者には生野菜をゆでるなど工夫したらいいかもしれません。

 魚も野菜もたっぷりのまんぷくメニューでした。

 体に良いメニューなので参考にしていきたいと思います。

 おやつはパンプキンケーキです。

 お昼ご飯に続きヘルシーメニューとなりました♡

 3月17日のメニューでした。