今日は、三連休最後の成人の日となります。
残念ながら、私は晴れ着姿を見れなかったのですが・・・
成人の日の集いなどに、出かけているのかな?
いよいよ、大人の仲間入りです!
晴れ晴れしい成人の日を迎えて、これからの日本を支えて行って欲しいと思います。
「おめでとうございます!!」
新成人に負けないよう、今日も一日元気に過ごしたいと思います(^^ゞ
今日の塗り絵は、「麦踏」です。
一つ、一つ、丁寧に塗られていました。
「麦は踏むと、強くなるんや。」と教えていただきました。
☆ ☆ (^。^)y-.。o○ ☆
さあ、お待ちかねのお昼ご飯が出来上がりました(*^^)v
鱈と白菜と春雨の炒め物
肉じゃが
紅白なます
苺とキウィフルーツ
ご飯、けんちん味噌汁
柔らかい白菜の炒め物、生姜の風味が効いて美味しかったです(#^.^#)
午後からのレクリエーションゲームは・・・?
新年ということで、”福笑い”が登場しました!
大笑いして、福を呼び込みましょう~(^○^)
眉、目、鼻、口、など・・・
それぞれの位置めがけて、投げます!
これが、なかなか難しく思うように行かないようです(・。・;
頑張って下さい!!
おやつは、パイナップルパンです。
お馴染みのパイナップルとクランベリーを使用しました。
焼き上がりに砂糖衣をかけて完成です♡
















月に一度ですがお礼参りに訪れています。
境内の横では、生姜湯が振る舞われています。


1月9日、木曜日、晴れ
女性陣ばかりの、木曜日です。
今年初の来所の方もおられるので・・・
今日のおやつは、チョコレートケーキでした。
1月8日、水曜日、雨
そろそろ学習プリントの時間となりましたが・・・
んどいですね。
みにお待ちしています♫
♫ ♪ ♫ ♪
1月7日、火曜日、晴れ
土鍋からフツフツと聞こえてきたら・・・
満3年を迎えるやん和りです。




1月6日、月曜日、晴れ
午後からは、少し遅くなりましたが初詣に行く予定です。
今日は日差しも暖かかったせいせしょうか?
しかし、神社というのは砂利道で歩行が不安定な方には、とても歩きにくいようです。(@_@;)
おやつは、林檎バニラケーキです。
1月4日、土曜日、曇り
ひいて寝正月など?(-_-)zzz
施設長の新年の挨拶も行われました。
皆さんんのやる気を感じました!
お昼休みには・・・
午後からの体操は、明るい看護師がインストラクターとなり、皆さん頑張られました!

12月30日、月曜日、晴れ
朝の挨拶では、どんな話をしましたか?
なかなか、お一人、お一人を満足させる事はいかないでしょうが。
やん和りでも、出会い、別れ、喜び、悲しみ、笑い、たくさんの事が起こりました。
12月28日、土曜日、晴れのち雪
周りに迷惑をかけないよう、気にかけて早めに行動されているようですが。
年末は病院もお休み多く、ゆっくりと過ごして、お元気で新年を迎えていただきたいと思います。
今日来ていただいた皆様は、表情も明るくお元気な様子です。
椅子をどうやって使うのだろ?
した」(^。^)y-.。o○