10月25日 ハッピーハロウィン🎃

10月25日、水曜日、晴れ

今日は、ハロウィンパーティー第一弾!!

午後からは、スタッフも大変身🎶
パンダに、小悪魔なメイドちゃんの登場で、皆さんも大喜びです!


ハロウィン第一弾は、おやつレクリエーション🎃
パンプキンパフェ作りに、挑戦です。

テーブルごとに、役割分担!
生クリームの泡立ては、クリームの飛び散りに注意です。

豆腐白玉作りは、コネコネが楽しい作業です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お湯に入れて白玉が浮いてくれば、出来上がり!

カステラを切りましょう~!
スタッフの仮装に笑いが止まりませ~ん(≧▽≦)

カボチャクリームが出来上がりました!
それぞれ重ねると、美味しいパンプキンパフェの完成です♫

予想以上の出来ばえに、皆さんニッコリです☻


食べた後は、皆さまが大変身!
みんなで変身すれば、大丈夫ですよ。

ほら、だんだんその気になって来ましたよ(#^^#)


あわただしかったけど、とっても楽しかったおやつ作り🎂
ハッピーな一日でしたね(^_-)-☆

10月25日のランチメニュー

鶏肉の野菜あんかけ
がんもどきの煮物
さつま芋のシュガーバター
ご飯、みそ汁、りんご

 

 

 

 

10月24日 予防接種

10月24日、火曜日、晴れ

皆さんの服装も、すっかり秋らしくなりました🍁
そう言えば、インフルエンザの予防接種時期になりました。

高齢者インフルエンザ予防接種期間は、10月15日から平成30年1月31日。
流行にそなえて、12月中旬までには接種されるほうが良いかと思います💉

10月24日のランチメニュー

白身魚のおろし煮
長芋と海老の寄せ焼き
高野豆腐の炊き合わせ
ご飯、みそ汁、りんご

 

今のところ、風邪気味の方もなくお元気な様子です。
お昼休みは、漢字のしりとりをしました✎

デイサービスに通うことで、規則正しいリズムを作ってください!
適度な運動と、美味しい食事🍚

周囲の方とのお喋りで、活気ある日々を過ごしてくださいね(^o^)/

おやつは、ほうじ茶のプリン。
ほうじ茶の香りがする、優しいおやつです🍵