7月15日 100点満点な週末!

 

7月15日、土曜日、晴れ

強い日差しを遮り、涼しい雰囲気を演出
”すだれ”は、良いですね。

外は暑いですが、楽しく元気
みなさん、活動的な時間を過ごしました。

7月15日のランチメニュー
散らし寿司
茄子の炊き合わせ
ほうれん草のお浸し
吸い物、スイカ

お昼休みお昼寝やお喋りに花が咲いたりと、
それぞれな感じですが、みんなで集まって過ごしました。

デュアルタスク体操は、二つのことを同時にするので、
難しいですが、身振り手振りで一生懸命に参加
その姿は、100点満点でした!

今週も暑い中、来ていただきありがとうございました。
ゆっくりと、お休みください

おやつは、冷やしぜんざい
紅白の豆腐白玉に、甘さ控えめの手作り小豆を添えました。

 

 

7月14日 元気に夏を迎えましょう~☀

 

7月14日、金曜日、晴れ

今日も元気に、勢ぞろいされました

今日のプリントは?
間違い探しをして、難しかったので、答え合わせをしました

やんわりでは、お喋りも弾みます
顔なじみの方も出来て、楽しく過ごしています。

もうすぐ、昼食です
体をほぐして、お口の体操をして、美味しく食べる準備ができました。

今日のランチメニュー

豚肉の生姜焼き(はちみつ風味)
煮豆
胡瓜とワカメの酢の物
ご飯、みそ汁、りんご

 

パラソル玉入れも、だんだんと上手くなりました!
こうして、元気に夏を迎えれますように頑張りましょう

おやつは、コーヒーマーブルケーキです。
マスカルポーネという高級なチーズを使いました。
濃厚で美味しくできました

7月13日 クラシックギターの演奏会

7月13日、木曜日、晴れ

暑いですね~ 夏本番も近いようです。
浴衣美人の塗り絵をしました。

それから、来月のカレンダー制作
ハサミを使っての細かい作業を、手伝っていただきました

今日のランチメニュー

鶏肉のチリソース
長芋の梅和え
ほうれん草のお浸し
みそ汁、ご飯、メロン

午後からは、クラシックギターの演奏会です
ギターアンサンブル、”つなで”さんに来ていただきました。

ギター合奏に、マンドリンも加わって、アンコールと、
素敵な音色を、楽しみました

おやつは、わらび餅でした

 

 

 

 

7月12日 ほんわか気分💛

 

7月12日、水曜日、曇り

朝の体操です
スタッフの元気なかけ声は、やる気もあがります

学習プリントに、お風呂に、個別訓練
洗濯たたみ、などなど・・・

やん和りの午前中は、やることが多いですね

今日のランチメニュー

ナスビのメンチカツ
南瓜と厚揚げの煮物
切干大根の酢味噌和え
ご飯、みそ汁、メロン

色々な言葉の意味について、楽しく問題を出してみました
「姥桜(うばざくら)」どっと笑い声がでましたね(笑)

レクリエーションは、パラソル玉入れです
なごやかな雰囲気で、本日も無事に終了となりました。

おやつは、マンゴープリン
色々なスウィーツを作ってくれる、調理さん。
美味しかったです

7月11日 理想

7月11日、火曜日、晴れ

蒸し暑い日が続きます
皆さま、お元気でしょうか?

外出先では、外の顔 頑張り傾向にあり
でもね、無理はしないでくださいね。

少し夏バテ気味の私ですが、
皆さんの前では、元気印でいたい
反対に、元気をいただいています

お昼前の口腔体操
新人看護師、奮闘中です!

7月11日のランチメニュー

チキンロール うすくずあんかけ
大根サラダ
ピーマンのきんぴら
みそ汁、ご飯、すいかゼリー

お昼休みは、リラックス出来る時間であれば良いと思います。
気にせず昼寝出来たり、クイズなどで大笑い

好きなように過ごせたら良いですね

そんな家庭的なやん和りで、ありたいので、
スタッフにおいては、いつも皆さまに向き合い。
共に過ごし接することを、お願いします

本日のおやつは、ヨーグルケーキ。
しっとりケーキにストロベリーソースを添えました

7月10日 元気に過ごしましょ!

7月10日、月曜日、曇り

おはようございます
今週もよろしくお願いいたします

雨や曇り空が続き、体もしんどい季節です。
無理せず、快食、快眠、心がけ、明るく過ごしましょう

7月10日のランチメニュー

白身魚のから揚げ
ゴーヤと厚揚げの卵とじ
キャベツの塩昆布和え
みそ汁、ご飯、スイカ

 

お風呂上りではありません、タオル体操です
適度な運動も大切ですね

ゲームは、パラソル玉入れ
今週のレクリエーションゲームです。

おやつは、フルーツ葛餅
美味しく、見た目も涼しいおやつです。

 

7月8日 優しいお母さん

7月8日、土曜日、晴れ

梅雨の晴れ間 今日は、暑いです

いつも誰かが、洗濯をたたんでくれます。
やん和りには、お母さんが大勢います

上手く書けないかもしれないけど、挑戦しました。
大変だったけど、頑張ってみました

新しい看護師が、加わりました。
どうぞよろしくお願いいたします

今日のランチメニュー

麻婆豆腐
焼き春巻き
春雨サラダ
ご飯、すまし汁、スイカ

しっかりと食べて、歯みがきもバッチリです
お昼休み、何をして過ごしましょうか?

午後の体操は、看護師さん
これが一番、緊張するようですが、なかなかの良い出来栄えです。

最後は、ゲーム”カップ落とし”
ストライクコース、まっしぐらですね。

おやつは、焼きたてパンです。
カスタードクリームに、美味しそうな果物がのっています

7月7日 七夕祭り

7月7日、金曜日、曇り

今日は、七夕喫茶です イエィ

スタッフは、織姫や彦星に変身
久しぶりのコスプレですが、イケてるでしょうか?

カルピスの注文が殺到
グラスが足りるか、ヒヤリとしました

写真撮影は緊張しますが、おすまし顔でパチリ

いつもと違う楽しい時間を過ごしました

7月8日のランチメニュー

チキンカツ
青梗菜の和え物
五色なます
冷やし素麺
スイカ

 

 

 

 

7月6日 七夕前夜

7月6日、木曜日、曇り

七夕の贈り物、新鮮野菜がたくさん届きました
いつも、ありがとうございます

七夕まつりの準備を手伝っていただきました
塗り絵より手作業が好きな方もおられます。

お食事前の口腔体操
皆さま、頑張られました。

7月6日のランチメニュー

ハンバーグ
ひじきの煮物
胡瓜の酢の物
ご飯、みそ汁、バナナ

漢字クイズ 楽しそうな笑い声が聞こえます

午後からの、体操の時間です。

今日は、おやつレクリエーション
”あんみつ”を作ります。

ゲームが白熱急いで作らないと
あんみつは、のど越し良く美味しいですね。

美味しそうな”あんみつ”の完成

 

 

 

7月5日 座ってばかりより・・・

7月5日、水曜日、晴れ

”笹の葉、さらさら~”(^^♪
今年の七夕飾りは、立派です

学習時間、難読漢字はむつかしい
塗り絵は、頑張って塗られていました。

たまには移動して、気分転換
ずっと座っているより、腰や膝にも良いですね。

本日のランチメニュー

鱈のホイル焼き
高野豆腐の卵とじ
菊菜のごま和え
ご飯、みそ汁、オレンジ

お昼休み、みんなで楽しく過ごしました

テーブルカーリング今日は、ボーリング形式です。

おやつは、バナナマフィン
濃厚なキャラメルバナナ味です