7月17日 デイサービスに行く準備(^_^)/

7月17日、木曜日、晴れ

朝、お迎えに行くと・・・(^_^)/~

認知症であっても、お一人で準備して待っておられる方。

お嫁さんが、きちんと用意されている方。

老夫婦のため、早朝より来て準備を手伝う娘さん。

朝が弱いお義母さんの背中を後押しして下さるお嫁さん。

デイサービスに来られるために、用意をしていただきありがとうございます。

 

朝、やん和りに到着されると・・・

用意してこられた荷物を整理させていただきます。

連絡帳に、薬袋の確認、入浴準備に、歯ブラシの用意など、テキパキと用意していきます。

 

たくさんの人数、間違いのないように個別のネーム札など確認しながら~(^0_0^)

手帳の連絡事項に目を通し、何も記載されてなければ、まずはお変わりなかったようですね。

そうこうしている間に、皆さんの健康チェックも終わったようです。

スタッフ集合! 開始前のミィーティングを行い、一日がスタートします♫

元気に楽しく過ごしていただき、あっという間にお帰り支度です。

お手帳記入で、スタッフが一日の様子をお伝えします。

体調の変化などあれば、看護師が手帳にて記入しています。

ぜひ、お帰りになられたらご確認ください(^^)/~~~

お帰り時の荷物チェックも、間違わないように気をつけながら準備しています。

厳重にしていても、ミスもあり!

日々、気を引き締めて準備にあたりたいと思います。

7月17日のランチ

赤魚のおろし煮

さつま芋の甘煮

小松菜の胡麻和え

スイカ、キウィフルーツ

ご飯、味噌汁

彩り綺麗な献立は、食欲もすすみます(*^_^*)

おやつの時間です。

今日は、”きなこのおはぎ”

何合のもち米を炊こうかな?

大きなおはぎを作りたいけど、カロリーを考えると・・・(^^ゞ

可愛らしい、ミニサイズのおはぎです。

 

7月16日 スイカ割り

7月16日、水曜日、晴れ

「おはようございます♪」

体験の方も来られ、21名のご利用となりました。

テーブルを斜めに配置して、少しゆとりが出るように変えてみました。

さぁ、今日はどんな一日になるでしょうか?

 

朝の体操も終わり、学習療法にも取り組まれました。

お風呂には、スタッフが順番に声をかけて入られています。

入浴されない方は、ソファーのほうで足浴も出来ます♡

 

そろそろ、お昼ご飯が始まります。

学習プリントを片づけて、テーブルを拭いて準備万端ですね。

間もなく、口腔体操も始まりますが・・・

皆様は、しばしおくつろぎください♡

7月16日のランチメニュー

豆腐ハンバーグ きのこあんかけ

茄子の甘辛煮

小松菜と厚揚げの煮びたし

ご飯、吸い物

木綿豆腐をたくさん使ったハンバーグは、ふわふわです♫

 

Iさんより、いただいたスイカです♫

とても大きく、ドッシリ!!

「味は、保障せえへんで~」

中身もきになりますが、”スイカ割り”で楽しませていただく事にしました(^_^)/~

 

夏本番に、なってきました。

しっかりと食べて、睡眠をとり、夏バテ予防を!

美味しいおやつも、”元気の素”になると良いですね(●^o^●)

7月15日 和風喫茶”やん和り”オープン!!

7月15日、火曜日、晴れ

暑~い、一日が始まりました。

庭では朝早くから、Yさんが雑草を刈ってくれています<`ヘ´>

雨が降るたびに、雑草も元気に成長していました。

こんな蒸し暑い日々、少しでも癒していただけたらと・・・

和風喫茶”やん和り”をオープンいたします♡

ホッと一息♪

憩いの空間で、楽しんでいただきたいと思います。

とは、言いながら・・・

まずは、準備と言う事で、普段使わないグラスやソーサーを出します。

和調柄の可愛いコースターも、手伝っていただき、準備も整いました。

皆さんに手伝っていただき本当に大助かりでした(#^.^#)

 

浴衣美人の登場で、雰囲気も盛り上がり♫

オープンとなり、オーダーをお伺いします。

グリーンティー、アイスコーヒー、など・・・

お抹茶もおたてします♡

一番人気は、グリーンティーで、完売となりました!

お抹茶を頼まれたHさんに、感想を聞いてみました(^^)/

「私のおばさんが、しとったんよ~

なつかしいわ!」

おばさんから頂くお抹茶は、美味しかったでしょうね♡

Hさんの、知らない一面でした!

 

手作りのメニューに、手作りコースター♡

お茶菓子は、さすがに手作りとはいきませんが・・・

小さなおまんじゅうに、わらび餅、生姜の吹き寄せも、気に入っていただけたようです。

楽しい時間も終わり、そろそろ閉店の時間となりました。

またのご来店を、お待ちしています(^O^)/

7月15日のランチメニュー

鯖の塩焼き

揚げ出し豆腐

焼きナス

スイカ

ご飯、味噌汁

偶然ですが、ランチも和食メニューでしたね!(^^)!

 

 

 

7月14日 個別機能訓練

7月14日、月曜日、曇り

三周年イベントも終わり、モニタリング(利用者の状況把握)の報告も終わり、つかの間のひとときです。

さぁ~、フロアーに出て皆さんと過ごしたいと思います(*^_^*)

個別機能訓練の評価を説明したり、訓練内容の検討もしなければ・・・

そんな事を考えながら、みなさんに声をかけて行きました。

塗り絵は両天秤を担いだ、”金魚売り”です。色を選択しながら、丁寧に塗られています。

「キレイに塗れているでしょ。持って帰っても、(家人)見もしないわ!」

残念ですね、こんなに頑張って塗られているのに・・・

ぜひ、見ていただき褒めていただけたらと思います。

「すご~く頑張ってると思うよ。次が出来るまで、どこでも良いから飾っておいてね。」

せめて、やん和りに居られる時にはと、ホワイトボードに貼らしていただきました(^-^)

個別機能訓練では、Hさんと、Iさんに声掛けして・・・

上肢のストレッチ、椅子の背を持って立位にて歩行訓練!

お二人の様子をみながら、すすめました。

普段、しっかりと出来ていないIさんの足も良く上がっていました。

個別でも、一人でするよりグループでする方が意欲も湧くようです。

学習プリントが難しくなってきた、Aさん。

お隣の方と一緒に、なつかしい歌を「歌いましょう♫」と歌詞カードをお渡ししました。

一番くらいなら、良く覚えておられ歌詞も目でおわれています。

一緒に歌って下さったSさんは、歌が上手です。

私のほうが音程悪く、かなりハズレてしまいました(^^♪

皆さんと持てた時間は、楽しく・・・♡

こうした経験を活かして、スタッフと一緒に取り組んでいきたいと思います。

7月14日のランチメニュー

焼き鳥

南瓜のそぼろ煮

もずく

キウィフルーツ

ご飯、豚汁

おかずは、どれも美味しかったけど・・・

豚汁が一番!調理さんの味噌汁はとても良い味です(#^.^#)

 

おやつは、マンゴープリンです。

庭のミントが、大活躍!!

爽やかな感じでしょ?

7月12日  きらりん☆ポーズ(^_^)v

 

7月12日、土曜日、晴れ

9時前頃より、そろそろ来られ初めました・・・(^ム^)

「ちょうど、出かけようと思ってた所やったのに~」

毎朝、早くから出かけられるHさんの第一声です。

今朝は、間に合ったようですね。

「おはようございます。お待ちしてましたよ♫」

スタッフに笑顔で迎えられると、落ち着かれたようです。

今日は、週一回の調理担当です!

時間内に出来上がるよう、頑張らねば~と、気合を入れました(^^)v

献立は、何にしようかな~?

たまには、”エビフライ”なんかも良いかと決めました。

台所で調理していると、テーブルの会話が良く聞こえてきます・・・

面白いお話しも聞こえてきますが・・・♡

それぞれの体の事を話しては、激励されたりとしている様子。

そんな様子を耳にしながら、お昼ご飯の支度にあわただしい午前中でした(^^ゞ

7月12日のランチメニュー

エビフライ

さつま芋の甘煮

冷奴(柚子風味)

胡瓜とミョウガの甘酢、スイカ

ご飯、味噌汁

海老46匹の下ごしらえは、さすがに大変でした~(@_@;)

スタッフにも助けてもらい、熱々のエビフライが揚がりました!

お昼休は、何をしてるの?

スマホを片手に、クイズなど調べながら出すスタッフの姿も、良く見かけます。

時代だな~と思いつつ、アナログ人間の私には出来そうにありません。

こんな感じで過ごす、皆さんの顔は楽しそうでした♫

お昼の体操は・・・

棒体操ですね!(^^)!

リング体操、ボール体操などもありますが、棒体操は人気があるようです。

持ちやすいのかな~?

「エイ!」と振り上げる皆さん!

なかなかの、凛々しさです<(`^´)>

 

曜日対抗戦”流れ星ゲーム”も大詰めとなってきました。

2回目だからといって、上手くは行かないゲームのようです(・。・;

”きらりんポーズ”は、決まってますね!

 

 

おやつは、黒糖まんじゅうです。

私が調理担当の日は、施設長が飲み物の用意をしてくれています。

お味はいかがでしょうか?

7月10日 台風も何処かへ~

7月10日、木曜日、曇り

台風8号が鹿児島上陸!

午前中は風も強く、お帰り時が少し心配されます(@_@;)

そんな天候の中、皆さんぞくぞくと来られました。

お休みも少なく、来ていただいて嬉しい限りです♡

7月10日のランチメニュー

ハンバーグ

大根の煮物

かぼちゃサラダ

オレンジ

ご飯、味噌汁

今日のお昼は何かしら?

すぐ目の前で作られるお昼ご飯を、楽しみにされています(●^o^●)

お昼休みです♪

休まれる方が多く、ソファーで休まれる方もいて・・・

残った方たちと、「ある、なし?クイズ」に挑戦しました。

これが、結構むつかしく、答えを言われると・・・

「なるほどね~」(^O^)/

お昼からの体操は、スタッフが担当させていただきました。

棒を肩に担いで、サボっているようにも思いますが・・

肩たたきをして、ほぐしている所です。!(^^)!

適度な硬さがほど良い、新聞で作った手作りの棒です♡

仕上げは、”ズンドコ体操”です。

きよし君の歌にのって、元気よ~く行きましょう\(~o~)/

レクリエーションの時間です!

七夕にちなんで、”流れ星☆キラキラゲーム”です。

高得点の星に届けば、「キラリ~ン」☆とポーズを決めていただきます(^^)v

最低点のバイキンマンにあたれば・・・、

スタッフが「バイバイキ~~ン!」とモノマネを披露してくれます。

 

おやつの時間です♪

濃厚な抹茶プリンにゆであずきとホイップを、のせています。

元気に頑張った、一日のご褒美ですね(●^o^●)

お帰り時は、台風もよけてくれたようです。

晴れ間がのぞく中、無事にお帰りとなりました。

お疲れ様でした<(_ _)>

7月9日 ちょっぴり、涙のお誕生日会♫

 

7月9日、水曜日、曇りのち雨

台風8号、奄美地方に大接近!!

東北のほうでも、梅雨前線が活発化して土石流などの被害が出ているようです。

遠く離れたやん和りでは、まだ心配がないようですが・・・

災害に合われている方のことを思うと、胸が詰まります。

どうか台風が早く過ぎ去るよう、祈ります。

ご利用の多い、水曜日です(^。^)y

大勢の方々で、賑わいました♫

学習療法は、お釣りの計算と”かき氷”の塗り絵です。

皆さんにお見せした見本は宇治金時でしたが・・・

イチゴなど、お好きなかき氷をイメージされました。

蒸し暑い日には、どれも美味しそうですね(*^_^*)

午後の休憩が終わり~

看護師による体操が、始まりました。

それぞれ無理のないように参加を、お願いしています。

隣の方が頑張られれるのを見ると、他の方たちも手が上がるようですねヽ(^。^)ノ

今日は棒体操も、してみました!

レクリエーションは、”流れ星☆キラキラ”

みなさんにお手伝いいただいた、可愛い小道具を使って・・・

キラキラ流れ星は、天の川に届くでしょうか?

高得点が出れば、”きらりん☆ポーズ”をカッコよく決めましょう(*^^)v

今日は7月のお誕生日会です♫

優しくお洒落なタケちゃんと、農家のおばあちゃまのIさんです。

お誕生日おめでとうごおざいます♡

手作り色紙と、お誕生日ケーキ、心ばかりのプレゼントが送られました。

「僕は、明日から入院します。

元気で帰って来ますので・・・

皆さん、ありがとうございました」

思いもよらない涙の挨拶でしたが、しっかりと挨拶されました(ToT)/

「待ってるからね、タケちゃん!」

♡ ♡ (^O^)/♡ ♡

 

7月9日のランチメニュー

新じゃがと鶏肉の煮物

ほうれん草の白和え

胡瓜の酢の物

オレンジ

ご飯、味噌汁

やん和りで採れた、新じゃが芋を使っています。

紅い皮で黄色いの品種は、”インカのめざめ”と言います。

7月8日 流れ星☆きらきら

7月8日、火曜日、曇り

台風8号のせい?

とっても蒸し暑い一日でした(・。・;

少しずつ小さくなって、日本から外れてくれたら良いのですが・・・

台風の被害にあわれるのを見ると、とても気の毒に思うのです。

火曜日の皆さんは、まだ遠くにある台風のことは、さほど気にならない様子です。

愛犬を亡くして、涙ボロボロだったHさんの顔にも少し笑顔が戻ってきました。

みなさんに話を聞いてもらい、声をかけられたお陰だと思います。

家にこもらず、ぜひやん和りに来て元気になって下さいね(*^_^*)

7月8日のランチメニュー

肉詰めピーマン

蓮根の金平

ポテトサラダ

メロン

ご飯、味噌汁

お昼を食べていると、テレビから台風情報が流れて来ました。

みんなで居ると、不安な気持ちも安らぎますね♡

お昼からの体操は、看護師が先生役です。

15分ほどですが、ストレッチや青竹踏みなど行っています。

他のスタッフも、一緒に・・・(^^♪

毎日の体操は、私たちスタッフにも良い運動になります♫

 

曜日対抗戦が、今日から始まりました(^_^)/~

七夕にちなんで、「流れ星☆キラキラ」ゲームです。

みなさんと一緒に作った、可愛らしい小道具♪

しかし、思ったより難しく・・・

上手く☆(点数)の上に、届かないようです。

それでも、「お星様~、きらきら~♫」

なんて、かけ声も大きく楽しいゲームになりました。

スタッフと一緒に声をかけてくれる皆さんがいればこそです。

私たちも、反対に元気をもらっているような気がします(^。^)y-.。o○

 

おやつは、アップルパイ♡

焼きたては、ほかほかです(#^.^#)

ちょっと食べにくいパイですが、甘酸っぱい美味しさに好評でした。

 

7月7日 雨模様の七夕でした☆

 

7月7日、月曜日、雨

日曜日から降り続いている雨☂

せっかくの七夕の日も、天の川は見えそうにないですね~

お越しいただいたからには、少しでも”七夕”を感じていただきたいと思いますが・・・☆

学習プリントは、「たくさん書き出してみましょう~」果物、国、虫の名前などで、七夕とは関係なしですかね(^^ゞ

塗り絵は、浮世絵美人!着物柄など難しそうですが、皆さん丁寧に塗られました。(見事デシタ!)

 

 

ではでは、七夕飾りの前で記念写真を撮りましょう!

なかなかのカメラ目線をいただき、ありがとうございます♡

これは、七夕らしいかな~(*^_^*)

 

いつまでも、織姫と彦星でありますように(^o^)/☆

足腰鍛えて若返りとなりたい所ですが・・・

無理せず、現状維持でもいいじゃないですか?

こんなに、元気で体操にも取り組んでおられます!

 

 

レクリエーションゲームこそ、七夕らしくと思っていたら・・・

梅雨らしく、”ゆらゆらパラソル”☂

都合により、七夕ゲームは明日からはじまりま~す!

皆さん楽しそうですね(^◇^)

 

 

そろそろ終わりに近づき、歌の時間となりました♪

七夕の歌と思いきや、”銀座カンカン娘”を歌って~(^。^)y-.。o○

「カルピス飲んでカンカン娘~♫」

1919年の今日、カルピスが発売されたそうです。

 

こんなやん和りでの一日でしたが、お食事では七夕を味わっていただけたかと思います。

7月7日のランチメニュー

ぶっかけ素麺

キスの天ぷら

厚揚げの卵とじ

おにぎり(紫蘇ワカメ)

メロン

天の川をイメージした、ぶっかけ素麺です。

具だくさんが、嬉しいですね♡

蒸し暑いので、水羊羹にしました。

ホイップをのせて、キラキラ星を散りばめました☆

「わぁ~、綺麗ね!」

星をイメージしていただけて、良かったデス(^_-)-☆

 

7月5日 これからも、よろしくお願いします(^^)v

7月5日、土曜日、曇り

金曜日の業務終了後に撮影した一枚です。

やん和りに関わってくれているスタッフも、私たち以外に13名となりました。

それぞれに個性を生かして、頑張ってくれています♪

私には、とても可愛らしい美女たちに思います(#^.^#)

一度、見学に来られてはいかがでしょうか?

現在も、スタッフ募集中です!

月初め、週末の土曜日です。

何名かは、休みも出ることが多いですが・・・

今日は、お二人の方がお休みです。

デイサービスの日を良く忘れて出かけられる、Hさんも来られました♪

皆さん、お元気そうな表情ですね。

顔なじみの方とのお喋り、レクリエーション、美味しい食事、など~

やん和りには、元気の素がいっぱいです!

何もしないで家にいるなんて、もったいない。

また、気分転換に楽しみに来られている方も多く。

そんな方々を、笑顔でいっぱいにしようと、お待ちしています♫

どうか、休まずお元気にお越しください(^O^)/

7月5日のランチメニュー

鰆の味噌漬け

三度豆の天ぷら

玉ねぎの親子和え

オレンジ

ご飯、天ぷら

お魚屋さんから、鰆の味噌漬けが届きました。

「大きく新鮮な魚でビックリ」\(◎o◎)/!

いつも良い魚を安く入れてもらって、「ありがとうございます♥」

お昼休には~

いつものように、ソファーの周りに集合してお喋りが始まりました。

今日は、47都道府県をあげていきましたが・・・

最後の二つ、名前が出てこない? 答えを見ることになりました。

わからないもんですね(@_@;)

昼休の終わりに、記念写真を撮ることになりました。

体操の時間まで、残りわずか・・・

急いで、何名かずつ撮影してみました!(急いで、急いで・・)

お休みされていた方も、起きていただき玄関の方へ~

全員の方を、撮ることが出来ました。(良かった~)

良い感じでしょう(^^♪

やっぱり、記念撮影っていいですね♥

レクリエーションゲームが、始まりました!

今日は、”ゲートゴルフ”です。

ゲートをくぐり抜けた先には、カップが待っています。

見事入れば、「ナイス、イン♫」

\(^o^)/

 

みなさんから、三周年に向けての一言メッセージをいただきました。

ほとんどの方が、直筆で書いていただきました。

とても、嬉しく思います♡

春に撮影した様子も、ボードで飾っています♪

こんな感じで過ごす、やん和りです。

これからも、よろしくお願いいたします<m(__)m>

今日は、たくさんの写真を載せてしまいました。

おやつをアップするのを、忘れるところです^^;

リンゴと生クリームが入った、焼きたてのケーキでした。